2022年10月1日 (Sat)

2022年9月30日 (Fri)

2022年9月29日 (Thu)

2022年9月28日 (Wed)

2022年9月27日 (Tue)

2022年9月20日 (Tue)

2022年9月17日 (Sat)

2022年9月16日 (Fri)

2022年9月12日 (Mon)

2022年9月9日 (Fri)
フィーチャーフォンオイラ愛用のフィーチャーフォンでありんす。 エッ、亀梨サンはスマホじゃないの?、、、、 スマホじゃねぇわ。 な~んか、ここ近年はイベント参加や特典の享受など、ある一定の行動においてスマホアプリの 利用が必須条件になってたりしますがッ。 世の中、スマホありきでシステム化しすぎじゃね? ワクチン予約や濃厚接触にしたって、国民全員がスマホ持ってるわけじゃねぇっつーの。 まだまだ国民の半数? 2~3割くらいはフィーチャーフォンじゃね、、(違うのか?) ま、それはともかく そこの あ・な・た! 3G回線(FOMA) も、そろそろ使えなくなるらしいでっせっっ、、 オイラはドコモなんで 2026年3月末まで大丈夫だけどなッ。 やったL(^o^ve)" ちなみに オイラのフィーチャーフォンはwi-fiもなければ、iモードなのでネット接続しません。 なのでBBSもやらない。(今はSNSと言うべきか) もちろんダイヤルQ2でアダルトサイトに接続しません(古いなッ) カメラもショボいので使わず、使うのは通話とショートメールのみですね。 ほとんど電話かかってこねぇケドも。 友達いねーのかよ(笑) 群れるのがキライだからいいんだよ。 友達欲しくなったら雑誌の後ろにある、ペンパル募集覧に応募ハガキ送るわ。 そんな訳で、フィーチャーフォ・・・・(面倒なのでガラケー) 使えなくなる前に色々とデータ移行(保存)しようと1つ前のガラケーを ひっぱり出してきました。 が、 2G回線(MOVA)って、SIMがなかったのね... SDカードも付いてないしッ。 で、どうやってデータ取り出せばいいのかわからん... ま、どーでもいい話はこの辺にして本題に入ります。 オイラの甥っ子が夏休みの自由研究をやっているのを見て ちょっと刺激を受けたのでありんす。 で、何かみなさんの為になる課題はないかと考えましてね・・・ふふっ。 わが家のバルコニーの修復に使用したタイルですが、1枚280gあります。 今や売り切れ続出のヤクルト1000が1本130gなので、2.1本分ですね。 今回の修復で、わが家のバルコニーに貼られたタイルの総枚数は 大きさや形状が色々ありますが、ザッと550枚になります。 なので、280g×550枚= 154,000g= 154Kg が総重量となり これは元横綱 白鵬 の現役体重と同じくらいです。 つー事は 365日バルコニーに白鵬がへばり付いてる状態といっしょなわけだよ。 どーだ? 邪魔じゃねーかっ、、 ※一応、肖像権が怖いので画像小さくしてます(笑) (ヤクルト1000で換算すると、1,184本だにゃー) |
