Home
247307
〜ゆめカフェみなみ〜
バリ島ウブドプライベートコテージhttp://kilat-kilat.com/
その敷地内に暮らす日本人みなみよりバリの風を届けます♪
フェイスブックはこちらから
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004225233287&fref=photo
<あなたからのメッセージもどうぞ>
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選びPasswardに5文字位言葉を入れて隣のカップを
クリックしてくださいね。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
自然な自分 〜ワクワク〜
みなみ
3月 9日(金) 04:39
DSC-WX170 1/250sec F8.0 ISO100 ±0EV
3月9日(金)
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
本来の自然な自分でいれば...
本来の自分であるために必要なものが
もたらされることに気づくでしょう。
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
ダリル・アンカ (著), 安藤美冬 (著)『未来を動かす バシャールが新たに語る「最高の人生」にシフトする方法』より
バシャールの言うワクワクは、自然であることと言い換えても良いと思います。
毎瞬毎瞬一番ワクワクすることを期待なしに行動に起こしている自分が、自然な自分であり、当たり前の自分です。
人によっては「ワクワク」というキーワードは、本来の自然な自分以外を無理して目指すことに誘導してしまう危険もあるように思います。
当たり前のことを当たり前にやっている自分
それがワクワクとした自分でもあるでしょう。
みなみ
3月 9日(金) 04:46
スラマットパギ☆みなみカフェ前〜〜〜ココカン(しらさぎ)の舞う風景。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜「やっぱりここが好き♡」シャッターを押したくなる朝空♡
←耕耘機で2回目の耕しがおわり...
只今、ちいさな赤ちゃん苗が風になびく季節☆
みなみ
3月 9日(金) 04:56
やっぱりキーワードは自然な「ワクワク」なんだね♡
<毎瞬毎瞬一番ワクワクすることを期待なしに行動に起こしている自分
いい言葉だね。。。(。◠‿◠。)
←敷地内さっぱり散髪終了♪
マルキッサ(パッションフルーツ)健在
つぶやき
みなみ
3月 9日(金) 05:15
自給自足・・・農業・・・手作り・・・自然・・・川で洗濯・・・ちょっと不便・・・だけど・・・ワクワクな・・・生活・・・あこがれ・・・近況報告
金銭至上主義な社会・・・脱出・・・あれこれ・・・語り合う・・・みなみカフェ
・・・で過ごしています♡・・・スキレット・・・パンケーキ・・・おもてなしの朝
ゆめを追うなら.....
みなみ
3月 8日(木) 03:37
DSC-WX170 1/30sec F3.3 ISO250 ±0EV
3月8日(木)
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
ゆめがあったら、他の人の言うこと聞いたらダメです。
親、友人、先生の言うことは、聴かないでいい。
自分の心に正直に、忠実であってください。
あなたの人生、他の人に責任はない。
自分の人生は、自分で決めていかないといけない。」
アカデミー賞メイクヘアスタイリング受賞
辻一弘さん
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
アメリカ行きを決めた時、
どれだけの人が、反対したか。
応援する人より、
はるかに、反対した人の方が、
多かったのかもしれません。
それでも、
周りの意見や人目でなく、
自分の夢や価値観にフォーカスし、
一歩一歩、進んできたのでしょう。
進む上で、
耳を傾けるのは、
あなたの心の声。
どんな風に生きたいのか。
どんな人生を送りたいのか。
それこそ、あなたの価値観です。
がんばらずにぐんぐん幸運を引き寄せる方法
コーチングカウンセラー鈴木真奈美さんより
みなみ
3月 8日(木) 03:56
スラマットパギ☆ぽこんっと朝咲くゆめをみているような庭先の蓮花ドレス♪。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜朝晴れて暑くなるころざざ〜〜っと短いスコール。いい感じのくりかえし復活♪
←11年前、裏庭に記念植樹したマンゴスティンが採れました♡
マンゴスティンの実のように(。◠‿◠。)
みなみ
3月 8日(木) 04:27
この場所に「みなみの島の保健室」を建てると決めた11年前のこと。
友だちと記念植樹をした大好きなマンゴスティンの木は、屋根を超え大きな木へと育っています。ただ、もう少し涼しい場所がお好きのようでぽこぽことは実がならないけれど。
それは、今の私に似ているのかもしれません。
ものすごい数じゃない・・・けれど・・・確かにここで実を結んだ友情の実♡こころからありがとうをいっぱい♡♡♡
(=^ェ^=)つぶやき
みなみ
3月 8日(木) 04:40
↑くつばこの中・・・不覚にも・・・ねむってしまった・・・ママが帰るのまってたら・・・おみやげはだっこだけ・・まあしかたない・・・インディア料理は・・・ぼくの口には・・・からすぎる・・・まんごすてぃんは・・・歯がたたにゃい
また・・・にちようび・・・あの・・・さかなていしょく・・・いい子にしてるから・・・おみやげ・・・よろしく
幸せになれる三つの心
みなみ
3月 7日(水) 05:33
DSC-WX170 1/1250sec F5.6 ISO100 ±0EV
3月7日(水)
親と子は、ある意味、一体。
子どもが幸せであれば、親は幸せ。
親が幸せであれば、子も幸せになれる。
では、幸せになるにはどうすればいいのでしょうか。
「お金があればいい」「美しくあればいい」「成績が上がればいい」
などという答えもありますが、それらも少しは関係あるでしょう。
でも、それらは相対的なもので欲すれば限りがなく、不幸の原因にもなりえます。
幸せになるには、私は幸せな心の習慣をもつことだと考えています。
どんな状況であっても、幸せになる心の習慣です。
三つあります。
肯定的な心
感謝する心
前向きな心
前向きな心をもっている人は、どんな状況であっても前向きに人生を生きていきます。
肯定的な心をもっている人は、どんな状況であっても肯定的に人生を受けとめます。
感謝する心をもっている人は、どんな状況であっても起こりうることに感謝をします。
「教育プラスワン」より
みなみ
3月 7日(水) 05:45
スラマットパギ☆真夜中眠れなかったので、その分ちょっと寝坊の朝。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜中井俊己先生の言葉が胸にしみこみます。
どんな状況であっても・・・幸せになれる三つのこころ♡ステキな言葉♡
↑イベント予定☆建物探訪のあとランチタイムで出逢ったうれしい風景♪
←逢いたかった友♡いつもナビサポート本当にありがとう!!
みなみ
3月 7日(水) 05:49
←モール内にあったインディアン料理店♪
ナンのお勉強とお礼をかね〜〜〜本場スパイシー料理おいしかったね(。◠‿◠。)
みなみ
3月 7日(水) 05:51
もう一枚♪
うう・・・辛うま☆
つぶやき
みなみ
3月 7日(水) 06:02
欲すれば限りがなく・・・不幸の原因・・・確かに・・・今ある・・・しあわせを・・・
数えながら・・・感謝して・・・歩こう・・・田植え・・・昨日ささっと終了!
3月もジェットコースター・・・肯定的な心・・・感謝する心・・・前向きな心・・・ともに!!
健康法 〜効果的な歩く方法〜
みなみ
3月 5日(月) 18:37
3月6日(火)
歩幅を広くして早歩き 20分!!
これを続ければ
高血圧症や動脈硬化、糖尿病、がん、
認知症、心疾患、脳卒中、
うつ、認知症などの病気を予防
美容やダイエット効果も期待できる
65歳以上5000人、17年間の調査データに基づいているので説得力があります。
❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
研究は世界中から「奇跡の研究」と呼ばれ、
NHK「おはようニッポン」「あさイチ」
「ビートたけしのみんなの家庭の医学」などで特集。
「心の糧」参考
1日1万歩は病気になる!
みなみ
3月 6日(火) 04:41
最新の研究でわかった医者とクスリに頼らず自分で治すウォーキングの黄金律
全国33自治体が続々と採用 がん研究センターも太鼓判を押す!「1日1万歩は病気になる!」…世界中が「奇跡の研究!」と絶賛した、15年5000人の大規模調査が、いま日本人の常識をくつがえす!
東京都健康長寿医療センター研究所の医学博士 青柳 幸利 (著)『あらゆる病気は歩くだけで治る! 』
http://ur2.link/IRaC
みなみ
3月 6日(火) 05:00
スラマットパギ☆昨日は、二回目の耕耘機が入り〜いよいよ田植えシーズンを迎えます。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆1日1万歩歩けば病気になる?・・・常識はいつか非常識なんですね。
↑トップ写真は、先週遠足最終目的地のリッポーモール♪
中国の旧正月のお飾り 桃のお花の造花がかわいい
(。◠‿◠。)
←OH!インポート憧れのロクシタン化粧品店まで入ってる♪
(ここは日本やシンガポール空港を思い出す近代的美しい店舗集合体)
つぶやき
みなみ
3月 6日(火) 05:22
手帳に・・・書いた・・・ちいさな目標・・・実現のための・・・チケット戦略・・・新しい・・・場所確認・・・逢いたい友と・・・欲ばりスケジュール?・・・はらはら日和
高齢化社会・・・医療費パンクぎみ・・・健康番組満載・・・セレクト・・・学びがいっぱい!!・・・あれこれ・・・試しながら・・・元気に歩こう♪
退職されたある方が、毎日一万歩めざし歩いてらっしゃった。そしたら、もっともっと歩きたくなり結果
ひざを痛めてしまわれ。。。まあ20分程度が適度か。。。ガンバり過ぎないことだね。
←建物探訪は明日に続く(=^ェ^=)
ママ〜ぼくのためにピアノ曲を今朝もありがとにゃん♡
幸福感
みなみ
3月 5日(月) 04:49
DSC-WX170 1/320sec F8.0 ISO100 ±0EV
3月5日(月)
本に囲まれていると
人生にはたくさんの可能性があり、
世の中には星の数ほどの思想がある
ことにとてつもない幸福を感じる。
石田ゆり子「Lilyー日々のかけらー」より
みなみ
3月 5日(月) 04:57
ジンバラン〜デンパサールへ向かって30分ほどの渋滞で突破!!
←蒼い空にほっとした瞬間♪(先週)
みなみ
3月 5日(月) 05:03
スラマットパギ☆↑どうしてもこの写真が横になる朝。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜
まあいっか...パソコンって時々偏屈になりますね。ふう〜〜〜☆
雨上がりの静かな朝です。
本も映画もドラマも・・・星の数ほどある。確かに幸福感アップ♡
ステキな作品にたくさんの幸福感をもらおう!
石田ゆり子さんの新刊も、ぜひチェックを!
✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾ ✾
バリにいると限られてくる映画やドラマや本、、、
大体5〜10年前前のDVDを貸してもらったりしています。
でもね、みんな若くてカッコいいんだ\(^o^)/
最近のテレビドラマDVDをもらうとコマーシャルにも目がキラキラ✨
つぶやき
みなみ
3月 5日(月) 05:18
スマートフォン・・・ナビも・・・少しづつ・・・できるように・・・なる!・・・それから・・・雑誌のように・・・ついつい・・・めくりたくなるね・・・じょうずに・・・時間くぎって・・・おつきあい・・・してゆきたい・・・ゲット8か月目♡
さて・・・3月・・・月末・・・異動発表?・・・たった1週間でも・・・お引越し・・・できる机の中準備を・・・ふぁいと!!こちらは・・・ニュピ(3月17日)・・・体験準備へ・・・むかっています・・・ともにふぁいと!!
流れ 〜ニュートラル〜
みなみ
3月 4日(日) 03:59
DSC-WX170 1/1250sec F3.3 ISO100 ±0EV
3月4日(日)
創造されていく流れに抵抗しなければ、
必ずいつもポジティブな方向へ流れていく
ということです。
創造は、三位一体から生まれる。
ネガティブ、ポジティブに加えてニュートラルの三つがある。
ニュートラルは真ん中にあって、ポジティブな選択をする可能性のある領域。
何か創造されるとき・・・
51%のポジティブなエネルギーと
49%のネガティブなエネルギーが働いている。
ダリル・アンカ (著), 喜多見龍一 (著)『BASHAR(バシャール)2017 世界は見えた通りでは、ない バシャールが語る、夢から覚めてありありと見る、世界の「新しい地図」。』5より
みなみ
3月 4日(日) 04:04
スラマットパギ☆↑2月末の蒼い空遠足写真。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜
ジンバラン地区で用事をすませた後、迷いながらうわさの立体道路工事現場横へつっこんでみることにした。迂回路は???状態。
←あちら側で友人と待ち合わせ(パパイヤスーパーの前で)
(友人に逢いたい&どうしても確認しておきたい建物へむかう)
みなみ
3月 4日(日) 04:12
ううう...やっぱり四方ふさがれて身動きとれず(>_<)
10:25〜11:00
(工事現場を横目にのろのろなかめさん運転)
みなみ
3月 4日(日) 04:20
それでも、ぽこぽこかわいい雲たちに励まされるね。
こういう場合、大活躍のスマホ通信画面!!
いや〜〜〜便利ですね。
みなみ「後少しだから待っててね」
友「だいじょうぶ。お店の中でうろうろして待ってるから」
みなみ「ほっ(。◠‿◠。)」
みなみ
3月 4日(日) 04:24
空港から立体道路ができると、すいっと移動できるようになります!!
日々前進のための工事現場。
ガンバレ〜〜〜バリ島!!(つづく)
立体道路完成動画みてね(。◠‿◠。)
http://blog.55bali.com/20171003/
癒しのつぶやき
みなみ
3月 4日(日) 04:37
さむいから
ぼくはおかーさんに
くっついてあげている。
ほんとはひとりで
かっこよく寝たいけど
おかーさんが冷えないように
くっついてあげている。
#ハニオ日記
ゆりゆりさん&ハニオ・・・はちみつ色・・・だから・・・ハニオ・・・わらえる・・・
子猫のときの・・・日曜日・・・しゃべるふたり・・・子猫おしゃべり動画
https://instagrammernews.com/detail/1610611648794875333
・・・日曜日の・・・ほっこり・・・届きますよう♡
ニュートラルな・・・気持ちに・・・なる・・・日曜日←肯定文のおまじない
春の風にのって♪
みなみ
3月 3日(土) 04:45
3月3日(土)
3月1日、春の嵐を経て、
満月〜これからの3週間は、
春分以降の準備期間!
まさに、春分以降、
新しい流れに乗るための「総仕上げ」の時期!
今回、満月を迎える乙女座は、
12星座で一番、分析能力や実務能力に優れ、
「整理整頓」や「浄化」を得意とします。
今回の満月は、あなたに未来の幸せにとって、
何が必要か、何がいらないかを見極めるために、
絶大なサポートをしてくれます。
・散らかった部屋
・思考パターン(自分や人を責めるクセ)
・ついついしてしまう夜更かしや深酒、甘いもの
・・・・等々、新しい目標や夢にとって、必要のない思考パターンや悪習慣など見直してみてください!
春分からの新しい流れに乗るためには、必要ないものを手放し、身軽になることがカギです。
春の嵐が過ぎ、禊が終わった今日。
素敵な満月の日となりますように。
がんばらずにぐんぐん運を引き寄せる方法より
みなみ
3月 3日(土) 05:00
スラマットパギ☆土曜日のほっこり朝☆静かな虫の音のなかで書いています。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜今日は、おひな祭り♡空をみあげ大きなお月様に手をあわせ〜整理整頓浄化の3週間をすごしたいね。
←昔、飾ったひな壇を思い出しました。
早く大人になりたいと願っていたあの頃のこと。。。
みなみ
3月 3日(土) 05:16
山の中のおばあちゃんちに住んでいた幼稚園〜小学校低学年のころ。
トトロがでてくるような山で、ねこを連れてあちこちひとり遊びを楽しんでいた遠い昔のこと。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜
土でできたお雛様をおばあちゃんちで飾っていたような遠い記憶☆戦争をまぬがれた土のお雛様がひっそりと昔話をしてくれる日。。。
(=^ェ^=)つぶやき
みなみ
3月 3日(土) 05:24
ねえママ・・・昔話はいいけどさ・・・南部道路・・・取材写真は・・・また明日?・・・まあ土曜日だし・・・いいにゃん(=^ェ^=)
ぼくは・・・男の子だし・・・雛あられも・・・ないから買えない・・・その分・・・夜のお魚パック・・・大目に・・・ママよろしくニャン♪ byビンタン
←おとこまえあっぷな角度♪ママ毎日みみそうじありがと♡
責任 〜選択肢を得る〜
みなみ
3月 2日(金) 04:50
DSC-WX170 1/320sec F8.0 ISO100 ±0EV
3月2日(金)
わたしは...
「責任のないところに自由はない」という
言葉がすごく好きなんです。
自分で責任を背負うからこそ選択肢を得られる。
言い訳できないからこそ、楽しめる。
石田ゆり子「Lilyー日々のかけらー」より
みなみ
3月 2日(金) 04:59
スラマットパギ♪ここ1週間毎朝すっきり朝晴れマークの続くバリ島。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜数日前の遠足もぴっかぴか☆
↑海上道路(TOL)からのお空〜ぴゅ〜んっと早くてぶれぶれ写真
(>_<)
まずは、この海上道路を通過するのにインドマレットスーパーでカードを購入必須!
(たぶん人件費の削減ですね。銀行カードでもOKのようです)
←インドマレットのはしご・・・なかなか置いてない
4件目でやっと購入
みなみ
3月 2日(金) 05:14
←見えてまいりました。通行料金を支払う建物です。
なんでも初めてって「うまくいくかなあ」ってどきどきするもんですね。
みなみ
3月 2日(金) 05:22
←カードをかざすと通過OK!
これが、またかざしてる場所が違ったようで・・・
スタッフのおじさんが「この場所だよ」って手を添えてくれた
な〜〜んだ。いるんじゃないの。人間が・・・みんな慣れない間は介助つきなの???
空港からスムーズに出て来れるよう立体道路を作るという南部の工事が始まり渋滞気味。それを、回避するために、この海上道路が人気となってます。
みなみ
3月 2日(金) 05:33
http://blog.55bali.com/20171003/
工事内容と、、、便利になった後の動画をみることができます(^0^)/
ほっほ〜〜〜すごいよ@@
だけど今年の8月まで工事予定。。。
ガンバれバリ島!!
つぶやき
みなみ
3月 2日(金) 05:42
責任があって・・・自由がある・・・ゆりゆりさんの・・・清々しい言葉・・・私も見習いたい・・・右へ行くのか・・・左へ行くのか・・・毎日の・・・選択肢のなかで・・・どれだけ・・・それが・・・おもしろいと・・・こころのなかで・・・変換させられるか
南部渋滞・・・渦中写真・・・明日につづきまーす。
エキサイティングおもしろかったよ←(。◠‿◠。)
3月スタート 〜うまくいくパートナシップの「キ」
3月 1日(木) 04:51
DSC-WX170 1/30sec F3.3 ISO160 ±0EV
3月1日(木)
大切な人ほど、
本音で話したほうがいい。
二人の心に溝があるなら、
早いうちに、話し合って埋めたほうがいい。
身近な人ほど、
「わかってくれて当然」
「してくれて当たり前」が増え、
心に溝ができたり、すれ違いが起こりやすいもの。
そして、本音を伝える時には、
一方的に、
気持ちをぶつけたり、
要求を押し付けるのではなく・・・
あなたの希望を伝えるとともに、
「相手にも、メリットがある」ことを、
あわせて、わかってもらえるとスムーズです。
みなみ
3月 1日(木) 05:18
側にいる人
空間、口ぐせ
無意識のうちにあなたに影響を与えている
流れをかえたいとき
人生をかえたいとき
このどれかをかえてみるといい。
がんばらずにぐんぐん幸運を引き寄せる方法☆
コーチングカウンセラー鈴木まなみさんより
みなみ
3月 1日(木) 05:30
スラマットパギ☆祝!3月!!。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆三寒四温かと思いますが春来たるですね♡
ほぼ毎朝届く鈴木まなみさんのラインメッセージが、とても心にしみました。元気のおすそわけをあなたへ♡
←裏庭のかわいいマルキッサがぽこんと枝から落ちてくる
しあわせ(。◠‿◠。)
只今、凹み修復のため毎日の流れにメスをいれているところです。
つぶやき
みなみ
3月 1日(木) 05:36
明日は・・・南部・・・都会の工事・・・交通事情を・・・アップ予定です・・・
こうでないと・・・いけない・・・思い込み・・・からの脱出を・・・図ろう!!3月・・・すべて・・・上昇気流へ・・・むかって...ともに。。。
美しいもの
みなみ
2月28日(水) 04:43
DSC-WX170 1/30sec F3.3 ISO320 ±0EV
2月28日(水)
若者は、辛く苦しいからこそ
美しいんですよね。
ラクで美しいものはないのだと思います。
石田ゆり子「Lilyー日々のかけらー」より
みなみ
2月28日(水) 04:54
スラマットパギ☆月曜日の都会遠足が終わり、これからの方針が少しづつ固まってきたと思える朝。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜アーベルユーダ後に受けた食生活で、身体を整えようとしているreikoさんのつづきを少し☆
↑オーダーを頂いた=具だくざんみそスープシンプル夕食〜〜〜「お腹へった?」翌日の朝は、めずらしく果物&バナナパンケーキをぱくぱく食べるreikoさん☆
ふむ。。。最良の香辛料は。。。空腹。。。確かに確かに。。。
←スキレットの研究をあれこれ中♪
二十歳の頃のゆりゆりさん(。◠‿◠。)
みなみ
2月28日(水) 05:22
〜インスタグラム投稿内容〜
「今朝母から送られて来た、写真。わ、若い...二十歳くらいの私。これなんのときだ?ぜんぜんおぼえてないけど写真って撮っておくものですね。」
のコメントと共に、笑顔でテニスコートに立っている姿の写真を投稿。 真っ白のスコート姿でラケットを持ち、短いスカートをはいているため足の長さが際立つ印象的な1枚となっている。
さらに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
“『明日死ぬと思って今日を生きよ』というガンジーの言葉とともに
わたしが赤ちゃんの頃から大人になるまでの写真を送ってくれました。なにかが胸に迫って来て幸せな気持ちになりました。時間の流れは切ないけれどでもやはり出てくる言葉は感謝、です。みんなみんな幸せでありますように。」
とコメントし、母への感謝の気持ちをつづった。
つぶやき
みなみ
2月28日(水) 05:36
明日死ぬと思って・・・今日を生きよ・・・ガンジーさんの・・・インパクトある・・・お言葉・・・ゆりゆりさんお母様・・・70代・・・若い写真とともに・・・ゆりゆりさんへ・・・粋な計らい❤
美しさ・・・若さ・・・キープする努力・・・運動食事睡眠・・・日々大事だね・・・顔に注射・・・してまで・・・若さキープする芸能人もある・・・でも・・・その見あげた根性も・・・また・・・すばらしい・・・尊い・・・reikoさんコメント・・・確かに!!
さらさらと.....
みなみ
2月27日(火) 03:51
DSC-WX170 1/80sec F3.3 ISO100 ±0EV
2月27日(火)
座右の銘
本当にあっという間に時間は経ちます。
でもこの、さらさら流れる時間に逆らわず
自然に、潔く、生きていきたい。
淀まず止まらず。これはわたしの座右の銘です。
過去を振り返った時の言葉になります。
言葉の一つ一つをやさしく
ギスギスした世の中を
さらさらと生きていきたい...
石田ゆり子「Lilyー日々のかけらー」より
みなみ
2月27日(火) 04:14
スラマットパギ☆さらさらと...流れるように生きているそんなふうに感じるもうひとりの人画家reikoさん。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜大好きなブルーのスーツケースとともに☆
今回のバリ滞在中、描かれた絵をみせて頂けました♪
OH〜〜〜♪
流石〜さすが〜流石
(。◠‿◠。)
←夕食のみなみカフェオーダーは「みそスープ」のみ?!
2月10日reikoさん「バリ島の風」日記より(。◠‿◠。)
みなみ
2月27日(火) 04:18
予約していたアーユルヴェーダの診断を受けてきましたよ。まず、英語でぎっしり細かい質問の用紙が数枚綴りで目の前に!
ひぇ〜〜と格闘していると先生がいらして、笑ってそれを横に追いやりました。そんなもんどうでもいいよ、って感じで。で、口頭でいろいろ訊いて下さり、足裏を押して、どの内臓がどうかを診て下さいました。
自覚症状では特に問題はないのですが、若いときみたいなバイタリティが欲しいと言うと、いろいろアドバイスを下さいました。
食べ物は何をとったら良いとか、日々のルーティーンなど。ザクロとビーツは特に良いみたいですが、そんなもの日本でなかなか無いですよね。
日々のルーティーンとして理想は、起きて温かいレモン水を飲み、歯や舌、目や鼻を洗い、呼吸と瞑想をしてからヨガを40分、マッサージと週に3回の入浴。平日にこれやるのはかなり早起きしなきゃですね!
朝食は普通に、ランチはたくさん!夜は野菜スープだけ。夫もいるのでそれはムリと言うと、旦那さんもそうしたほうが良いと言われました。ははは
それと、食後のアイスクリームは厳禁!とのこと。11時や3時は良いけど、食後に冷たいものを摂ると、エナジーダウンだそうです。私、いつもやってました!だから弱くなったのか、まあ年齢もあると思うので、これからは出来るだけ今日教わったことを実行してみようと思います。
そうだ!
あのジーニアスカフェのゴッデス スープ、良かったものね(^_^)これも何かの引き合わせ。
最後に先生は、明日、オープンチャクラマッサージをしてくださるそうです。I'll give you. とおっしゃったけど、まさかフリーじゃないですよね。まあいいや、明日も来ます。今日のディナーは先生のアドバイス通り、というかそれに近いソトアヤムにして、鶏肉と卵の黄身は残しました。
何でもやってみよう〜〜❗
イェイ\(^o^)/
(reikoさんには許可を得てアップ☆)
つぶやき
みなみ
2月27日(火) 04:34
そうよ・・・なんでも・・・やってみるのよ・・・それからね・・・いろいろ考えるの・・・いつもの・・・笑顔で・・・さらさらと・・・そっ・だ・ね!ありがと❤
(もちろん可能な範囲で...)
夕方は軽食・・・朝昼はしっかり食べる・・・筋肉と心を・・・整えて歩く!!
(。◠‿◠。)
花のような人
みなみ
2月26日(月) 05:01
DSC-WX170 1/320sec F5.6 ISO100 ±0EV
2月26日(月)
花のようなひとに憧れます。
ただそこに居るだけでふわりと周りを幸せにしてしまうような。
「花のような」という表現に少し悩みます。
華やかな人とは違う。
また花で表現すると、少し儚い感じがする。
母性と同じように捉えているが、少し違うようにも感じる...
石田ゆり子「Lilyー日々のかけらー」より
みなみ
2月26日(月) 05:14
スラマットパギ☆石田ゆり子さんブ〜ムをもう少し続けたいと思う朝。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+,゜,☆ ゜,・,゜花のような人・・・とてもとてもいい言葉ですね♡
←充分あなたはすでに花のようなほほえみを
持ち合わせていらっしゃる(。◠‿◠。)
みなみ
2月26日(月) 05:19
ウブド市内バス巡回が終わって、あごがれカフェでランチを愛友と♪
←お勉強のため注文してみたエキゾチック味のお粥
みなみ
2月26日(月) 05:24
スペシャルチャイとともに♪
流石ホテル一階にあるカフェレストラン。
楚々とした茶器^^!
ひっくり返してみるとNARUMI 日本かボーンチャイナ?
ああ・・・ここでもステキなアジアに・・・出逢ってしまった
(。◠‿◠。)
つぶやき
みなみ
2月26日(月) 05:33
月曜日・・・3月まで・・・まさかの三日・・・カウントダウン・・・用事もかね・・・遠足の朝・・・南部工事状況・・・取材激写してきます・・・花のような人・・・いっしょにめざす・・・週明けに!!
・・・少し暖かくなってきた・・・日本を・・・祈りながら・・・想いながら。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆ 。, 。+,゜,☆ ゜,・,゜+。。 ,+・。☆。。+
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
バリ島ウブドプライベートコテージhttp://kilat-kilat.com/
その敷地内に暮らす日本人みなみよりバリの風を届けます♪
フェイスブックはこちらから
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004225233287&fref=photo
<あなたからのメッセージもどうぞ>
メッセージを書いたら、アイコンとカラーを選びPasswardに5文字位言葉を入れて隣のカップを
クリックしてくださいね。