[戻る]
1000: 秋の気配 1 ウォーターメロン 8月29日(火) 05:19
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

わが家のサボテンは袖ケ浦やキリンウチワに接いだものが多く、水を完全に切ってしまうとへこたれるものが多いので(この冬は12月〜3月中旬、一滴も水をやらなかったので逆に袖ケ浦台木が大分傷んでしまいました)夏場もロビ男さんのように水やりは控えませんでした。

最近の開花からの紹介です。
まずは、2082(=176紫鳳×679)×1973(=湘陽丸×スミレ)です。
亀さんの交配です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:27
レモンサワー×紫盛丸 です。

母木は、(白檀SP×ウォーターメロン)×(赤花短毛丸×ホワイトナイト)の黄花種なので花色は父木似でしょうか。
ちなみに、ボディの方は左の柱サボテンではなく、その後ろの長型のものです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:29
黄裳丸×2パープル です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:32
茜丸×((白檀SP×ウォーターメロン)×黄裳丸)19-3 です。

この株はなかなかまともな花が咲いてくれません。風通しのいい場所の住人なので高温障害ではないようです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:37
(紅桃丸×大花亀甲丸)18-2×(565広瀬の夏×茶羅丸)&緋絞丸20-1 です。

父木が2つあがっている理由は失念しました(&でなくorだったらタグが落ちてどちらか不明になったのでしょうが…)。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:50
優月×無憂華 18-4 と 18-6 です。

母木は富さんのコロナの流通名で、アカントカリキウムの黄花種グラウカムに紫野の底白種ペンカホマをかけたものです。
父木はチグリアナ系の紫花種です。
このシリーズは開花まで残ったのは全て単幹でした(写真で仔吹きに見えるのはたぶんこぼれ種の実生のようです)。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:54
1277×2243 19-7 です。

亀さんの交配で、私の実生です。メセチノプシス系交配種です。
なぜかしらこのシリーズの子たちは吹雪柱と相性がいいようです。


ウォーターメロン 8月29日(火) 05:57
(桃花豊麗丸×奇想丸)×紫野 21-4 です。

今年も何回も群開で開花してくれたかわいい品種です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:01
紅顔丸×806広瀬のすみれ 18-3 です。

母木似のメセチノプシス風ですが、父木に似て広弁になっています。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:03
この時期の開花としては珍しいマツカナの アウレイフローラ です。


ウォーターメロン 8月29日(火) 06:14
おまけ
添付写真は8/7のキリンウチワ台木実生置き接ぎですが、左のものは逆さ接ぎです。
私はプラ鉢に台木のキリンウチワを寄せ植えしていますので、穂木が足りない場合は時々こんなこともしています。
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 レスの画像は10枚までです
                 文字色
                   編集パス
 cookie