6746399
ハンドルネーム:
HP(任意):
タイトル:
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で):
編集削除パスワード
 cookie


52849: ウツギの仲間? しゃもじん 7月27日(土) 23:33
これも石鎚山の植物です。
ウツギの仲間と思いますが、花がなくはっきりしません。
この写真しかありませんが、わかりますでしょうか?
52847: バラを教えてください しゃもじん 7月27日(土) 17:30
石鎚山で撮影しました。ノイバラではないようです。高山性のバラでしょうか?

しゃもじん 7月27日(土) 17:31
托葉が見えます。

きいよ 7月27日(土) 18:41
托葉はあまり裂けず面状部分が幅広く、葉軸や枝に腺毛がごく少ないように観えます。
果柄はほぼ無毛で、萼に腺毛が観られないようです。
バラ科テリハノイバラと思います。

しゃもじん 7月27日(土) 23:26
きいよ様、早い回答をありがとうございます。
私もそう思いましたが、標高が1500mを超える場所にあり、よく見る海岸沿いのタイプよりもずいぶんと葉が大きく、灌木状でした。
イメージと違っていましたが、確認出来てよかったです。
52841: 教えて下さい ウッディ 7月24日(水) 00:05
大分県の山中にありました。

きいよ 7月24日(水) 01:49
葉は濃い緑色の楕円形で、厚く、葉表に小皺が目立つように観えます。樹皮は縦の裂けめが目立つようですね。
ムラサキ科マルバチシャノキと思います。

大船 7月24日(水) 06:34
マルバチシャノキ。賛成です。

ウッディ 7月24日(水) 07:19
有り難うございました。まず自分の知識範囲では出てこない樹種でした。

このきなんのき所長 7月24日(水) 09:18
チシャノキ類にも似ていますが、葉脈の網目が目立つので中国原産のトチュウに見えます。杜仲茶用に以前植えられたものでは?

葉をやさしくちぎってみてください。トチュウなら、糸を引くように導管の繊維が伸びます。

大船 7月24日(水) 10:09
トチュウも思ったのですが、「山中」ということなのでどうかなぁ・・と思いました。もちろんどの位の山中なのかはわかりませんが・・。逸出も含めて昔、生活場所だったと思えば合点はいきます。興味があります。

ウッディ 7月27日(土) 21:30
いろいろ有り難うございます。葉をちぎってみたら糸を引きました。
トチュウですね。山中と記載しましたが、県民の森として管理されている地域です。昔誰かが植栽したことも大いに考えられます。
有り難うございました。
52848: 名前を教えて下さい song 7月27日(土) 20:50
低山の公園内にありました。
樹高は3m位です。
よろしくお願いしま。
7月20日に撮りました。

song 7月27日(土) 20:50
幹です
52846: お名前教えてください kkk 7月27日(土) 16:33
近くの公園の木です。
よろしくお願いします。

きいよ 7月27日(土) 18:45
二列互生葉序で、多数の側脈が平行に並び、特徴のある鋸歯が観えます。
ニレ科ケヤキと思います。
52843: 植物名を教えて下さい Ji 7月25日(木) 09:27
1年程前に庭に数本生えて来ました。蔓性の植物の様ですが名前が分かりません。宜しくお願いします。

きいよ 7月25日(木) 11:53
互生葉序で低い鋸歯が観えます。目立ちませんが側脈は5対程度に観えます。
マツブサ科サネカズラと思います。

若葉 7月25日(木) 11:55
マツブサ科サネカズラ(ビナンカズラ)ではないてしょうか。

Ji 7月26日(金) 05:36
有難う御座いました。
52844: イロハモミジ、オオモミジ、それとも他種? ゴンズイ 7月25日(木) 09:30
とある自然公園です。

ゴンズイ 7月25日(木) 09:30
2枚目。

ゴンズイ 7月25日(木) 09:31
3枚目。

ゴンズイ 7月25日(木) 09:33
よろしくお願いします。

きいよ 7月25日(木) 11:46
5裂する葉が多く、葉身は4₋7p程度で、粗い重鋸歯が目立つように観えます。
果実の翼は水平に近く開いており、葉より上に位置していたように観えます。
イロハモミジと思います。

ゴンズイ 7月25日(木) 22:35
イロハモミジとのこと。
ありがとうございました。
52842: 公園に植樹されています 何の木 7月24日(水) 22:34
ちば県で5月に撮影しました。

sanpo 7月25日(木) 06:14
おはようございます。
葉っぱの表裏のアップのお写真を見たいところです。
樹皮の雰囲気から、桜の仲間ではないでしょうか?
葉柄等に蜜腺があれば、桜かどうかはある程度判断できますが、花のある時期に観察されるのが確実だと思います。



何の木 7月25日(木) 07:53
回答ありがとうございます。機会があれば再度撮影してみます。

あかね雲 7月25日(木) 18:27
何の木さん
お尋ねにお邪魔させていただくのをお許しください

sanpoさんがお出ましなので気になっていた間違いを訂正とお詫びを申し上げさせてください
以前ミズヒキのお尋ねに 葉の黒紋はsanpoさんの仰るとおり出る種と出ない種があると判りました
わたしも何ヶ所かのミズヒキの群生を観て
きて花が咲いてきても葉に黒紋の出ない個体のある事がわかりsanpoさんに感謝しながら自分の知らなさが恥ずかしいです

他にsanpoさんへお伝えできる手立ても無く申し訳ありません
何の木さんのお尋ねに関係ない割り込みをお許しください

sanpo 7月25日(木) 20:35
こんばんは。
あかね雲さん、ご丁寧に恐れ入ります。
私も特に樹木に詳しいわけではなく、図鑑やネットで勉強しながらこちらに参加させていただいております。今後ともよろしくお願いいたします。

あかね雲 7月25日(木) 21:03
sanpoさんに想いが繋がり安心いたしました
これからもどうぞよろしくお願いいたします
何の木さん ありがとうございました
52845: 木の名前を教えてください。 こはくん 7月25日(木) 09:38
去年あたりから生えてきて、どんどん大きくなっています。
この木の名前わかる方いらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

こはくん 7月25日(木) 09:40
葉の裏側です。

大船 7月25日(木) 09:44
センダン科センダンでしょうか。

大船 7月25日(木) 09:57
本種の幼木の幹や枝は皮目がより目立つようです。

こはくん 7月25日(木) 10:26
回答ありがとうございます。
ずっと気になっていたので分かってスッキリしました。
ありがとうございました!
52838: 名前教えてください tai893JJ 7月20日(土) 16:42
宮城県の里山の道路きわにありました
樹高は2.5mほどです
よろしくお願いいたします

tai893JJ 7月20日(土) 16:43
画像を追加します

きいよ 7月20日(土) 17:32
葉が鋸歯縁で左右対称に観えます。
果実が沢山連なっています。
マンサク科コウヤミズキと思います。

tai893JJ 7月20日(土) 21:00
きいよ様 早速の教示ありがとうございました
コウヤミズキ確認できました
ありがとうございました

大船 7月21日(日) 18:19
恐縮ですが、トサミズキの可能性はないでしょうか。
「7月20日(土) 16:42」の写真では、
@コウヤミズキの果実は無毛ですがそうでもないようにみえます。(別スレッド52839で果実が写っていますがこの果実は無毛でテカっており、私もコウヤミズキだと思います。
A写真の葉はコウヤミズキに比べてわずか葉縁が裏に巻いているようにみえます。

なお、左右非対称であるかないかについては、私の観察範囲ではトサミズキがコウヤミズキにくらべると若干多いかなという感はしますがトサミズキに特化されるというほどでもないかなぁ、と思っています。葉序の一部分だけで判断はできないと思っています。

それと東北地方でのコウヤミズキ、トサミズキは自生分布外なので植栽になりますが、「本属で植栽されるのは大半が本種(トサミズキ)とヒュウガミズキ。()内は私の記入)」(※)という記述が気持ちの上で後押しになっています。
(※)『樹木の葉』

tai893JJ 7月23日(火) 13:55
大船様 ご丁寧な教示ありがとうございました
連絡遅くなりましたが、再度現地に行き確認、さらに以前トサミズキの花を見た所にも行き果実を見てきました。
果実に毛があり 花柄も有毛 葉柄も有毛でした。
又葉の縁も少し巻き込んでいました トサミズキと同じでしたので
トサミズキの果実とさせていただきます
きいよ様 大船様 ありがとうございました

【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある矢印マークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力したパスワードを入力します。
3:「編集」(返信がついていない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※文脈を乱さないために、返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

2024-7

123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031