217393
三枝乎の画像掲示板
初めてのかたも是非書き込みなさって下さい。
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)
名前
Email:
Homepage:
題名
内容
Icon:
select
view
添付写真
Exif
文字色
●
●
●
●
●
●
Password:
cookie
ぶしょったい
三枝乎
12月 7日(木) 11:07
今朝は富士山に笠雲がかかっていた
三段程あって変化していた
県知事さんの発言を県会議員のかたが「ぶしょったい」という方言で批判 私達の親の年齢が使った言葉 私より若い議員に見えたが 懐かしかった〜
だらしがないというような意味 不精からきているのでは 方言って味がある
三枝乎
12月 7日(木) 11:22
親の年代 訂正
御殿場からの富士山を中継で見る 角度が違うとこんな雲
依田さんが笠を被っていますが この地域 雨は降りませんと説明
9時20分 コロナワクチン接種
セーター姿からスパっと抜いて 左腕を出すと 先生が「おっ早い 歌舞伎の観たことないけどアレみたいだね」「弁天小僧ですね♪しらざー言って(笑)」
6回目無事終了 今日はとても暖かい(^^♪
熊被害
三枝乎
12月 5日(火) 11:25
4日 15時過ぎの富士山
三枝乎
12月 5日(火) 11:28
4日16時30分の富士山
明日は富士山が見えないと思いましたが
5日富士山見えています 寒そうな富士山 写しません 陽が無いと寒い我が家
三枝乎
12月 5日(火) 11:42
新鮮なリンゴが山形から届きました(^^♪
蜜が入ってとても美味しい
コンポートを作りたかったが あまりにも新しくて勿体ない
斉藤孝先生が薦める本 七十歳を迎えた高齢者 口減らし・・ドキッ
楢山節考
映画でみたが読んだことはない 映画は子供の頃とか若い頃
短編小説 背負われる立場になった私に役に立つかも
三枝乎
12月 5日(火) 11:47
山形でも熊の被害が 熊に取られないで届いた林檎 感謝
爪痕の写真
クマよけスプレーが販売されているが
昨日テレビで どれほど危険な物か笠井さんが話していました
かんこ
12月 5日(火) 19:34
三枝乎さん こんばんは
もっと話したかったのですが・・娘からでした。
季節を感じてくださいね♪
三枝乎
12月 6日(水) 11:18
かんこさん 甘くて美味しいです、ありがとうございました 新鮮なうちにと思い先程送りました
昨日はそちらより低い気温で最高気温が9.9℃だったのですよ 陽が無いと家が暖まらないのです 風邪をひかないように気をつけましょうね
帰宅すると鴨が泳いでいて 写そうとすると逃げるのです
何年も前から前の川に鴨が散歩に来るのです
水の中で逆立ちをして藻を食べているようです
役に立つのですね 私道路に上がり休んで日向ぼっこしてフンをするので シッシッと可愛く優しく言っていたのですが これからやめます
三枝乎
12月 6日(水) 11:23
なつかない鴨です
危険を感じながら藻を食べているのですね
今日はもう13度以上ありそうです☼
三枝乎
12月 6日(水) 11:24
15.5℃ \(^o^)/
大谷君
三枝乎
12月 6日(水) 11:05
いつもはヤマトを使いますが 今日は配当金を貰う為ついでですので郵便局から送る
テツのママさんが母の所に500tの水 一箱届けてくれている 御主人は社会人野球の選手でしたので丁度良い御礼になると申し込み 来年の3月お届けになるそうだ
私も欲しいが終活中 残る物は買わない
君が代蘭
三枝乎
12月 4日(月) 11:21
覚えたはずの名前が出てこない
よ〜く考えよ〜 国歌のなかにある さざれ石とか・・等と考えていましたが なぜ最初からキミガヨらんと覚えないのか 不思議
パン屋さんの前の道路に咲いています
三枝乎
12月 4日(月) 11:26
三枝乎の仕入れた話
久しぶりに読んでみる
記載して置いて良かった 忘れていることが多い
読んで良かったと納得しました(笑)
春日武彦(精神科医)の心察室「誤解される」
自分の事を誤解されるのは嫌なものである。親切心で手伝ってあげたのに 妙な偶然が働いて相手にマイナスに作用してしまいその結果として「意地悪な人」と思われてしまうとか、とにかく誤解されるシチュエーションはいくらでも思いつく。
しかも誤解を受けた場合には こちらから説明して事情を判ってもらえるケースはむしろ少ない。懸命になって誤解を正そうとすればするほど 見苦しい言い訳じみてくる。相手は既に先入観を抱いてしまっているから 尚更こちらの言い分にリアリティーが欠けてしまう。
とにかく実情を分かってもらおうにも 上手く言い尽くせないような奇妙な事態になってしまっている事が多いので 尚更窮地に追い込まれる。世の中には言葉で説明しやすい事と難しい事とがあり 誤解を受けるような事態のほとんどは後者に属している。
通常 誠実な態度で臨むならば 大概の事は「話せば分かる」筈なのである。だが話せば話すほど もつれてくる事だってある。おまけに 分かってもらおうと喋りながら 喋っている事自体に「うんざり」してくる。自分だって被害者みたいなものなのに どうして卑屈に弁解をしなければならないんだ!?と。
黙っていれば誤解されたままだし 訂正しようとすれば往生際が悪いと眉をひそめられてしまう。どちらに転んでも好転しない。将に不条理である。それでも具体的な事柄について誤解されているのならば まだ対処の方法もあるだろう。
困るのは 性格とか人柄といった漠然とした事について誤解されている場合である。「私はそんな人間じゃないです」と主張しても おそらく本気にしてはもらえまい。
いや そもそも「ありのままの自分」を理解してもらえている人等滅多にいないだろう。それどころか 自分自身でさえ 本当の自分なんて分かりはしない。撮影された自分の顔を見て それが自身でイメージしている顔とは微妙に違うと感じるようなものだろう。
他人はおろか自分自身にすら誤解されている。「自分」とは いったい何なのだろう。
ーーー毎日新聞より
室温14度台
三枝乎
12月 3日(日) 11:08
3日6時50分の富士山
寝床の中でゴロゴロ ストレッチ
今日はストーブで部屋を暖めるのが遅かった為
パジャマの上着を着たままで
冬はこれで良しとしよう
三枝乎
12月 3日(日) 11:10
美容院の先生のコレクション
ベトナムのブタ 🐷
皇帝ダリア
三枝乎
12月 2日(土) 11:23
1日 16時35分ギリギリ間に合う 陽が当たっている
店員さんが強盗にさすまたで対抗したことで注文が殺到している社長さんのお話
今は進化したさすまたも販売されている
ただ 個人には販売していない
さすまたは江戸時代からあり捕り物、火消しに使った 消防署のマークを思い出してください さすまたの形です
進化した器具は腕や足も縛ることもでき 私は脱走した動物などにも併用し役に立つのではと思いました
三枝乎
12月 2日(土) 11:29
2日 6時35分の富士山 朝日ギリギリ間に合う この時刻 最低気温です 2.8℃
水曜日まで🥶朝 気をつけましょう
昨夜蕁麻疹の薬2錠服用 鼻の痒み無し 鼻水無し クシャミ無し アレルギー性鼻炎が抑えられているので飲み続けます
三枝乎
12月 2日(土) 11:36
シズテツ お助けデーで印を押してもらいビンゴ提出済ます
いつも通るたびに写そうと思い忘れていた皇帝ダリア 花びらが落ちる寸前に写しました
皇帝ダリアをみると楽座で開かれていたネットのお友達の作品展を思い出します(^^♪
今日は生サーモン購入
たこ焼きの粉使用でムニエル作る予定
三枝乎
12月 3日(日) 10:57
塩分を摂りたくないのでソース無しにする
レモン汁かければ良かったが無し
オリーブオイル使用
味 薄く美味しいと思えず 普通
残った粉は冷凍済
我が家の黄葉
三枝乎
11月30日(木) 11:09
6時48分 富士山 段々日の当たる時刻が遅くなっている
昨日の熱海富士のインタビューに対しての答えが完璧 控えめで感謝しこれからの応援もお願いしますという態度 話を聞いて頭が良いと感じました
熱海富士の本名 朔太郎はお父さんが萩原朔太郎が好きで付けたようだという聞いている
「チーム静岡」という言葉 相撲で聞くとは思わなかった(^^♪
三枝乎
11月30日(木) 11:14
鶏モモ肉とブロッコリー(安くなっています)
ビンゴは1000円以上の買い物で印
お助けデーに買い物をすれば400ポイントです
オマケに釣られるような人間になるな!と言った私です
三枝乎
11月30日(木) 11:21
この数日 風が強い 揺れを覚悟で
買い物途中 他所のお宅の皇帝ダリアを写そうとカメラを持っていったのに すっかり忘れ帰宅
左富士さんのブログに立派な盆栽の紅葉が載っていた
私も写しました 1歳前の萩の黄葉です
かんこ
11月30日(木) 15:12
ゆきが〜少しの時間でしたが降りました。
明日から12月ですので静かに頑張りますね(笑)
2代目ちゃんたち高校生プログラミングで優勝!
6年ぶりなんですって・・すごいね。
来年は大学生です。
年取るわけですね^^
三枝乎
12月 1日(金) 11:46
決勝戦は三郷工業と宮城工業の対戦。三郷工業が場外から戻れなくなるループが発生。宮城工業が近づいてきて三郷工業にプットしたことにより、三郷工業がマップの中に戻ってくるという“奇跡”が起きて会場が沸いたが、ループのターンが長かったことから追い付けず、安定して得点を稼いだ宮城工業が優勝した。
検索苦手なのに すぐ情報を得られました
読んでも意味が分かりませんが 素晴らしいことは充分わかりました 二代目ちゃん 機械に強いのですね♪ そして大学生になるなんて大きくなりました きむっちさんのお孫さん チッタンも同級です そんなに年月が経っているのですね・・老けて当たり前ですね 迷惑老人にならないように気をつけます でも二代目ちゃんのことを考えると頼もしいですね!
嬉しいです ウキウキしてきます(人''▽`)かんこさん ありがとう☆
昨日雪が降ったのですか・ こちらは昨日は暖かかったのですが今日は陽が少なく冷えています
厚着して電気とガスを頼り冬を乗り切る覚悟です
かんこさん 滑ったり転んだりぶつけたりしないで(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ 静かに 私も静かに頑張ります/)`;ω;´)
ブロッコリーを洗う時 私は大きなビニール袋に入れ3回水入れ替えで洗います 午後のお仕事にします 沢山働きません(笑)
三枝乎
12月 1日(金) 14:14
ヤフーに載っていました
キッチンバサミを使って簡単にブロッコリーをカット。
カットした後に洗うとキレイになります。
まな板不要で後片付けも簡単です。
水に漬けおきして洗うことを勧めていました 汚れがひどいとか
キッチンばさみ次回挑戦です
写真はサボテンです
鼻炎
三枝乎
12月 1日(金) 11:14
昨日 お隣の奥さんから冷凍落花生を頂く
JA富士宮まで買いに行く そういえば去年も頂いた
犬のフン 落ち葉等溜まった話
三枝乎
12月 1日(金) 11:24
沢山 おしゃべりをして
夕陽が沈み暗い富士山に
今日から12月
煮物をし汁を川に捨てようと(いけない事です)して新たなフンに気付く 2ヶ所と少ないが我が家の前
シンクの掃除をし布切れで拭き その布を2ヶ所に被せる
その後皮膚科通院 薬剤師さんに聞くと
2日飲まずに間隔を開けたが かゆみ クシャミ 鼻水を改善するので蕁麻疹が出ていなくても 飲んで良いと教えてもらった
鼻が痒くて鼻水も出る クシャミまで出る
薬を減らしたいが 続けて飲むことにする
14時
三枝乎
11月29日(水) 14:10
今日の富士山
午前中美容院
アサイチ予約の為 素早い行動をとる
急ぐと失敗をするので 運転は気をつけました
熱海富士 今日14時 熱海駅前で凱旋と聞く
お天気は良いが風が強い
三枝乎
11月29日(水) 14:15
美容院の先生のコレクション
お客さんのお土産 台湾のブタ
裸のスポーツが苦手な先生が開口一番
「熱海富士 優勝争い がんばりましたね」
熱海と富士だから覚えやすい名前かもしれません
ヒヨドリムクドリ
三枝乎
11月28日(火) 11:35
スズメはお隣のモチノキに止まり可愛らしく鳴き大人しk実を食べる
昨日16時近く またどちらかの鳥がお向かいの木に止まりギャーギャー鳴いていた
写そうとすると車が通り飛び立った画像
三枝乎
11月28日(火) 11:36
いなくなると本当に静か
三枝乎
11月28日(火) 11:41
逃げた鳥は しっかり電線に止まっています
富士山と鳥
今日も暖かい(^^♪
歯科医院通院
父の祥月命日 23年も経つ 皆で力を合わせ良い送り方ができたと思う
三枝乎
11月28日(火) 11:47
熱海富士のお祖母さんが73歳 インタビューに答え
重圧に耐えて頑張っている熱海富士をみていると
涙が滲むらしく拭きながら御苦労様と仰って
ファンと違いお祖母ちゃんはそういう感情なのかと
穏やかで優しそうなかたでした お祖母ちゃんに似ているのかも
季節外れのタケノコ
11月25日(土) 22:37
今の時期は竹林の間伐をやるのですが、猪が荒らした場所の近くでタケノコを見付けました。正月用にタケノコを掘るという話は聞いていましたが、自家の竹林で見付けるとは思っていませんでした。温暖化の影響かも知れません。
三枝乎
11月26日(日) 11:34
forestさん まだ11月ですΣ(・□・;)
1月にタケノコを見つけクッキーさんと驚いたのは何年前でしょう・・
この2本のタケノコ お節に使うのですか、贅沢(^^♪
もしかするとイノシシもタケノコを食べたかもしれませんね 熊やシカ、イノシシの被害が今年は沢山聞かれます 温暖化の影響ですとこれから毎年続くのですね
金沢旅行は暖かすぎて中止にしたのでしょうか
読めないお天気が続きますね
お向かいのお宅の立派な鶏頭です
forest
11月27日(月) 00:53
タケノコは長男家族が来たので一緒に食べました。時期の筍の味は有りませんでした。もしかしたら猪が旨そうなものだけ食べて「これは美味そうではない」と残して行ったものかも知れません。
金沢の友人がガンに罹りリンパにも転移しているというので、旅行のついでに会って来るという体にしようと計画しました。西高東低の冬型の気圧配置で雪の可能性もという予報だったのと、本人も「インフルエンザに罹ったりすると拙いと医者から言われている」というので、来年暖かくなってからに延期しました。
昨日、モルゲンローテという混声合唱団の38周年のコンサートがあり行って来ました。先生が歳を取ると声も出なくなってと話してましたが、仲間と前向きに楽しんで続けることが元気の素と感じました。
三枝乎
11月27日(月) 11:21
タケノコは3月から4月ですから本当に早過ぎですね。旬の味でなかったとお聞きして安心納得しました 採らずにおいたら旬の3月には竹なのですね 御長男家族が来られて貴重な筍料理でおもてなしができました😋記憶に残る筍〜
先月琵琶湖だったので自転車??? 旅行延期の事情わかりました
確かに声が出なくなります 私は長唄の先生がくも膜下で倒れその時に歌わないと事にしました
歌わないと声が出なくなり音程も悪くなり音域も不安定で 38年も継続して活動されていること自体が素晴らしいことです 歌っていなければもっと声が出ないことでしょう
38×2 76歳・・ 人生の半分以上 スゴイです
写そうとして パニックになった場所です
年をとったら慌てないことです 反省
霧島と
三枝乎
11月25日(土) 11:30
今日は貴景勝と当たり 変化しない貴景勝に勝ってほしいと思っていた
熱海富士 結びですので5時半過ぎです
今朝6時40分の画像 富士山は見えません
霧島は日に日に調子が良くなっていると感じ 熱海富士は勝てないと思うのですが
霧島は貴景勝、豊昇龍と勝負していないで2敗
大栄翔とは稽古で勝負している
熱海富士は格上とも当たり2敗 白鵬のどういうこと発言や 鶴竜も褒めている言葉を聞くと 今日は勝てるのでは期待してしまう 親方衆は皆熱海富士を褒めるので嬉しくて♪負けても実力がある事は認められているので満足しましょう・・
三枝乎
11月26日(日) 11:22
霧島は良い相撲をとりました 貴景勝より横綱に一番近い力士かも
熱海富士は何も良い所のない相撲で 実力なのかも(´・ω・`)・・
優勝と騒ぐと負けるので もう無し!という気持ちで応援します
人参凍結
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)