399456 [7]

最新のコメント
by 太泉八雲(5/3)
by 孫右衛門(4/30)
by 七ちょめ(4/30)
by 太泉八雲(4/29)
by 七ちょめ(4/29)
by 太泉八雲(4/29)
by 七ちょめ(4/29)
by 太泉八雲(4/28)
by 太泉八雲(4/28)
by 孫右衛門(4/28)
by 七ちょめ(4/27)
by 孫右衛門(4/28)
by 太泉八雲(4/27)
by Yasuko(4/27)
by 孫右衛門(4/26)
by 七ちょめ(4/26)
by 孫右衛門(4/25)
by 七ちょめ(4/24)
by 孫右衛門(4/23)
by Yasuko(4/23)
by 辰巳屋(4/23)
by 孫右衛門(4/20)
by Yasuko(4/20)
by 孫右衛門(4/20)
by 孫右衛門(4/20)
by 孫右衛門(4/20)
by 孫右衛門(4/20)
by 太泉八雲(4/7)
by 七ちょめ(4/6)
by 太泉八雲(4/5)
by 孫右衛門(4/4)
by 太泉八雲(4/3)
by 太泉八雲(4/3)
by Yasuko(4/1)
by 孫右衛門(3/29)
by 辰巳屋(3/28)
by 辰巳屋(3/28)
by 万訪(3/14)
by 孫右衛門(3/10)
by Yasuko(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by 辰巳屋(3/8)
by Yasuko(2/25)
by 孫右衛門(2/25)
by urano(2/25)
by 孫右衛門(2/21)
by 万訪(2/21)
by Yasuko(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 七ちょめ(2/21)
by 孫右衛門(2/20)
by 辰巳屋(2/20)
by 孫右衛門(2/19)
by 太泉八雲(2/19)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by 七ちょめ(2/18)
by 万訪(2/18)
by 孫右衛門(2/18)
by urano(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 太泉八雲(2/17)
by 孫右衛門(2/17)
by 七ちょめ(2/17)
by 万訪(2/17)
by 孫右衛門(2/16)
by Yasuko(2/16)
by 辰巳屋(2/16)
by Yasuko(2/12)
by 七ちょめ(1/28)
by Yasuko(1/27)
by 孫右衛門(1/27)
by 七ちょめ(1/26)
by 孫右衛門(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 七ちょめ(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 孫右衛門(1/6)
by 万訪(1/4)
by 辰巳屋(1/3)
by Yasuko(1/2)
by urano(1/2)
by 七ちょめ(1/2)
by 孫右衛門(1/2)
by 太泉八雲(1/1)
by 七ちょめ(12/31)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 孫右衛門(12/30)
by 万訪(12/30)
by 七ちょめ(12/12)
by 七ちょめ(12/12)
by 辰巳屋(12/12)
by Yasuko(12/12)
by 孫右衛門(12/11)
by 七ちょめ(12/11)
by 太泉八雲(12/11)

2024-5



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


1886: 西山遊野さんのブログ Kさん 5月24日(金) 18:35
今日、偶然、懐かしい西山遊野さんのブログが残っているのを発見しました。
記事には「いらかぐみオフ会で東京へ」というのもありました。

https://youknow.exblog.jp/

七ちょめ 5月24日(金) 19:43
西山さんのブログが残っているのは悲劇と思います。
私も時々見るのですが、不適切なコメントばかりで。
私も無料の物が残るのは、息子にどうして削除してもらうかを伝えておかないと、と思っています。
有料の物は預金口座が無くなれば無くなるのですが、無料の物が問題です。
何時までも続きますので。

Kさん 5月24日(金) 21:10
おっしゃるとおりですね。宇宙ゴミと一緒で、ネットゴミとでも呼びましょうか。私は現在のところ、皆有料のものですので、1,2年は続いても、お金を払わなければそのうちに消えます。

七ちょめ 5月24日(金) 21:21
私はブログ、フェイスブック、ツイッター、掲示板が無料の物ですので、どうして閉鎖するかが問題です。

孫右衛門 5月24日(金) 22:17
西山さんのブログは、さすがにちょっと訪問するのがためらわれますね。
しかしサイトとなると違います。もちろん持たれていたサイトは消えていますが、西山さん作成の伊根のオフ会記録を私が救済したことを思い出しました。

http://www.kyoshu-komichi.com/ineoffkai.html

この回は良いオフ会だったと今でも思っています。
p1142047-ipngn200709niho.hiroshima.ocn.ne.jp
1856: 上狛茶問屋ストリート 辰巳屋 1月31日(木) 05:56
現在、京都にいます。
昨日、宇治、上狛、木津川を訪問しました。上狛の上狛環濠集落から南に少し行くと、最盛期には約120軒の茶問屋があり茶問屋街を作っているという、現在も40数軒の茶問屋さんがあると知りました。
画像は、その茶問屋街です。日本遺産に「日本茶800年の歴史散歩」として認定されているようです。私は茶問屋街(茶問屋ストリート)だけ訪問したのですが、山頂まで茶畑の景観も見てみたいものです。

辰巳屋 1月31日(木) 05:57
同じく茶問屋ストリートです。

辰巳屋 1月31日(木) 05:58
日本遺産の説明板です。

Kさん 1月31日(木) 07:14
上狛へ来られていますか。自宅から比較的近い場所なので、過去に2回スケッチに行っています。この場所はお茶の流通基地なので、茶畑はありません。そこから比較的近い和束町へ行けば町全体が茶畑の中です。

Kさん 1月31日(木) 07:17
冬の和束町風景です。駐車場は和束町役場のもの。


七ちょめ 1月31日(木) 10:45
上狛のお茶屋の町並を掲載していると思っていましたが、未掲載でした。
上狛を最初に訪ねたのは2001年6月1日でした。茶屋街の写真も撮っていますが、何故か掲載は環濠集落のみ、当時の思いでは茶屋街は古い町並では無いと思っていたようです。でも、写真はチャンと摂っています。主として泉橋寺の裸の仏像(木津の大仏)を見るために訪ねたので、偶然町並を発見していたようです。
その後何度か古いカメラを持って訪ねていますが、フィルムを探すのはまずダメでしょう。改めて掲載しようか、と思います。
近くの国道に伊右衛門のお茶の福寿園が大きな工場、事務所を構えています。

辰巳屋 1月31日(木) 16:04
街並みとしては、通りだけからみると少し小さいのかなと思いましたが、この通りと交差する小路に入るとお茶の蔵が多く、ここもまた茶問屋街のようでした。
山頂まで茶畑の風景を是非見たいものです。次回は、車で来て茶畑を見たいと思います。和束町が近いようですが、地図で見ると近くの町でも茶畑が多いようですね。

日本遺産の「日本茶800年の歴史散歩」を見ると、最初に「石寺の茶畑」の風景がでてきました。構成文化財一覧を見ると多数の茶畑の地名があります。誠に、勉強不足でした。

画像は、茶問屋ストリートの小路です。
p691254-ipngn200506kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
1815: 竹原と安芸津 孫右衛門 9月17日(月) 21:36
昨日、竹原と安芸津を再訪してきました。豪雨災害後初めてで、周辺の道路をはじめ復旧の様子そして町並に影響がないかを知りたいと思ったのですが、復旧状況下でまだ早いと思っていたのがそろそろ良いかという思いに変ったので、訪ねた次第です。
町並に関しては、ほぼ以前どおりで安心しました。両町並とも、当日は泥水が被ったそうですが、特に竹原は学生によるアート展示が普段公開されていない旧家で行われていたりして、収穫もありました。
その影には復旧に携わった数多くの人たちが居たことは間違いありません。こうしてまた外部の人間も変らず訪ねることができるわけです。

孫右衛門 9月17日(月) 21:49
先日Kさんから富田林の火事の記事がありましたが、竹原で数年前に発生した火事で焼失した西方寺下の建物、今回確認したら綺麗に修復されていました。以前とはやや違う趣になってはいますが。

孫右衛門 9月17日(月) 21:51
安芸津は余り知られていないですが西条や竹原同様酒造りが盛んなところです。
今回久々に全体を歩き直して、災害の影響はともかく思ったより失われていないことに安堵しました。

万訪 9月18日(火) 02:28
茶と灰色がいい感じの写真ですね。やはり竹原あたりの鼠漆喰は美しい!
10/5-8と山口に行きます。この前、孫さんと一緒に渡った阿多田島の近くの端島と黒島を皮切りに、念願の八島と孫さんが先日行かれた牛島、佐合島、そして日本海の角島と蓋井島です。とくに祝島に近い八島の集落に大いなる期待を抱いています。

孫右衛門 9月18日(火) 22:07
竹原の町並内も泥水が流れたとの情報を聞いていましたが、保存地区に関してはいつもどおりで安心しました。

八島は私が一人で訪ねるにはやや腰が重いですが、興味があります。探訪予定はいつでしょうか。都合が合えば、スポット的に合流させていただくかもしれません。

万訪 9月18日(火) 23:31
孫さん、ご都合あえばぜひ!
10/7
室津港発 10:05
室津港着 13:45
です!

孫右衛門 9月19日(水) 00:40
今週末予定の遠征、当初この連休での実施を考えていたのです。
変更したお蔭で思わぬミニミニオフ会が出来そうですね。予定しておきます。
八島の後牛島となると牛島に泊まられるのでしょうか。とすると室積17時30分の便ですので上関に戻ってから2時間ほどは時間がありそうですね。最近出来た道の駅で食事をし、いらかぐみ最初のオフ会以来の上関を歩きましょうか。

太泉八雲 9月19日(水) 01:11
孫右衛門さん、広島エリアの現状レポありがとうございます。
なかなか行けない関西よりも、さらに遠い場所にありながら、いろいろニュースは耳に入ってきますので、こうしたレポを見ると、ホッとする事や考えされられる事。
さらには、また行きたい!!という町並み欲求も芽生えて、良いです。

万訪 9月19日(水) 21:14
10/7は朝一に牛島から上関へ向かいます。八島から上関に戻った後は、速攻で佐賀港へ移動し、佐合島を往復しなければなりません。八島に渡る前に上関を歩くことはできますが。慌ただしくてすいません。
ちなみに、10/6は端島、黒島、夕方に牛島へ。佐合島の後は角島近くまで一気に走らねばなりません。

孫右衛門 9月19日(水) 21:33
牛島は前日泊なのですね。
今調べると上関に13:45に着いて、平生町の佐賀からの佐合島便が14:10とはちょっと際どいですね。まあ一本道ですから大丈夫とは思いますが。
早めに集合して上関を少し歩くか、または佐合島までご一緒するか。その辺は少し時間があるので考えましょう。

万訪 9月19日(水) 22:09
佐合島まで付き合っていただいて、その後晩飯を一緒にして解散というのはどうでしょうか?解散後160km走らなければなりませんが、寝るだけですので、2時間くらいは余裕があります。

孫右衛門 9月19日(水) 23:25
佐合島は私個人ではまず訪ねることを検討しない島ですね。せっかくの機会ですから万訪さん提案に乗りましょうか。
柳井付近から角島付近というと山口県の端から端までですからね。我が家までの方がその半分です。移動が負担になりそうですが、まあお互い酒は飲めませんし店に長居はしないでおきましょう。
p1135141-ipngn200708niho.hiroshima.ocn.ne.jp


1