2011年10月27日 (Thu)

神奈川展


年々、出陳頭数が少なくなりつつある展覧会ですが
神奈川展では115頭も集まり盛大なショーになりました。
シェルティは61頭、見ごたえがありましたね。

我が家からはCHクラスでアーシャーとエバーが参加。
CH牝クラスは、これまで各展覧会で勝ち抜いてきた強豪ばかり。


アーシャーは私と、エバーはリンジママさんに御願いしました。
先頭に立っている私に、きょどるエバーが目に入ってきます。

家では、ジャジャ馬なのに展覧会が苦手なエバー。
そんなエバーをリンジママさんが上手くリードしてくれまして
2席でリボンを頂きました。
アーシャーも3席で頂き、グランドまでリーチとなりました。

1席をゲットしたのは
ひと際光って抜けていたKさんのミルフィーちゃん。
Kさんおめでとうございます。

ミルフィーちゃんと一緒に撮らせて頂きました。


ラピーちゃんも頑張りました。
デビュー戦でR・WB頂きました。
ラピちゃん、今度はもう少しゆっくり走ろうね(笑)


Canon EOS Kiss X2 1/250sec F5.0 ISO200 ±0EV




2011-10-27 12:15 in #

2011年10月21日 (Fri)

週末は


リンジママさんとお出かけします。
でも、今晩からお天気が崩れるみたいですね。
日曜日だけは降らないで欲しい・・・



先週の愛知展、今までにない出陳頭数が少なかったです。
シェルティ11頭、なんともさみしい限りです。

アーシャー、初★!

FinePix S602 1/320sec F4.0 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/340sec F4.0 ISO200 ±0EV


2011-10-21 11:23 in #

2011年10月12日 (Wed)

JCC静岡展


静岡展、シェルティ26頭と少なかったのですが
平場クラスオス・メス共に成立しました。
CHメスのみ2枚のリボンがでました。

コートの戻りが今ひとつですが、アーシャー1席にて頂きました。

審査中の写真をHさんより頂きました。
Canon EOS Kiss Digital X 1/500sec F9.0 ISO320 ±0EV
Canon EOS Kiss Digital X 1/400sec F5.6 ISO100 ±0EV



奈良展もアーシャーのクラスは2枚のリボン。
静岡展に引き続き、1席でゲット。


それにしてもアーシャーって、本当に写真写りが悪い・・・
フジからのCMじゃないけど
そうじゃない人もそれなりに・・・写って欲しい(笑)

SLT-A55V 1/160sec F10.0 ISO100 ±0EV
SLT-A55V 1/160sec F10.0 ISO100 ±0EV


2011-10-12 11:54 in #

2011年10月8日 (Sat)

今日から


また、しばらく菰野にいきます。

FinePix S602 1/200sec F3.6 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/420sec F5.6 ISO200 ±0EV


2011-10-08 11:17 in #

2011年10月7日 (Fri)

3日 月曜日は


ジュゴンことジュピーちゃんに会いたいと
職場の仲間が遊びに来てくれました。

お昼は青空の下、BBQランチしました。
FinePix S602 1/900sec F8.0 ISO200 ±0EV


BBQのほか、海老、アスパラ、ミョウガの天婦羅、出し巻き玉子
里芋と蒟蒻の味噌、ホタテの刺身、鴨のスモーク、塩おにぎりなどなど
みんなで食べまくり、秋満喫!

BBQの最中、ラピーちゃんは目にも止まらぬ速さで里芋ゲット。
ジュピーちゃんは鴨のスモークを強奪(笑)
恐るべし、アートフラワーのDNA!


1/900sec F8.0 ISO200 ±0EV


軍団たちは、生キャベツランチ(笑)

Canon PowerShot SX210 IS 1/400sec F4.0 ISO160 ±0EV


2011-10-07 11:53 in #

Page 197/294: « 193 194 195 196 197 198 199 200 201 »