[戻る]
888: 春望 5 亀さん 2月16日(木) 21:25
 続きです。

 画像は3833(3158x3274)です。


亀さん 2月16日(木) 21:29
 3505(2246x2794)です。

 ネオポルxネオポルモンストの実生からモンストが出ました。


亀さん 2月16日(木) 21:31
 ウンカリーナです。


亀さん 2月16日(木) 21:34
 これは花サボテンではありません。ラナンキュラスですが、こんな花をサボテンに導入したいものです。


ウォーターメロン 2月18日(土) 07:10
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
この時期、開花がたくさんあるのは素晴らしいですね。うらやましい限りです。
今回の紹介の中では、花型と体型と刺がよい、4291=3154渦潮×3199アウレイフローラのマツカナ同士の交配種が特にいいですね。

実は本当は、4291=3154(=2256渦潮×1704広瀬の香美)×3199(=アウレイフローラ×黄花宝山)で3154は亀さんの交配で、3199は私の交配ですが、どちらもほぼ母木と同じで交配失敗(自家受精した個体)と判断されたのでしょうね。

添付写真は、昨日自転車で外出したついでにひいてきた土筆の袴を取ってフライパンで醤油と調味料を加えて炒めたものです。取り立てて美味しいというわけではありませんが、早速春を味わってみました。


かくたす 2月18日(土) 09:04
皆さん、おはようございます。
2月も残すところ10日ほどになりました。
三寒四温で月曜日から冷え込むようですが、春近しですね。
亀さん
3833はかわいい花ですね。
モンストの3505は蕾が沢山あって、まだまだ楽しめそうです。
シソ科のウンカリナは寒さに弱いらしく、知人のところでは冬場は掘り上げて新聞紙に包んで室内で越冬させています。
亀さんのハウスでは花まで咲いて、凄いです!

ウォーターメロンさん
ツクシの佃煮を見て、生唾です(笑)。

カンアヤメ(ウインターアイリス)の花が咲いていました。


ウォーターメロン 2月19日(日) 09:22
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

コーデックス(塊根植物)は、主にアフリカ・マダガスカル・南北アメリカ・アラビア半島・インドなどが原産で、根や茎が主に鑑賞対象という大まかなくくりの多肉植物をさし、サボテンでいうところの花サボテンや強刺サボテンと同じように厳密なくくりはないので、サボテン科でも属が色々あるように、多肉植物での該当する科・属は多種多様です。また、人によっても様々なとらえ方があるようです。

参考に主なものを挙げてみますね(私の場合、茎が立派なものも多少入っています)。
ヤマノイモ科デデオコレア属 亀甲竜

キョウチクトウ科パキポディウム属 ラメリー バロニー 光堂 ゲアイー(亜阿相界) デンシフローラム ロスラーツム フォロンベンセ デカリー ブレビカウレ(恵比須笑い) ビスピノーサム グラキリウス 
キョウチクトウ科アデニウム属 砂漠のバラ ムルチフローラ 月の砂漠

トウダイグサ科フィランサス属 ミラビリス コーデックスとしては珍しいタイ・ラオス原産
トウダイグサ科ヤトロファ属 珊瑚油桐 マクランタ
トウダイグサ科ユーホールビア属 フランコイシ― ユニスピナ ギムノカリキオイデス

キワタ科プセイドボンバックス属(通称ボンバックス) エリプチクム

ガガイモ科フォッケア属 火星人(エディリス) クリスパ
ガガイモ科プセウドリトス属 クビフォルメ スファエリクム カプトビペラエ 

トケイソウ科アデニア属 グラウカ スピノーサ ペクエリー ケラマンサス ゴエティー グロボーサ ディギタータ

ゴマ科ウンカリーナ属 ルゼリアーナ ベルタータ デカリー
ゴマ科プテロディスクス属 古城 アウランティアカス ルリダス

シソ科プレクトランタス属 プロストラータス アーンスティー

ブドウ科キフォステンマ属 ユッタエ(ぶどう亀) バイネシィ(ぶどう盃)

ヒルガオ科イポメア属 ホルビー

ウリ科ゲリルダンサス属 マクロリザス ロバータ

イワタバコ科レクステイネリア属 断崖の女王

ディディエレア科アローディア属 アスケンデンス コモサ プロセラ

ヒガンバナ科カリバナス属 フーケリー1属1種

ユリ科ボウィエア属 蒼角殿 

キク科オトンナ属 カカリオイデス クラリフォビア ヘレー ミニマ

スベリヒユ科ケラリア属 ピグマエア ナマクエンシス フルチコーサ

フウロウソウ科サルコカウロン属 ペニクリナム モサメデンセ リギズム
フウロウソウ科ペラルゴニウム属 ミラビレ ゼラニウムの仲間だが多肉は少ない

ベンケイソウ科チレコドン属 万物想 ルテオスカマタ ピグマエア 阿呆宮 ヒルチフォリウム

クワ科ドルステニア属 フォエテダ バルニミアナ ジプソフィラ 
クワ科フィッカス属 ペチオナーレ

添付写真は 一昨年咲いた アウレイフローラ×黄花宝山 です。


ウォーターメロン 2月21日(火) 15:37
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

今日は、友人との外出予定もキャンセルになり、風も強いので一日中炬燵守となりましたが、手持無沙汰で、窓から見えるテラスの下の柱サボテンの実(昨年9/25交配)2個を収穫して仕分けしてみました(添付写真)。
実を開いてみると果肉がほとんどなく、種もわずかで、種まきしても発芽するかどうかわかりませんが、無理やり感が強く、逆に期待できそうな種子かもしれませんね。


亀さん 3月 3日(金) 21:28
かくたすさん みなさん こんばんは

 だいぶ春が近づいて来て過ごしやすくなりましたが、今度はこの時期特有の強風に悩まされています。人間て我がままですね。
 
 画像は、3199(アウレイフローラx黄花宝山)です。ウオーターメロンさんの交配種です。鮮やかな黄色が美しく、f2狙いの交配親として重用しています。


亀さん 3月 3日(金) 21:32
 次は、3760(ヒルデウインテラ)です。細い紐状でオレンジ系の花色が特徴です。


亀さん 3月 3日(金) 21:36
 次は、4296(1677x2256)です。
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 レスの画像は10枚までです
                 文字色
                   編集パス
 cookie