[戻る]
53693: スペインの木 雨だれ 7月21日(月) 21:12
お世話になります。
娘がマヨルカ島旅行中、「これ何の木?」と送って来た写真です。
印象としては、大きなピンクポインセチア、という感じなのですが
そういったワードを入れて検索しても、何もヒットしません。
どうぞご教示くださいますようお願いいたします。
(こちらで問い合わせることについて娘の許可はあります)

雨だれ 7月21日(月) 21:13
少し寄った写真です。
よろしくお願いします。

まみ 7月21日(月) 23:20
ブーゲンビリアではないでしょうか。

雨だれ 7月22日(火) 08:30
ピンクの部分がブーゲンビリアの苞だとしたら形が違うように思え、全体の葉がピンクになっているとしたら、同様の状態を検索することができず...で、大変迷っています。
他にもご意見ありましたら、お教え頂けないでしょうか。

カイ 7月22日(火) 20:00
やはりまみさんの挙げられたブーゲンビリアではないでしょうか?
左の最上部を見ると、その可能性を感じます。
また画面下から1/6ぐらいで中央よりやや左よりに横になった枝が見えますが、その縦の筋もブーゲンビリア的に見えました。

雨だれ 7月22日(火) 22:46
枝に注目して検索してみると、おっしゃる通りたしかにブーゲンビリア感がありますね。
部分的に見ることが必要だとよくわかりました。
おふたかたとも、ありがとうございました。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie