2007年11月30日 (Fri)

マリンのチビとケイティーのチビ


今日は温厚?ではないが久しぶりに頭にきた事があった...まぁそれは置いといて犬は本当に可愛い。動物はみんな愛すべき生き物です。ショー会場でありをつぶしたりマンホールに落としている子供がいてそれを注意しない母親に唖然としました..だいぶ前の話だけどね..何の罪もないをただ楽しいと言うだけで殺していいのか?私はいつも考えるわけですよ。勿論犬のように表現はしないからそんなに可愛いとか可愛そうとかおもわないかもしれないけど同じ生き物ですよ。意味もなく殺す権利なんてないはずです。
究極を言えば肉食べてるんだから一緒と言う事になっちゃうんだけど水槽から魚を出してきて調理する店や何とかポークとかっていって牧場で豚を見た後に豚肉のバーケキューとかは絶対に無理です。なんか具合悪くなってくるんですよね...これでいいのかっていろいろ考えちゃって..肉は好きだけどもし動物が殺されないなら一生肉食べなくてもいいかなとか銭湯に入りながら良く考えます。まぁ考えてどうこうなる事じゃないけど...
まぁそんな事とか嫌な事とかあっても犬は本当に可愛い。今日マリンのチビ単にケイティーのチビタンを見せたら2頭ともペロペロ攻撃が凄かった。チビたちも自分よりチビが可愛くてしょうがないみたい。マリン親子は仲良しでいつも一緒にくっついています。マリンの男の子良い感じなので是非是非興味のある方は御問い合わせください。


それとちょろり君の新しいお写真が届いたのでご紹介します。この子はまだ一歳になったばかりですがとても綺麗に成長してくれました。ヴィーナスの息子で3兄弟ですがどの子も犬質はとても高いです。みんなペットとして可愛がってもらっているのでショーに出ることは多分ありませんが綺麗に成長した姿可愛がってもらっている姿を見るのはとても嬉しいです。前にも書きましたが基本的には犬をショー用ブリーディング用でお譲りする事はあまりありません。基本的には家庭犬として愛される幸せな一生を送って欲しいからです。家庭犬としてショーにも出してと言うのは大歓迎なんですけどね。
基本は犬の幸せです。ショーは自分で残したり残ったりした犬で楽しめればいいんです。自分の残した犬にスペシャルと言える犬はまだいません。
でも私なりの考えでがんばっています。わかってくれる人はわかってくれるし理解できない人も勿論いるでしょう。みんな考え方は人それぞれなんだからそれでいいんじゃないかな

可愛いちょろたん見てね♪



2007-11-30 16:30 in カテゴリー1 #

2007年11月27日 (Tue)

コートオイルとシーズンの話



まずコートオイルですが、横着な私にはぴったりな品物かも?特に冬場は耳の後ろが静電気で毛玉になりやすいでしょう。シャンプー後にべったりつけておけば結構持ちますね。まぁ見た目がべたっとするのでお出掛け予定があるときは駄目だけど普段はとってもいい感じ....もっと早くに知っていればプリシらの耳毛も減らさずにすんだのにな~って私いろんなことしらな過ぎかも....元々プリンス坊ちゃんの耳毛保護の為に買ったんだけど少量で良いのでいろんな子に使えてとっても便利だわ
女の子ってシーズンや出産などでホルモンバランスの関係なんでしょうが、性格や体質も大きく変化しますよね。大抵出産させると家の場合良い方に変化します.例えばアリエスはお腹が緩くて緩くてシーズン毎にひどい下痢になるし、ショー会場に行っただけでも興奮の為ひどい下痢ヒズメをちょっとかじっただけでもひどい下痢おやつ...もってのほかと言う体質でした。妊娠中もそれはそれは大変でした。とにかく下痢が止まらないので漢方やらとりあえず抗生剤ではないので大丈夫だろうと言う薬を妊娠初期段階から飲ませました。心配でしたがほっておいて治る様な状況ではなかったんですね。それがアニーを産んでからは体質が見違えるように変わりました。健康な骨とコートに為にコラーゲンを与えていますが最初は下痢が心配だったんです。勿論以前のアリエスならアウトだったと思いますが全然ですよ。コートに変化は感じられませんが、最近体に幅も出てきたようでコラーゲンはあっているのかな...以前はショーに出発する直前に下痢止めを飲ませてから出かけていたのに今ではそれも必要ありません。それからジュリアですが、産まれて4ヶ月ごろから突然体が脂性?のようになってコートが生えなくなってしまったんです。その後生えるには生えましたがパピーのような短い毛で耳毛も全然ありませんでした。それがピュアを産んでからまぁ最近ですが耳毛が伸びてきたんですよ。体もなんだかがっちりしてきて....今日早速毛玉が出来ていたので慌ててとかしてオイルをつけました。ちょっと前に交配をしたヴィーナスは今かなりナーバスになっていてアマゾネスの面影もないです。庭でみんなから離れて隠れていました。元々可愛がっている子なのでこうなると可愛くって..今度こそ待望の女の子を産んで欲しいです。

2007-11-27 21:28 in カテゴリー1 #

アニーの話



最近アニーもようやく犬世界の事を多少理解してきたようですが相変わらずジュリアはアニーが大きらいなんです。一度嫌いになったものは生涯許せないらしく今はジュリアに何もしないのに視界に入るだけで怒りまくってます。血圧上がっちゃうからやめなさ~いっていってるんだけど聞く耳もたずですm(≧0≦)m
そんなアニーも今日は庭でアリエス達と同じサークルに入れてみたんですよ
案の定アリエスが怒って一時はアニーをぺしゃんこにしたんですけどね
流石はアニーも我が家で1.2を争う気の強さで反撃に出たんですね
これが凄い....流石のアリエスもこいつなかなかやるなと思ったかどうかはわかりませんが今までみたことない顔をしてました。思わぬ反撃にあって驚いたんでしょうね(笑)そんなわけでクレアをはじめとするちびちび連合はなかなか上手くいっております。勿論そんな状態を見ていられるのは囲いの中にやばい犬がいないからですよ。チビだけなら絶対に怪我しないと言う自身があるメンバーにしてありますから....あれがサークルの外ならすぐに抱きかかえましたよ、そうじゃなければ2頭とも怪我する危険があります。なんか喧嘩好きなのいるんですよ...普段は大人しいんですけどね...それが入って体の大きいのが入ると騒ぎが大きくなります。上手くメンバーをコントロールしてあげれば皆それどれ上手く遊んでいます。
最近はウエスティーのピーノをエルが目の仇にしているのでかわいそうなんですよ。パピヨンじゃないからむかつくんですかね?凄く人好きの甘えん坊でパピヨンともよく遊んでくれる良い子なんですけどね。犬の世界も上下関係の入れ替わりが早くて大変です。でもそれなりに家族意識が強いらしく特にボーディーやフィリップはいつも家ではへタレ系で一番優しいんですけど他のお家の犬には結構厳しいんですよ。面白いですね

2007-11-27 14:14 in カテゴリー1 #

2007年11月25日 (Sun)

ケイティーの男の子



ケイティーの男の子順調です
この子もオーナー様募集します。
興味のある方は御問い合わせください

昨日ウイルスバスターを2008年版に変えたら動きが早くなって凄く嬉しいです
迷惑メールが一日100以上来るのでそれを受信するのが遅くていらいらしてたんですよね


2007-11-25 12:46 in カテゴリー1 #

2007年11月24日 (Sat)

子犬情報更新しました


子犬情報やっと更新しました
マリンの赤ちゃんですが男の子は小さいながらもった感じがずっしり?がっちり?しているのでよそうですが2.5キロぐらいは将来行くんじゃないかなと思います。今現在は800グラムです
ママのマリンはなんだかんだで耳毛のないパピヨンのように見えますが
本当は耳毛の豊富な女の子なんです
ちょっと前にjiottoさんに撮っていただいたお写真を紹介します


こちらは全然関係ないけど立ち姿の美しいアリエス
最近アニーがどんどんアリエスに似てきました
お顔の地味なのには困りましたが耳毛が伸びればなんとかみれるようになりそうです
ネックがアリエスより長く歩く姿のかっこよさはアリエスそっくり!
まだまだお顔がお猿なのでそのうちパピヨンになったらアップします(爆)
ケイティーの子も順調です
パパ似です....

 



アンソニーとにコルも引き続きオーナー様募集中です
凄く可愛い子達なんですけどお問い合わせも少ないです...涙




2007-11-24 00:43 in カテゴリー1 #

Page 306/342: « 302 303 304 305 306 307 308 309 310 »