|
| | | |
|
1216: 春本番 13
|
ウォーターメロン 5月14日(水) 08:18
|
|
|
 |
|
改めて、かくたすさん、みなさん、おはようございます。
本日の開花から、 ((白檀sp×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429×503)21-11 です。
|

ウォーターメロン 5月14日(水) 08:19 H047×(122湘陽丸×960茜丸錦)17-3 です。 | 

かくたす 5月14日(水) 15:35 皆さん、こんにちは。 ウォーターメロンさん 周回遅れになってしまいました。 岡山サボテン同好会ミニ展に続き、開花写真をありがとうございます。 ミニ展では、私は姿形といい、優しい花色といい、6ロビオプシス レッドマリー 40点 2席が気に入りました。 22ユーフォルビア スパボータは、象の鼻のような面白い形状ですね。
ウォーターメロンさんのH047×(122湘陽丸×960茜丸錦)17-3は、抱え咲で素敵ですね! H047は、北極星さん作でしょうか。
我が家でも、多肉の花盛りです。 | 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:29 かくたすさん、みなさん、こんにちは。
かくたすさん おっしゃる通り、H047は北極星さんの交配種です(別添)。 | 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:37 122湘陽丸×960茜丸錦の方は、亀さんからの交配種子で、実生しても白子ばかりで、もう1度亀さんから種を頂きましたが、やはり白子ばかりで、かろうじてまともなものが1個だけあり、それをキリンウチワに実生接ぎして、何とか開花までたどり着きました(添付写真:残念ですが、昇天させて現在はありません)。 | 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:41 本日の開花から、(赤花荒刃丸×白花エロックス)×緋蘭丸 16-1 です。
トクマルさんから2012年の9月に交配種子を頂いたものです。 | 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:44 プシス交配spです。
クエさんから2013年4月に小苗で頂いたものです。 | 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:47 ((白檀sp×偉麗丸)×22-62-5)18-1×(429広瀬の朝×503広瀬の輝き)21-35 です。
21-11の兄弟株です。
| 
ウォーターメロン 5月14日(水) 18:49 吹雪柱が昨年より2週間も遅れてやっと咲きだしました。 | 
ウォーターメロン 5月15日(木) 20:33 かくたすさん、みなさん、こんばんは。
本日の開花からです。 千代田の娘×広瀬の薫風 18-2 です。 | 
ウォーターメロン 5月15日(木) 20:34 上記の兄弟株の、 千代田の娘×広瀬の薫風 18-3 です。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|