|
| | | |
|
1247: 夏近し 23
|
ロビ男 6月 8日(日) 22:07
|
|
|
 |
|
改めまして かくたすさん、みなさん、こんばんは。
(広瀬の夏×ゴージャスピンク)×出雲の黄桜 三姉妹の長女です。
|


ロビ男 6月 8日(日) 22:08 次女です。 | 

ロビ男 6月 8日(日) 22:09 三女です。 | 

ロビ男 6月 8日(日) 22:11 黄花丹麗丸×(広瀬の夏×ゴージャスピンク)です。 | 

ロビ男 6月 8日(日) 22:12 )ドラクレリアーナ×紫野「×愛姫 です。 | 
ウォーターメロン 6月 9日(月) 14:40 かくたすさん、みなさん、こんにちは。
ロビ男さん 土日以外の自由度が低いのは歯がゆいところが、ありますね。 毎日日曜の私ですら思うようにならないのでご同情申し上げます。 でも、亀さんや私の交配種を多用していただきありがとうございます。 紫野・丹麗丸・茶羅丸などを上手に活用されているのにも感心します。
本日の開花からです。 (927×490)16-2p×乱鬼竜(=(1277×2243)19-1)21-3 です。 両親は亀さんの交配種の種をいただいての実生です。 白花種がたくさん出ましたが、母木は2番目に出た有色花で、父木は最初に出た有色花(ただし異常花)でした。 | 
ウォーターメロン 6月 9日(月) 14:42 緋絞丸×(丹麗丸×2パープル)16-10 25-1 です。
今年の新花の初花です。 | 
亀さん 6月 9日(月) 22:46 かくたすさん みなさん こんばんは
ウオーターメロンさん
パソコンを新しくすると戸惑いが多いですね。私は1年以上たつのにまだ慣れません。
画像は、新しく入手したエキノケレウスです。 | 
亀さん 6月 9日(月) 22:48 これは群開中の紫太陽です。 | 
亀さん 6月 9日(月) 22:53 つぎは、ソエレンシア系の柱状サボテンです。1メートル5センチの草丈です。 | 
亀さん 6月 9日(月) 22:54 その夜の開化です。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|