|
| | | |
|
53662: この木の正体が知りたいです
|
クロ 6月30日(月) 23:17
|
|
|
 |
|
場所は京都、写したのは本日(6月30日)です もう10年以上庭にあるのですが、この木の名前が分かりません
家族からはドングリと聞いているのですが実がなったところを見たことがなく(同じく花も)、その上剪定しているわけでもないのに1.5mほどと背も低いです この木は本当にドングリの仲間なのでしょうか?それとも全く別の木なのでしょうか?
|
きいよ 7月 1日(火) 00:01 互生葉序の単葉で、葉身の葉先側半分に鋸歯がありますね。葉裏は白みを帯びているようです。側脈はほぼ直線的に葉縁へと伸びています。 ご家族の方が仰るように、ブナ科アラカシと思います。 |
クロ 7月 2日(水) 00:07 お返事ありがとうございます! やはりドングリの木だったんですね、長年の謎が解けてすっきりしました |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|