[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
内科 三枝乎 5月 9日(金) 11:26
 
スムーズに接続♪
番を取りその後処方箋をもらい薬局 提出後薬ができるまで散歩 医院周辺も新しいお宅が多い 庭造りも敷地が狭いのでスマート 掃除をしている奥さんと会釈をしたので帰りのコースは往復せず一周に変更 東名のバス停から富士山を見る たんぽぽさんと以前バス停ごっこ遊びしたことを思い出す

三枝乎 5月 9日(金) 11:34
富士山と空や雲を写すのに良い場所かも
帰ろうと歩き始めたがだいぶ距離があるようで・・一周2400歩15分程で薬局に着く 其々のお宅の庭の花を楽しみましたが富士山も見られて良かった
しまむら 三枝乎 5月 8日(木) 11:04
 
キーボードモードで2度やり直し繋がった 失敗無しで繋がるようにしなくては 

ダウンコートクリーニング受取後しまむらの駐車場から20分程散歩 本州製紙の社宅がありその後子供が通った硬式のテニス教室もあったが整地し販売されたからか素敵で綺麗な垢抜けたお宅が多い 町並みも綺麗 ここなら水道管や下水道管も安心していられるでしょう 戻ると10時前ですので買わずに帰宅2000歩

三枝乎 5月 8日(木) 19:09
1回でキーボードモード使用できますε-(´∀`*)ホッ
日が変わるとできないのかしら?

ジャガイモの花
悩む 三枝乎 5月 7日(水) 09:45
 
キーボード繋がらなかったのに 
繋がった  どこをどうしたのか覚えていない
もう一度 ・・・ やめよう 先に他のことを済ませよう

三枝乎 5月 7日(水) 11:14
CHBARINA
意味検索
「Charina」は、北アメリカに生息する無毒のボア科動物の属で、ゴムボア(rubber boa)とも呼ばれます。日本語では「カリナ属」と訳されることもあります。この属に属する主な種は、北アメリカのゴムボア(Charina bottae)です。
写真を見るとうなぎのようなヘビのような ボアではないと思う
散歩2000歩 広い草むらがあり珍しく感じた タブレット接続 方法まだ確かでないのに書き込みできました 

三枝乎 5月 7日(水) 19:06
簡単な事だった 早すぎただけ
モード 三枝乎 5月 6日(火) 14:57
 
室内で洗濯物干し足踏みで歩数を稼ぎ現在2000歩超えましたε-(´∀`*)ホッ
昨日できなかったキーボードを接続して書き込みしています
タブレットモードとpcモード どちらもまだ馴染みが薄いので何しろ 慣れよ! です
キーボードも深く押すのでpcとは違いますがやはり打ちやすい  Window10から11に替わるまでにタブレットにしようと思っていましたが覚えれば使いやすそうです 今日も頭がパンパン 詰まって飽和状態 
下之坊の藤はだいぶ見に行っていません 散歩中に見かけた藤で満足します

三枝乎 5月 6日(火) 15:07
ブルートゥース 覚えておく
キーボード 三枝乎 5月 5日(月) 14:08
 
練習中 マウス良い
キーボードオンにしても働かず

シリコンモールド お座りクマさん 孫作製
タブレットの画面がとても綺麗
ホコリに気付く
左富士さんやforestさんの写真の美しさに🤯驚きました

オオイカメラ休→コジマ→2100歩
早め 三枝乎 5月 4日(日) 09:50
M06 1/912sec F1.8 ISO100 ±0EV 
散歩終了 2500歩 汗ばむ 何もしないで居眠りしたい
早めに色々な事をすませなくては!

三枝乎 5月 4日(日) 10:24
富士山見えます

三枝 5月 4日(日) 15:33
テス
3日の富士山 三枝乎 5月 3日(土) 11:18
回覧板次のお宅へ1月から新インターホン 全然気づかず 忘れて拘らない自分になっている 訃報を聞き気落ち→シズテツ駐散歩富士山は積雪がしっかりしていて見応えがある→しゆちゃんがベビーカーに乗りママさんとかいと君が散歩中→帰宅2900歩

三枝乎 5月 3日(土) 11:32
霞む天気でしたが空気が澄んでいます!

三枝乎 5月 3日(土) 11:37
今年初の石楠花 ワタミの配達車が止まっていた
仕入れた話 三枝乎 5月 2日(金) 16:47
M06 1/354sec F1.8 ISO100 ±0EV 
カリフラワーとブロッコリーは同時に日本に来たがカリフラワーのほうが人気があった 冷蔵庫が普及し暑さに弱いブロッコリーのほうが 緑黄色野菜ブームにのりまさった 
カリフラワーの名前はカリの花に似ている カリは カールでした 

三枝乎 5月 2日(金) 17:00
詐欺電話今かかってきた 留守電
2回目 知っていると クダラナイと思える動揺しない
しゆちゃん 三枝乎 5月 2日(金) 11:04
今日は0時より昼のほうが気温が低く下がり9時から雨降りと予想していた 9時雨が止み11時頃まで散歩できそうなため9時半過ぎ急いで出かけた
2100歩お向かいの菖蒲写真を撮ると奥にしゆちゃんとママさんが見え声をかけオシャベリ 2歳になったはず とても運動神経が良く車止めをバー代わりにして足をあげたりバレーのレッスンを思い出しながら足を延ばすと真似をして賢い! 才能があるかもと期待してしまう 昔は子守りはジーバーのする事と思っていたが高齢のジーバーは2歳児の運動量に付いていけず体力だけでなく技術面でも負けている事を今日知った(;´д`)トホホ
2100歩で帰宅したが数字には出ない筋肉を沢山使いました 先程から強い雨が降っています

三枝乎 5月 2日(金) 11:30
だいぶ強く雨が降ります 早めの散歩、正解でした

三枝乎 5月 2日(金) 11:38
八潮市の運転手さん やっとご帰宅できそうです 息子さんの言葉に感動南無
目玉焼き 三枝乎 5月 1日(木) 11:14
 
電子レンジで目玉焼き→黄身がはじける原因の為黄身ををフォークで潰す 500w1分3日目にして上出来 オリーブオイルを使う良い事
「はでる」なのか「はぜる」なのか私は悩んだのですが静岡の方言と判りました

静銀タブレット代金下ろす→水シズテツ1000円以下→帰宅後散歩2350歩 カメラはもう使わずスマホで撮ろう  変化が不安 私出来るかしら

三枝乎 5月 1日(木) 11:25
4/30ジャガイモの花 次の金魚草も一緒のかたの畑で拝見したのですが ジャガイモの花が一番好きと話す このお宅の花はみんな綺麗でした

三枝乎 5月 1日(木) 11:34
穏やかで優しい口調で話しきっと良い人柄と思う 私も知らない人を見かけた時不審者とすぐ警戒しないで気持ち良い対応をとれるようにしなくてはと反省しました
さわやか 三枝乎 4月30日(水) 11:12
 
ハンバーグ店ではなく 今日はとても爽やかな気候です 家事を終えすぐ散歩に→お隣の奥さん立ち話クリーニング店の話→40年前北海道犬の頃散歩し通った家々を見たい→跡形もなく新しい家々→富士山を写したいが人目を考え辞めた→スズラン→キンギョソウ、ジャガイモの花 このお宅の御主人は穏やかで優しい方 花がとても優しく綺麗に感じる→帰宅2800歩 薄着で散歩したが5月の爽やかな風を感じた 沢山の種類の花を見て嬉しかった
人様が育てている花って責任が無いのでとても気楽に楽しめる  怠け者三枝乎です
さわやか富士山を写し忘れたので28日のボヤっと富士山です

三枝乎 4月30日(水) 12:44
スズランです ひ弱な雰囲気は無く逞しさを感じました

PCは無しにしてスマホにする予定 出来るかしら 覚えられるかしら
多すぎ 三枝乎 4月29日(火) 11:26
 
野菜汁火を入れ途中

シズテツ買い物帰宅後800歩程 薄着になり散歩 自動販売機でインゲンを買う 野菜多すぎたので後悔
帰宅後1900歩 マイタケ 根深 タマネギ ピーマン インゲンを煮込み始める  まだ人参 カボチャがある
室内は寒いので冷えてきて着込む 胃チク

はす向かいのお宅の八重の桜と思っていた木 剪定した後 梅の木?

三枝乎 4月29日(火) 11:49
カボチャ追加 人参は諦め野菜入れに

子供がタブレット大き目にセットアップしているそうです キーボードを希望する私の為に接続できるようにする
覚えます!

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9