2007年12月10日 (Mon)

誰か教えて



ソフィアっ子達昨晩はお腹空いたり寒かったりしたのか少し泣いてましたが
今日はすやすや眠っています。大きく生まれましたが頭が小さく小顔なのでいつもどおり大きくならないんだろうな~牡はスペシャルでなければ大きくない方がいいけど...
昨日考えたんだけどどう考えてもこの牡の確立はおかしいよね?
ソフィア前回も牡4で、今回も牡4、ヴィーナスも2回続けて牡3牡3ですよ。ちなみにヴィヴィアンも牡3だったし...(かけてる牡はその度違います)
マンションにいた頃はヴィーナスもヴィヴィアンもメスを多く産んでいたし
ソフィアも半々でした。かけるのが遅いと牡が多くなると聞いたけど今回早くかけてるし牡が多いとかより牡しか生まれない...なんだよね。
ストレスがかかった方がメスが生まれるって言うのも聞いたけど家は交配時全く犬にストレスかかってないと思う。何度も書いたけど嫌がる子には人工にするし無理に交配しないから痛がったりと言うのも極端に少ないし、外に交配に行く事もあまりないから余計にストレスないだろうし...でもこれはどうする事も出来ないな...
後は家の水が牡ばかり産ませるという話も聞いたので繁殖の子は家でとってる水...アクアクララを飲ませることにしよう..でもな~ヴィーナスも来月出産予定だけど牡だけだったら来年は繁殖休もうかな
どなたかこんなに牡ばかり生まれる理由が思い当たる方小さなことでも結構ですのでどうぞ教えてください。ちなみにマンションの時とえさは変わっていないので餌は関係ないと思います
2007-12-10 08:17 in カテゴリー1 #

2007年12月9日 (Sun)

夢なら覚めてね(笑)牡4頭です



今日はお出掛け予定で楽しみにしていたのに朝から陣痛が始まってあえなくお出掛けは断念!
今か今かと待って待って第一子4時40分180グラム牡、第2子220グラムのビックベビーもう駄目かと思いながらも引っ張り出し元気いっぱい
その後8時40分最後の子を出産夢かまことかまたまた全部牡です
どうなってるんでしょうね?ほんと水替えないと駄目かも~
あ~ヴィーナスもまた全部牡だったらどうしたらいいの...
ちなみに今回の子供達どの子も顔体の柄共にとても綺麗です
ソフィアとフィリップの子は顔が可愛く耳毛も伸びます
オーナー様募集しますので是非是非お問い合わせを...お待ちしています
写真は近いうちに撮ります
体重は180.220.186.182と皆しっかりしているので
今回も手がかからなそうです

2007-12-09 21:03 in カテゴリー1 #

2007年12月7日 (Fri)

ソフィアとか



ソフィア昨日レントゲンでベビー4頭確認出来ました
お腹がいつもより小さかったしどう見ても左右不対象なので多分2.3頭だと思っていました。どう考えても左のお腹はぺっちゃんこなんです。
通常2.2で子宮に入っているのが普通ですが1.3で入っているのかな
そうとしか考えられないんだけど....
明後日おでかけなのにまだ体温が下がりません。明日産む事はなさそうなので明後日の夜以降になってくれるといいのだけど.....ソフィアは何度もお産していますが毎回必ず私が助産しています明日で61日目ですが
お腹が大きくなるのも遅かったのでかかったのが遅かったのかな~

ヴィーナスも突然食欲がなくなりましてつわりかしら?
前回前々回とありえない牡3牡3だったので今度こそ雌2牡1ぐらいでお願いしたいです。

話変わって今日今年最後のフィラリア薬投与終わりました
家の獣医は11月までって言ってるけどうちのほうはつい最近までかがいたので絶対に12月まで飲ませないと駄目だと思う
ジェイとハリーは飲ませたか忘れたのでもしかしたら2倍飲んじゃったかも...大丈夫だと思うけど....

2007-12-07 21:58 in カテゴリー1 #

2007年12月4日 (Tue)

巣立った子


巣立った子が元気に家族の一員として幸せに過ごしているよというお便りが届く時ほど嬉しい時はありません
先日ヴィーナスの子のミュウちゃんとヴィヴィアンの息子マーブル君の画像が届きました
ミュウちゃんはママのヴィーナスを可愛くした感じです
マーブル君は今5ヶ月で丁度子犬から大人に変わり行く時期ですね



こちらもマーブル君.兄弟のアンソニーと似ていますね
今現在2.4キロだそうで一番良いサイズになりそうですね



アンソニーは1.8キロ二コル2キロといった感じです
もうとまっちゃったのかな~もうちょっと大きくなって欲しいですね

今日は昼間暖かかったのでピュアちゃんの面倒をヴィヴィアンに見させようと思ったら×ヴィヴィアンったら匂い嗅いで自分の子じゃないってわかったら急に冷たくなっちゃいました。ピュアのお友達はやっぱりバービーだけか
ピュアはとにかくバービーが大好き!バービーピュアとよく遊んでくれます。ママにあんなに冷たくされたバービーなのになんていい子なんでしょう
バービーの背中にはきっと天使の羽が生えていると思います

その後ヴィヴィアンは自分の子供達を今日もさんざん可愛がっていました
他の子達も可愛がってくれればほんとに良い子なんだけどね

最近温泉饅頭→猿に移行したままパピヨンにならなかったアニーがなんだか
パピヨンになりつつあります
このまま耳毛が伸びてママのように美しいパピヨンになれるかな
立ち姿はかなりいけてます
写真を載せるまでにはまだなっていませ~ん
最近アニーを2階の一人部屋に移しました
性格も落ち着いて穏やかに過ごしています

2007-12-04 20:12 in カテゴリー1 #

2007年12月1日 (Sat)

マリンの子


携帯画像が悪くて綺麗に撮れなかったし腰が引けてますが
男の子です

女の子はお顔だけです
毛ぶきが良さそう
でも2頭ともやっぱり小柄そう



2007-12-01 06:47 in カテゴリー1 #

Page 305/342: « 301 302 303 304 305 306 307 308 309 »