175235
♪大町通りの店蔵 亜哉@管理人 10月31日(月) 23:11
 
 明日から11月、ちょこっとだけ忙しくなりますが、今月は、なんとかモノクロ銀塩は取りましたが、撮っただけという感じで来月は、きちんと撮りたいと思っています

 ということで、1日に會津に行ったときのものを

  私が会津若松に住んでいたときは、「大町通り」「中町通り」でしたが、1992年からは、電柱にレリーフがありますが「野口英世青春通り」となりました。

 細菌学者・野口英世博士が書生時代に過ごしていた建物が通りにあることからこの通り名が付けられました。

 以前に書生時代に住んでいた現在は喫茶店になっている建物写真と一緒に書きましたが、私が会津に住んでいたときは、野口博士ゆかりの部分は、物置状態だったのを覚えています。

 その後、この通りを含めて七日町通りを現在の景観に変えて観光都市へ会津若松市に変わっていきました。

 MINOLTA α9 / MINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4 / TMY400 (EI=800) / T-MAX 20℃ 8分

forester 11月 1日(火) 18:04
会津若松は観光資源に恵まれてますよね。

こっちでは何故かさざえ堂のPRが新聞に掲載されてたりしますよ。
私は鶴ヶ城!(笑)

亜哉@管理人 11月 1日(火) 21:27
foreさん、こんばんは〜
 さざえ堂ですか・・当時の建築発想からすれば凄いですが・・汗
 鶴ヶ城、瓦が黒から創建当時の赤瓦になりましたけど、黒瓦の方が、私は好きでした・・笑
♪フジバカマ 亜哉@管理人 10月28日(金) 22:43
 
 朝晩の気温が低くなって、エアコンの暖房が活躍する季節になってきました。

 庭の「秋の七草」の一つ、フジバカマが今年も咲いています。渡りをする蝶で有名な、アサギマダラの大好物なのですが、残念ながら我が家に来ることはありません。

 かわりに毎日、イソヒヨだけでなく、モズの♂が来るようになりました。虫を狙ってのことですが、虫が少なくなれば、スズメやシジュウカラを襲うときもありますから要注意です。

 鳥見の情報はタヌ松さまから頂いたのですが、一閑張りの仕事が入ってなかなか川にいけません。天気が良いときは、一閑張りにも良い日なので、どちらを取るかです・・悩

 CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 10月28日(金) 22:47
 今日の一閑張りは、六つ目ザルに下張り和紙を貼り付けて乾燥させるところまでやりました。
 午後になると乾きも悪くなるので、お昼ころまでが勝負になります・・余り急ぎではないのですが・・天気予報と睨めっこ・・笑

forester 10月29日(土) 18:27
仕事と鳥見どちらをとるか・・・・やっぱり仕事でしょう。

天気、こちらでは次週雨ばかりの予報です。

亜哉@管理人 10月29日(土) 21:44
foreさん、こんばんは
 今日も、天気は良かったのですが、やはり14時ころからは乾きが悪くて・・・なかなか捗りません。
 雨がふらないと庭に散水しなくてはならないし、晴れないと和紙が乾かないし・・・ちょうど良くなりません
♪もう1種は、エリマキシギ 亜哉@管理人 10月23日(日) 22:37
 
 今日は、二十四節気の「霜降」暦の上では、霜が降りる頃ですが、当地は、11月20日頃が初霜のようです。

 いつもの隣の沼の「エリマキシギ」もずいぶん前に蒲生干潟で見た以来全然会えていませんでした。

 干潟のようにもっと水が少ないか、岸側に来てくれれば足の色も出るかとおもうのですが、撮れただけでもラッキーです。

 あらためて情報を教えてくれたタヌ松さまに感謝です。

 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉@管理人 10月23日(日) 22:39
 カモ達が岸に近づいてきて、沼の真ん中あたりが開けてきたら・・・あっ、いた〜

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉@管理人 10月23日(日) 22:41
どこまで近づいてくれるかだけ・・エリマキシギ次第です・・・

forester 10月24日(月) 10:01
おはよう!今日も雨、高い峠は雪とTVニュース。

いつ霜が来ても可笑しくない天気ですがまだ。

今年はシギ類の姿を見ずに終わりました。
タヌ松さんマメなんだねぇ。


亜哉@管理人 10月24日(月) 15:43
foreさん、こんにちは
 だんだんと天気予報の地図に白いところがポツポツと
 寒暖差が大きいから困ります。渡り鳥も大変そう
 タヌ松さまは、夜は天体、朝仕事の次は鳥さんで、がんばっていますよ〜。
♪隣の沼のオオハシシギ 亜哉@管理人 10月22日(土) 15:44
 
  昨日は見つけられなかったシギチ達、タヌ松さまが、いたよ〜ということで画像まで送ってくれました。

 午後から行こうとおもいましたが、昼食抜きで行ってみました。なかなか見つけられないので、SOS、だいたいあのあたりにいるよ〜で、重点的に双眼鏡で・・、カモ達の陰に隠れて採餌していました。真ん中から岸の方にだんだんと近づいてきてくれました。

 オオハシシギは、蒲生干潟でずいぶん前に見ただけで、しばらく見ていませんでした。

 もう一種類もいるよということで、探しました。オオハシさんより、真ん中近く、、それでも、撮れるだけラッキーなので、夢中で撮っていました。タヌ松さま情報ありがとうございました

 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

forester 10月22日(土) 20:41
こちらは沼へ着いたら南風が強い!
それ以前に白鳥の姿が無い。(涙)

亜哉@管理人 10月22日(土) 22:32
foreさん、こんばんは
 御地は、また一歩冬に近づいていくようですが
こちらも気温差があって籠もりたくなりますが
なるべく出歩くようにします。
♪ひさびさ〜の沼 亜哉 10月21日(金) 15:33
 
 気温差が身体に堪える日が続いていますが、風邪には注意です。

今日は天気も良いので、久々の沼に行きましたが、まだ鳥の姿は少なくて、オナガガモがほとんどで、コハクチョウも20羽弱くらいでした。となりの沼の方がオナガガモの数は多かったようです。

 これから、更に増えてくるかと思いますが、もう1週間先かなぁという感じがしました。

 CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉 10月21日(金) 15:35
 オナカガモ♀といえども、どこで使うか解らないのでパチリ

CANON EOS 7D MARKU/CANON EF100-400mm F4.5−5.6L IS USM

亜哉 10月21日(金) 15:36
いつもの隣の沼・・小さい沼ので、撮しやすい沼です

亜哉 10月21日(金) 15:42
 コハクチョウは睡眠中、でも今季初めてなのでパチリ

forester 10月21日(金) 17:26
久々の水鳥さんですね!
被写体はこちらと変わらないか。(笑)

シラサギから解放?されて白鳥飛来です。

亜哉@管理人 10月21日(金) 23:59
foreさん、こんばんは
 オナガはどこでもいるようですね・・笑

ハクチョウさんがいよいよですか、
一挙に増えそうですね
♪オリーブドラブって? 亜哉@管理人 10月16日(日) 15:48
 
 1/144 P-51Dマスタング 子供の頃はムスタングって言っていましたが、今はより発音に近い形での表記になっています。

プラモの塗料は基本的に模型メーカー指定の色で塗っていますが、このオリーブドラブ、昔塗っていた色より、茶色が強いように感じて、ちょっと違和感があります。

昔のオリーブドラブ色は、もっと緑成分が入っていた気がします。調べてみると、茶と緑が1:1のようなニュアンスということで、今度は、自分で調合してみようかと・・・・。 

CASIO EXILIM EX-ZR700 / 4.5mm-81mm F3.5-5.9

亜哉@管理人 10月16日(日) 15:55
しばらくプラモ製作は休みかな?
一応、P−51はB/C型もあるのですが・・

forester 10月18日(火) 17:13
マスタングはアルミ色のイメージが強いけどね。
空飛ぶ鰹節ともいわれましたね。

↓我家では手間がかかるので茹でて終り。(-_-;)
余りは娘が仕事の帰りによって持っていきました。

亜哉@管理人 10月18日(火) 23:27
foreさん、こんばんは
 アルミ色の期待が増えてきたので、別の色もと・・またアルミ色つくろろうかな?千歳基地の
九六艦戦とか・・・

 甘露煮は毎日食べています。煮てもホクホクしておいしいです


2024-4

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930