6655616
ハンドルネーム:
メール(任意):
HP(任意):
タイトル:
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で):
編集削除パスワード
 cookie


52556: サルナシでしょうか?キウイでしょうか? s 4月29日(月) 13:06
サルナシでしょうか?キウイでしょうか?

場所 低地の山道

よろしくお願いいたします

通行人C 4月29日(月) 19:25
こんばんは。
キウイの方ではないでしょうか。
サルナシも新芽の時は枝や葉柄に細かい毛がありますが、お尋ね程剛毛が密生する状態にはなりませんネ。

ひろし@小南部 4月29日(月) 19:32
ここまで毛深いのはキウィのほうだと思います。

s 4月29日(月) 20:39
通行人C様
ひろし@小南部様

キウィですか
ありがとうございます
52550: ryujumihou 4月28日(日) 12:38
標高400mほどの山間で見た高さ4mほどの木です。細長い実らしいものがぶら下がっています。カジノキ、クワに似たものです。
自生のものかか植栽されたものか判りません。
マレイグワというものがヒットしましたが、よく判りません。


ryujumihou 4月28日(日) 12:39
細長い実らしいものがぶら下がっています。

ryujumihou 4月28日(日) 12:42
少し離れたところからのものです。

ryujumihou 4月28日(日) 12:48
全体像ですが、いろいろな植物が絡んでいます。
よろしくお願いいたします。

くみ 4月28日(日) 14:56
クワ科カジノキと思います。雌雄異株で雄木、吊り下がっているのは雄花と思います。

大船 4月28日(日) 16:22
コウゾ属(ヒメコウゾ、コウゾ、カジノキ)のいずれかですが、
1枚目に雄花序と手が写っています。手との比較で雄花序の長さは少なくとも5-6cmはありそうです。(カジノキは3-9cm)。
2枚目、本年枝に毛がみえますが密生していて毛が立つビロード状のようです。葉柄も同じ毛です。
カジノキはこのような性質を持っていると思います。(コウゾはもっと薄い)

この3種の花序はいずれも新枝に付きます。
3枚目に新枝が写っていますが、投稿写真は雄花序のみで雌花序は写っていません。
3種のうちヒメコウゾは雌雄同株なので同じ新枝に両方つきます。それが見れないのでヒメコウゾは外していいと思います。
コウゾは雌雄別株ですが雄花序の長さは1-1.5cmです。
ということでカジノキで問題ないと思います。

ryujumihou 4月28日(日) 22:44
くみさま、大船さま、こんばんは。ありがとうございます。

カジノキは過去に見たことがありましたが、雌株だったようで、、まさか! 雄株の花がこのようなものとは思いませんでした。雌雄異株だったんですね。

大船さま、 コウゾ属(ヒメコウゾ、コウゾ、カジノキ)の鑑別について、僕の写真から解説し、お教え頂きありがとうございました。

 今後、忘れることはないと思います。

写真は、以前に見たカジノキですが、雌株の花(実?)ですね。もしかしたら、雌雄同株のヒメコウゾの雌株ですか?





大船 4月29日(月) 17:18
4月28日(日) 22:44の画像はカジノキでいいように思います。
52555: モミジでしょうか sansyo 4月29日(月) 12:25
これはモミジの新芽でしょうか。残念ながら全体写真を撮っていませんでした。

あかね雲 4月29日(月) 15:39
モミジの種類に見えます
庭植えや盆栽なら デショウジョウ 出猩々 という芽吹きが真っ赤な種類があります

sansyo 4月29日(月) 16:27
あかね雲さん こんにちは
インターネットでデショウジョウを確認しました。庭植えの木なのでデショウジョウで間違いないようです。
こんな固く結んだ赤色の芽の状態を見たことがなかったので、もしかするとモミジでないかと思いました。確認できてよかったです。
ありがとうございました。

あかね雲 4月29日(月) 16:52
sansyoさん のお庭のこの木も葉が展開したら真っ赤でしょうね
お役に立てましたら嬉しいです
うちの盆栽の出猩々ですが葉が展開した状態は春なのに秋の紅葉のように真っ赤です
52520: 樹皮しかヒントがありません ナベポコ 4月19日(金) 20:40
富士山麓の沢沿いに生えています。
樹皮しかヒントがありませんが、どなたか名前をご存じでしたらご教授お願いします。

ナベポコ 4月19日(金) 20:40
続き

ナベポコ 4月19日(金) 20:41
続きです

大船 4月20日(土) 06:22
樹は常緑樹でしたか落葉樹でしたか。後者ならまったく自信はありませんが場所が沢沿い、樹皮の様子からアキニレを思いました。が、さて?

ナベポコ 4月22日(月) 19:17
落葉樹です。
確かに樹皮の鱗状にはがれている様子はアキニレに似ていますね。
ありがとうございました。

このきなんのき所長 4月25日(木) 11:36
樹皮だけはとても難しいですが、まず思いついたヤシャブシやオオバヤシャブシです。富士山麓なら多いと思います。逆にアキニレは暖地性なので富士山麓にあるイメージはあまりないですね。ご検討ください。

ナベポコ 4月29日(月) 16:27
再訪したところ、葉が開いていました。
葉の様子からしてヤシャブシのように思えます。
所長様・大船様ありがとうございました。
52554: この花は何でしょう? nana 4月29日(月) 10:56
林道脇での斜面に
樹高は2〜3メートル、
細い枝にまばらに咲いていました。

nana 4月29日(月) 10:58
全体の様子です。

九州人 4月29日(月) 11:23
シロバナハンショウズル(キンポウゲ科)ですね。石灰岩地帯に多い蔓植物です。

九州人 4月29日(月) 11:26
失礼、シロバナハンショウヅルでした。

nana 4月29日(月) 11:40
九州人さん、ありがとうございます!
バイカウツギかと思って写真をよく見たら、葉が違う・・
蔓が絡んでいたのですね。
なかなか見られない大好きな花なのに、思い至りませんでした。
嬉しいです。
また会いに行こうと思います。
52553: 何の木でしょう ひさ 4月29日(月) 09:18
高知県。植栽、樹高1m程度。

ひさ 4月29日(月) 09:19
追加1

ひさ 4月29日(月) 09:19
追加2

きいよ 4月29日(月) 10:04
アジサイ科セイヨウバイカウツギと思います。
52549: キイチゴの一種でしょうか サンダーハート 4月27日(土) 18:21
信州蓼科で見かけました。葉柄や枝に小さな刺があり、キイチゴの仲間かと思ったのですが、葉が対生しており悩んでおります。よろしくお願いします。

サンダーハート 4月27日(土) 18:21
追加写真です。

サンダーハート 4月27日(土) 18:21
葉裏です。

ひろし@小南部 4月27日(土) 18:47
葉がつるに対生しています。
アサ科のカラハナソウあるいは逸出したホップではないでしょうか?

サンダーハート 4月28日(日) 04:58
ありがとうございます。確かにカラハナソウですね。木本と思い込んでいました。

ひろし@小南部 4月28日(日) 08:40
カラハナソウの蔓は木化して越年しますよ。

サンダーハート 4月29日(月) 07:11
なるほど、だから木本と思い込んでしまったのですね。ありがとうございました。
52551: この木は inakamon 4月28日(日) 18:06
近くの沼地に侵入してきました。
この木の名前教えてください。

inakamon 4月28日(日) 18:07
写真添付忘れました。

inakamon 4月28日(日) 18:07
もう1枚添付します

ヨウアン 4月28日(日) 23:05
こんばんは。

縦すじの樹皮。株立ちして横に広がった樹形。
楕円形の葉、長い円錐形の花序、
沼地でこの時期に開花、
などからマルバヤナギを候補に。
他の方のご意見もお待ちください。
52552: 赤羽状複葉 4月28日(日) 21:39
こんばんは。
八王子で見かけました。
分かる方、どうぞよろしくお願いします。

若葉 4月28日(日) 21:47
ミズキ科ウリノキではないでしょうか。

赤羽状複葉 4月28日(日) 22:00
確かにウリノキに似てますね。
お早いお返事ありがとうございます。
52540: お教えください。 ryujumihou 4月24日(水) 00:14
標高400mほどの人の家の玄関に植えられていたもの(自生していたもの?)です。背丈は2mほどのもので、新葉の紅葉が見られます。白い花は3〜5弁のようで、サクラにもウメにも似ています。花びらには薄い赤紫の部分があるように見えます。葉質は硬く、表面がテカっていて、ツバキの葉に似ています。葉縁の鋸歯は無いように見えます。
何という樹木の花でしょうか、お教えください。

ryujumihou 4月24日(水) 00:15
全体像です。今のところ2mちょっとでしょうか?
枝が横に広がっています。

ryujumihou 4月24日(水) 00:18
花ですが、一部の花弁が散ったかもしれませんが、3〜5弁見えます。花弁の一部に赤紫色の所があるように見えます。

ryujumihou 4月24日(水) 00:22
葉は4〜5cmほどのもので、若い葉は赤みを帯びているようです。葉を拡大して見ましたら鋸歯は葉の半分末梢に柔らかい感じのものがあります。

ryujumihou 4月24日(水) 00:28
上の写真の部分拡大ですが、テカった葉の縁に末梢側半分くらいに鋸歯があります。

ryujumihou 4月24日(水) 00:30
別の角度からの写真です。どうぞよろしくお願いいたします。

sanpo 4月24日(水) 04:00
ryujumihou様、おはようございます。
沖縄原産のヒメサザンカの交配種で垂れないタイプのカメリア ‘エリナ’ではないでしょうか?
https://www.zoezoe.biz/2010_syokubutu/ka_3_ta/351_tsubaki/camelia/cv_elina.html

ryujumihou 4月24日(水) 09:15
sanpo さま、おはようございます。早速のお返事誠にありがとうございます。

カメリア ‘エリナ’で確認させていただきました。確かに、こちらは、中国雲南省南部産の「カメリア・ツァイ・シナプティカ 「と沖縄原産のヒメサザンカの交配種とあります。

「カメリア ロストルニアナ 'エリナ’」というものもあるようですが、省略して、この名前があるんですかね?
 こちらの方「カメリア ロストルニアナ 'エリナ’」は、中国四川省南部で発見された、まったく新しいタイプのツバキとありました。➡ [ https://www.tokyo-aff.or.jp/site/shinjushu/58893.html ]

いずれにしても、『カメリア ‘エリナ’』で納得いたしました。ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

sanpo 4月24日(水) 09:40
ご紹介のサイトでは、「カメリア ロストルニアナ 'エリナ’」は「ピラミッド状の樹形になる。」とあり、お写真を見ますと、枝垂れた結果、ピラミッド状になっているようです。
それに対してカメリア ‘エリナ’は、所長さんの『樹木の葉』でも、枝垂れないことが特徴として挙げられていますね。

Aquiya 4月25日(木) 01:12
カメリア・ロストルニアナ 'エリナ’とカメリア‘エリナ’という2種類の園芸品種があるわけではなく、同じ植物だと思います。
‘エリナ’は農林水産省に品種登録されている植物です。
その申請者ご本人の申請によると、「中国から導入した野生種の変異株」となっています。
また同時にアメリカの植物特許の許諾を受けていて、その資料によると、「ツバキ(Camellia rosthorniana)の新品種として登録」となっています。
‘エリナ’がヒメサザンカの交配種というのは、おそらく間違った情報ではないでしょうか。
なお‘エリナ’も枝が伸びると枝垂れるようになります。
‘エリナカスケード’という別の園芸品種とされるものもありますが、‘エリナ’と‘エリナカスケード’の区別は困難です。

このきなんのき所長 4月25日(木) 11:21
最近よく見かける庭木ですね。
カメリア・エリナと呼べばよいと思いますが、それがどの種に由来するかを正確に調べるにはDNA解析などしないと難しいのでしょうね。拙著「樹木の葉」に記した情報もあくまで一説です。登録品種データベースにある情報がどこまで正確かは分からないし、ヒメサザンカは中国領である台湾にも分布します。

私はカメリア・ロストルニアナの野生品を見たことがないのでわかりませんが、カメリア・エリナは、沖縄のヒメサザンカとよく似た雰囲気を持っているのは確かです。
https://mikawanoyasou.org/data/camellia_elinacascade.htm

Aquiya 4月25日(木) 12:50
所長様、こんにちは。

国際ツバキ品種登録の以下のページに、写真で見る限りは‘エリナカスケード’とよく似た植物が、Camellia minutifloraとして掲載されています。
https://camellia.iflora.cn/Species/Detail?latin=Camellia+minutiflora
この情報と写真が正しいなら、‘エリナカスケード’と‘エリナ’、両園芸品種(?)ともヒメサザンカの交配種ではなく、上記の種内の個体変異なのかもしれないな、と考えております。
*今ちょっと情報源が見付かりませんが、アメリカで登録されている‘Cupid’=‘エリナ’とCamellia minutifloraの関係を記した文章を読んだような記憶もあります。少し探してみます。
なお、Camellia minutifloraはCamellia lutchuensis var. minutifloraのシノニムなので、ヒメサザンカと似た雰囲気を持っているというのも当然かもしれませんね(ヒメサザンカの仲間には、ほかにも似た雰囲気のものがありそうですが)。

ryujumihou 4月27日(土) 21:43
皆さま、こんばんは。
皆さまのいろいろのご検討があり、ありがたいのですが、僕としては難しいですね。
『カメリア ‘エリナ’』で納得することにいたしました。
すいません。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある矢印マークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力したパスワードを入力します。
3:「編集」(返信がついていない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※文脈を乱さないために、返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2024-4

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930