[戻る]
53576: 火打 5月30日(金) 08:47
この木の名を教えて下さい。
おそらく植えられた木と思います。
よろしくお願いします。

火打 5月30日(金) 08:47
木の葉裏の画像

火打 5月30日(金) 08:48
木の葉裏の画像  

ざっしょのくま 5月30日(金) 11:56

コシアブラですかね?

コシアブラに比べ小葉柄が長めである点と葉柄の基部がなんか違うように思えるので、自信はありません。
また植栽かもとお書きですので、それもちょっとひっかかりますが。

参考に、奈良県曽爾村で拾ったコシアブラの葉を添付しておきます。

火打 5月30日(金) 13:34
ざっしょのくま様

お世話になります。
候補をあげてくださりありがとうございます。
コシアブラは未見でしたので、お写真を見せていただき大変勉強になります。
お返事いただき感謝いたします。

tenneko 5月31日(土) 11:55
こんにちは。 私もコシアブラ?と思いましたが、違和感があり、植栽ならイペーはどうかなと思いつきました。
似た葉が見られるように思います↓
https://www.green-support.com/news/archives/106

きいよ 5月31日(土) 12:20
小葉の基部に蜜腺らしき膨らみが観えますね。
ノウゼンカズラ科イペ―に賛成します。
http://www.plant.kjmt.jp/tree/kigi/ippeh.htm

火打 5月31日(土) 12:58
tenneko様 きいよ様

お世話になります。
イペ―、教えていただきありがとうございます。
花期に出会えるように継続的に観察してみたいと思います。
お返事いただきありがとうございました。
ハンドルネーム:
HP(任意):
本文:
撮影地方: view
画像(2枚目は返信で): 7MB
編集削除パスワード
 cookie