[戻る]
861: 秋 10 かくたす 10月27日(木) 09:43
ふじやまさん、皆さん、おはようございます。
最低気温が10℃前後と、朝夕は冷え込んできました。
ウォーターメロンさんから、亀さんが投稿された武者翁の画像を保存してないかとお尋ねがありましたが、10日ほど家を空けておりましたので、周回遅れになって申し訳ありません。
結論から言いますと、お役に立ちませんでした。ろばじいさんが保存しておられて良かったですね。

レンタル掲示板の機能で過去ログ保存できるのは文字データのみで、画像は保存できませんから、画像は個人的に保存するしかない状況です。すっかり忘れていたのですが、以前、思い付きで2年分ほどの投稿を外付けハードディスクに保存した中にあるかもと、密かに期待していました。
ところが、昨夜帰宅して確認しますと、2020年1月から2021年12月までの2年分で、殆どはまだ掲示板に残っているものでした。従いまして、先日ウォーターメロンさんが既にアップしてくださったものしか見つからず、がっかりでした。

クラウドなら出先からでもアクセスできますから、クラウドに保存するしかなさそうなのですが、かなり大容量になりそうです。私は詳しくありませんので、どのクラウドサービスが良いのか等、調べなければと思いつつ今日に至っています。
お粗末様でした。
どなたか詳しい方のアドバイスをいただければ助かります。


ウォーターメロン 10月27日(木) 18:10
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

かくたすさん
私の質問の意図がいいように伝わってないようで、申し訳ありません。
私は亀さんの投稿分開花写真はほぼすべて保存しておりますが(今回ろばじいさんがアップしてくださった武者翁の開花写真もあります)、この掲示板で30ページより前の写真と文章が、私や亀さんやみなさんで見れるのかどうかが、知りたかっただけです。
写真がだめということですが、文章を見る方法があるのでしょうか。

添付写真は伊藤交配の 紅牡丹丸 です。
交配式は、芳姫丸×黄裳丸 です。


かくたす 10月27日(木) 18:52
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
ウォーターメロンさん
そういうことでしたか、そそっかしくて済みません。
過去ログは、管理画面から管理人が検索できます。
先ほど試してみましたら、現在閲覧できる30ページと同じ、2020年9月までが表示されました。
https://photobb.net/32435/log.html
30ページ分が1ページにまとめて表示されますから、かなり重いです。

そのあとは、文字データのみになります。
https://photobb.net/32435/log-data.html


500KBのバックアップファイルというのもあります。
https://photobb.net/32435/log-backup.html
2020年4月30日から8/2までの3ヶ月強の文字データです。


ウォーターメロン 10月29日(土) 06:08
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

かくたすさん
お手数をかけました、ありがとうございました。早速お気に入りに登録しました。ゆっくりと再度拝見していきたいと思います。

添付写真は、吹雪柱の花です。
可愛くてきれいな花ですが、花弁がもう少し伸びて大きさがほしいです。今年は、改良を目指してたくさん交配しました。


ウォーターメロン 10月30日(日) 06:16
ふじやまさん、かくたすさん、みなさん、おはようございます。

10/8に早々と室内に取り込んだシャコバサボテンに、まだ小さいですが蕾が見えだしました。
今年は夏場の暑さと私の栽培技術不足(というか水をやるだけで、あとは放置で)多くが根腐れを起こしたり昇天しました。残念&反省。


ウォーターメロン 10月30日(日) 09:15
追伸

添付写真は昨年の開花からです。

シャコバサボテンですが、ホームセンターにはこの時期辺りから並びだしますが、最近は早く、9月の終り頃からでも時々目にします。
品種的には大まかには3系統ぐらいあります。少し開花の遅いカニハサボテン系と、いわゆるシャコバサボテン系と、少し開花の早いオシチアナ系(秋咲き種)があります。
花色的には青以外の赤・白・黄系の花色があります。シャコバサボテンの発色はベタシアニンやベタキサンチンという系統の色素によるもので青色はありませんが、バラやカーネーションのようにペチュニアの青い色素を遺伝子操作で組み込むという手法で、将来的には出てくるかもしれません。
ホームセンターの棚に並べられたシャコバサボテンの先端の1節の先に蕾が1つでなく、多数ついているものがありますが、これは植物ホルモン剤の一種の着果促進剤のBA剤(ベンジルアデニン)の100ppm希釈液を開花のために短日処理する10日ほど前に散布したためです。
蕾も多すぎると、株に力がないと落蕾することがあります。
また、蕾が3cmぐらいに達する前に鉢を移動さすと、落蕾することがあります。
このため小さな蕾の蕾の鉢の購入は避けた方が賢明です。また家での取り込みは、蕾が見える前か、逆にある程度大きくなってからの方が安全です。なお、落蕾防止剤としてSTS剤(チオ硫酸銀)というのもあります。
コンペイトウ咲き(もしくはダスト咲き:初期の品種のコンペイトウやスターダストにちなんでこう呼ばれている)品種は蕾の時から花弁が反り返り、蕾のうちから花弁の色も見え長く楽しめます。なお、コンペイトウ咲きは咲き進んでいくと普通の花に戻ります。
また、コンペイトウ咲きは起源が薬害による変異のようで、時には蕾のうちから普通の蕾に戻ることもあり、コンペイトウ咲きの蕾と普通の蕾が混在することもあります。


亀さん 10月31日(月) 21:42
ふじやまさん かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 いよいよシャコバサボテンのシーズンがやってきましたね。

 画像は、4265(広瀬の夏炎)です。新潟の笹団子さんの作出品です。夏炎とは花色にぴったりのネーミングです。ありがとうございました。


亀さん 10月31日(月) 21:45
 次は、4230(2062x2240)で、「広瀬のコーラルピンク」です。以前にも紹介したものです。


亀さん 10月31日(月) 21:49
 これは、4212(2062x2240)で広瀬のコーラルピンクの姉妹株です。さて、名前を何にしようかなといったところです。


亀さん 10月31日(月) 21:55
 次は、4267(3268x3479)です。3479は、タイから来た交配種です。


亀さん 10月31日(月) 22:00
 次は4268(1625x3479)です。これも3479(Bravo)を用いた交配種です。


亀さん 10月31日(月) 22:03
 次は、4251(1625x3479)です。4268と姉妹株になりますが、花色はまったく趣が異なります。


かくたす 11月 1日(火) 00:57
ふじやまさん、皆さん、こんばんは。
11月は雨模様のスタートになりそうですね。
我が家のシャコバサボテンにも小さな蕾がつき始めました。

亀さん
広瀬のコーラルピンクの兄弟株4212は覆輪が可愛いですね。
「広瀬の覆輪コーラル」はいかがでしょう?
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 レスの画像は10枚までです
                 文字色
                   編集パス
 cookie