[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
静岡新聞掲載の 三枝乎 4月 6日(日) 10:52
桜、富士、清流 「三位一体」の春の絶景 富士・龍巌淵 花見客カメラマン等々賑わっている写真を貼りたかったが残念 出来ない

三枝乎 4月 6日(日) 10:53
5日は雪化粧した霊峰が久しぶりに全身を現し、南側の滝戸橋周辺には早朝から多くの写真愛好家が詰めかけた。
稲瀬川の桜 forest 4月 4日(金) 22:52
 
たけのこ桜まつりが近付いてきました 筍は不作ですが桜は咲きました 

三枝乎 4月 5日(土) 11:42
稲瀬川たけのこ祭り
検索して明日4月6日と判りました

富士宮市内房稲瀬川沿い5会場(稲瀬会場、内房小会場、瓜島会場、尾崎会場、境川会場)(静岡県富士宮市)

三枝乎 4月 5日(土) 12:11
forestさん ありがとうございます♪
筍は不作でも早くからタケノコ目当てのお客さんが並んで待つはずですね
私は会場が1ケ所だと思っていましたが5会場もあったのですね 稲瀬川の桜は木の先の花まで咲いています そして今朝は富士山が綺麗に見えました 雪も多くカメラマンを意識して厚化粧でした 行きたくて落ち着かない時を過ごしましたが 諦めました きっとこの桜の花ですから雲がかかっても富士山の頭だけでも写れば素敵に撮れると思います 

第二小学校の桜です

三枝乎 4月 5日(土) 12:15
反対側の今日の富士山
目がショボショボ 花粉アレルギーだと思います 瞼の縁が腫れて物が見え難いので諦めます ( ノД`)
大谷君の 三枝乎 4月 5日(土) 11:58
 
シズテツの駐車場から開店前一回り約3000歩
この辺りの景色は懐かしい 子供の頃も東海道線、身延線、製紙会社の煙突、煙、富士山を見て育ったので灰色の景色でも落ち着く 蝉取りをしたお寺が派手な建物になっているので不快でしたが木はそのまま有難い
牛飼いの里のヨーグルトを買いに行くと大谷君の好みの岩泉のヨーグルトが販売されていたε-(´∀`*)ホッ  嬉しい、こんな周期で二刀流で食べられ有難いです♪
不燃物 三枝乎 4月 4日(金) 10:51
 
午後から雨予報の為早目に外を歩こうと家を出る
地区が違うが今日はビンの収集日、6本程溜まっている事を思い出し帰宅 お隣の奥さんが回覧板を持ち少ない枚数だからと我が家の分だけポストに入れてくれている(思い出した、書き込みが終わったらポストに直行)「とったら甘夏を塀に乗せておくね」
近くの公会堂の桜 両親と散歩し観たことがあったので寄ってみた

三枝乎 4月 4日(金) 10:59
横ですみません
途中の自動車学校の桜、遠くに見える岩渕山の桜が白っぽく見える
今日は日差しが強く風が無いので暑くなる 帰宅すると酸っぱい甘夏が置いてある レモンが自律神経に良いと読んだので効く!と思いながら頂こう
2800歩25分程で帰宅 少しキツイ感
火災警報器 三枝乎 4月 3日(木) 10:42
ガス会社からのお知らせ
パラシオ10,000円10年リース
CO反応式  電池寿命10年 壁天井どちらでも設置可  10年リース税抜きx120階 月々180円

検索すると こんな機能が付いているのもある
熱中症/乾燥おしらせ
温湿度を検知して、熱中症になりやすい環境やインフルエンザウイルスが蔓延しやすい空気の乾燥した環境をおしらせ

壁に付けられるのは魅力 高い天井に設置し乾電池交換は老人には無理 リースにすれば乾電池もかえてくれるのでしょう 180円x120回=21600円

三枝乎 4月 3日(木) 10:51
今日は朝から雨 雨戸を閉めておくつもりでしたが午後止むようなので開けることに 傘をさしての歩きは肩こり腰痛の心配があり健康的でないと感じ家の中で駆け足 狭すぎる やっと800歩 辞めてpcを立ち上げた  目が疲れたので長くは出来ない
ガス会社のお知らせは 良い点もあるが期待したのに大した魅力を感じない

綿です
サロンシップ フィット 三枝乎 4月 1日(火) 11:25
 
シズテツ買い物で帰宅しても1000歩
荷物をしまいすぐ速足散歩 帰宅して2300歩

昨日はマツキヨで買ったサロンパスを右手親指根元をグルリと巻き痛みが大分取れた 数年前から両手首親指の根元が痛い 腕立て伏せをするのも辛いが少しする(腕立てだけ)カブレるので数年前ロキソニンを塗り良かったのだが体に良くないと聞きそれ以来治療したことが無かった 半日ほどしか貼らなかったがだいぶ良い 今日は両手に貼る
昔おばあさんがしっかり止めずにペラペラ剝がれそうでも貼っている姿をだらしがないと思ったがシッカリ貼るのが嫌なのです

かんこ 4月 2日(水) 09:14
おはようございます
三枝乎さん「腕立て伏せ」〜〜凄いです(^_-)-☆
歩数もですが・・
4月から挑戦してみようと思ったのですが 
昨日今日と雨なのでやる気がなくなりました(笑)

三枝乎 4月 2日(水) 11:06
かんこさん こんにちは♪
腕立て伏せ  m(__)m 誤解です(笑)
手を畳につき 四つん這いになるだけ それだけで大変なのです  バレエを習っている頃はモデル歩きをを教わりましたが今の速足散歩はカウントされるようにガサガサッと地に足を踏んづけて歩いているようです 足の付け根が痛くなります  帽子が風で飛ばされないように下を向き反省です
身を軽くして綺麗に歩かなくては!
かんこさんはお買い物の往復がとても良いと思いますので毎日お買い物なさって下さい
今月の田子の月の15日最中 私去年食べてきっとかんこさんも好みと思いました 13日ではないのですが困らない数個送りますね 待っていてください
一つホッ 三枝乎 4月 2日(水) 10:26
NTTクレジット払い手続き完了 のお知らせが来ました 4月分からです

三枝乎 4月 2日(水) 10:52
ウェブビリングの手続きは出来たのか こちらから調べないでお知らせが来るのを待っている 出来ていたらホッが二つ

家事をする前に雨がやんでいたので10分程速足散歩
帰宅し2121歩 3つ目のε-(´∀`*)ホッ
一昨日夜から目が・・  水分が無いのか瞬きすると瞼と眼球と擦れ 皮膚に傷ついているような花粉のせいと思いながらも スマホの見過ぎで目の疲労なのではと気になる  目の淵の皮膚がプヨプヨ浮腫んでいる  外に出たくないが散歩した
眼科を通ると先日あったしげお君のおかあさんが薬を貰いに来ていて立ち話  白髪頭を帽子で隠しマスクをして目だけ見えて その目がクシャクシャ透明の塗り薬が光って・・ この時期お互い・・ 遠くで会釈ぐらいにすべきだったと思っているでしょう
沢庵 三枝乎 3月31日(月) 11:09
 
昨日 カレーが食べたくなり 新しいカレーに挑戦してみた 温めなくて良いカレーは植物油脂、中辛
災害用に保存しておいたが 美味しく食べられました
イザという時使えます
ヨーグルト150tブルーベリーと シクシク数時間でも大丈夫でしたので今夜も

三枝乎 3月31日(月) 11:21
カレー温めました
今朝はマツキヨに買い物 その後歩くつもりでしたが小雨の為車で産直に寄る
名前は自販機の方ではないが私が茎ブロッコリーと思ったものはアレッタでした 帰宅後まだ1000歩なので荷物を置き家の周り速足散歩 自販機まで往復 お向かいの奥さんが草取りをされていたので沢庵のお礼(__) 御主人から聞いていて笑い話に
切って冷凍していただいている話をする お孫さんも多いので一本でもすぐ終わってしまうという
もらった人が美味しかったから又頂戴というそうです (((uдu*)ゥンゥン私も と心の中で(^^♪
帰宅後2000超え お天気が悪いのでノルマ達成でき安心
今日はダウンのコートを着ている人がいた 私も我慢しなければよかった
だいじょうぶ〜 三枝乎 3月30日(日) 11:26
 
岩泉ヨーグルトがあると良いなと思いながら  無いので牛飼いの里ヨーグルトを試しに購入

三枝乎 3月30日(日) 11:31
450cc入り 150cc程100均の入れ物に入れ冷凍ブルーベリー10個 プレーンは苦手なのでサトウキビ入り加糖  期待を下回る甘さこれは仕方がない
胃がチクチク痛くなったりゴロゴロお腹が鳴る事もなく無事過ごすことができ大丈夫だったことがとても嬉しい (^^♪ 
花粉 三枝乎 3月28日(金) 15:49
M06 1/100sec F1.8 ISO250 ±0EV 
昨日2階ベランダ排水口 
花粉が多い
雨が降り少し流れたと思う

かんこ 3月29日(土) 09:00
おはようございます^^
花粉症治った?と思ったら花粉情報の非常に多いが出たとたん・・つらいです(;_;)

茎ブロッコリーとブロッコリー違うのですね
勉強になります(笑)

三枝乎 3月29日(土) 13:36
かんこさん こんにちは♪
治ったら嬉しいですよね 精神的なものもあるかもしれませんが多いと聞くと素直で反応しますね
私は鼻パウダーを数日前から中止しました
鼻血が出るのです 鼻をかむとかさぶたが取れてなのでしょうか、薄っすらと血が滲み 毎朝洗顔後に鼻血になるのです  鼻水が知らないうちにポットン💧 人と会う時はマスクしないと安心できません

茎ブロッコリー お薦めです洗いはビニール袋に入れ3,4回水をすすぎ洗い600Wで3分30秒チン
手間いらずで美味しいのです! 良い品は 

三枝乎 3月29日(土) 13:38
残念なことに自動販売機の茎ブロッコリーは写しましたが購入しませんでした
みなみさん 三枝乎 3月29日(土) 13:25
 
今日は南さんの祥月命日です
買い物から帰ってすぐ御主人に☎
MLB ドジャースとタイガース の試合が始まりそう
少し話して終わらせるつもり 御主人に消音で画面見ながらと(笑) 雪国ですので冬はお墓ができないが納骨堂ですので一年中お参りできるとの事 
南さんもテレビで野球観戦していると思います
ベッツがホームラン 
アップデート 三枝乎 3月28日(金) 14:07
 
昨日散歩後妹にスマホの事を教えてもらいたかったがへとへとで今日午前中にお願いした
1時間半 覚えが悪くても苛立つことなく教わる側の心情も理解できていて優しく教えてもらった
QRコードを使ってラインの交換しか知らないということでお願いした 月一か3か月に一回アップデートの勧め 手順を紙に書いてもらった
これは確実に忘れない・・次に会うまでいくつ覚えているかしら

三枝乎 3月28日(金) 14:10
400歩 家の中でノルマの2000歩を目指す

三枝乎 3月28日(金) 15:44
2000越え 

Password:
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9