[戻る]
この時季、地元でいつもの顔ぶれです^^ ピカリ☆ 10月30日(金) 19:59
キバナアキギリの花は、早期には標高1000m以上の山中でよく見られるようになるけど…こちら地元の標高200〜300m程度の低山では、漸く今頃になって開花です(^v^.)

ピカリ☆ 10月30日(金) 20:02
同じく、マツムシソウの花も今頃です〜(*´з`)

ピカリ☆ 10月30日(金) 20:10
ナギナタコウジュも、今頃咲き始めの若株を見かけたり〜♪

ピカリ☆ 10月30日(金) 20:22
アカネなんては、いかにも雑草の体なので〜

めったに写さないけど…小花なりの可愛さはありますね(^_-)

ピカリ☆ 10月30日(金) 20:30
このイヌヤマハッカと思しきは〜☆

こちらでは案外少なくて、普通のヤマハッカが圧倒的多数なり〜(^^ゞ

ピカリ☆ 10月30日(金) 20:55
アレマ!この時季でもクマツヅラって咲いてるんだ〜(゚∀゚)

それもけっこう新しめの草姿だったのでチト驚いたわけで、いつも5〜6月に見てるんで秋花じゃないにしても…意外や!想像以上に長〜い花期を保てる花だと悟りました〜(´▽`)

ピカリ☆ 10月30日(金) 21:15
リンドウは時季的にごく正常で、近所の山で今が盛りです〜♪

いろいろ群生シーンも写しましたが…選んで貼るのは、この1個体の冴えた花色を〜☆

ピカリ☆ 10月30日(金) 21:30
同じく、センブリも近所のアチコチで〜(^◇^)

それぞれお天気も写す時間帯(光線具合)もまちまちなので…たまにこんな雰囲気で撮れると同じセンブリでも新鮮味を覚えます〜(*^.^*)

そういえば今年 ムラサキセンブリやイヌセンブリは見に行けなかったなぁ。。。^^;

ピカリ☆ 10月30日(金) 21:48
一方、地元に特有のセンブリには間に合いました〜♪

これもココ奥座敷ではこれまで何度も登場して、言わずもがなの自生花ですが…毎年花シーズンの終盤期を飾るに相応しい地元の固有種として、愛着もってそっと見つめてしまいます〜♡

ピカリ☆ 10月30日(金) 22:02
うっ、、今年もあと2ヶ月だなんて早過ぎるーー!!!

なんて感じてしまうのですが、それって僕だけじゃないですよねぇ〜(;^_^A

SAKURA 11月 6日(金) 21:46
SAKURA 11月 6日(金) 21:39
ピカリさん、こんばんわ〜♪
晩秋でも伊豆半島は暖かく、いろんなお花が開花してると毎年拝見です。
特にサクラは種類もいっぱいあるし、次々と開花で別世界に感じます。

キバナアキギリは先月の山で、ちょっぴりの咲き終わりを見たのみ…まだまだ蕾があるもんね。
マツムシソウもまだまだ華やかですね。
我が家の近くで出会えるのはナギナタコウジュくらいです。
ナギナタコウジュのお花が不揃いなのが若株らしくて可愛らしいお姿ですね。
クマツズラは花期は6〜9月との事ですが、草刈されたりすると、遅い時期にお花がみられる事がありますよね。
ヤマハッカと共に美形の固体ですね〜♪
固有種のセンブリさんも好天の日らしく、笑いかけるようなお姿でいい時ですね。
貴重なこの方々には頑張って残っていって欲しいとエールを送りたいお花ですね。
センブリやリンドウにも出会えなかった年です。
コロナもですがお馴染みの山々は、去年の台風でダメージが大きく訪れにくい年のご様子です。

我が家のラストランナーのお花かなぁ…
今年はコスモスがいっぱいなので、コンギクさんの出番無しですが、好い色で好きなお花です。

ピカリ☆ 11月 7日(土) 22:08
ドモドモ!SAKURAさん、このスレッドにもコメントありがとうございます♪ m(_ _)m
これらどの花もすっかりお馴染みさんですが^^; また今年も、我がエリア内だと比較的秋の遅い時期に開花してる様子を捉えたものです^^

いやはや〜季節折々に もう20年近くも同じような観察行動を繰り返してますが、あまり大した進展はなく〜(笑)それぞれの自生花がそれぞれの自生地で今年も健在☆を確認できれば嬉しくって!ただそれだけのことでして…(^^ゞ

↑ SAKURAさん家のコンギクさん、ラストランナーとはいっても凄くイキイキとした葉で綺麗に咲いてますね♪♪
よく近くの林道沿いに生えてるノコンギクの花の(平均的)色合いとは違う、しっとり深みのある紫で〜☆ そういえば春咲くミヤコワスレにも似た発色がありますよね〜(^_-)
Name:
Homepage:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie