2009年7月12日 (Sun)
家庭菜園もどき職場のともかさんが、菰野ハウスで野菜を作りたいと言いまして だめもとで、ナス、キュウリ、プチトマトの苗を植えました。 ちょっと遅いかもですね。 立水栓のところに、カラーストーンを敷いてみました。 お昼は、ハウスランチ。 メニューは、ともかさんリクエストの豆と海老の春巻き マッチュさんのリクエストは、四川風ナスの煮びたし。 今の季節、とうもろこしご飯が美味しいですよ^^
2009-07-12 21:40 in
#
|
2009年7月10日 (Fri)
ミッシュ親子帰ってきましたしばらく賑やかになりそうです。 長男くん、次女ちゃん、四女ちゃん見慣れないお顔しています。 お父さん似かな・・・ 来週、1頭ずつの写真UPします。
FinePix S602 1/10sec F2.8 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/6sec F2.8 ISO200 ±0EV
FinePix S602 1/6sec F2.8 ISO200 ±0EV
2009-07-10 17:18 in
#
|
|||||||||||||||||||||||||||
2009年7月5日 (Sun)
菰野ハウス梅雨の晴れ間に、外の工事が随分進み 北側のフェンスも半分以上出来ていました。 デッキの扉。 お天気のいい日に、ペンキ塗らなきゃね。 この紫陽花は、行くたびに色が変わっています。 薄紫だったのに・・・絞りのような模様に。 私の今日のお仕事は、Kさんたちの昼食の支度と芝生の草抜き。 私たちにも、お仕事くださぁ~い と、順番に並んでいます(笑)
2009-07-05 20:28 in
#
|
2009年7月4日 (Sat)
夏バテ・・・これからの季節、よく耳にする言葉ですね。 でも、私には縁遠い言葉です。 そもそもどんなに暑くても 食欲が落ちると言うことが絶対ないんです! 夏バテには、ビタミンB1が豊富な豚肉料理はいかがでしょう。 疲労回復に効果ありですよ。 豚肉がコレステロールを下げるって 知っていましたかぁ。 夕べのおかず 揚げ豚のマリネとなすのしぎ焼き ナスの皮の含まれるナスニンは 体に有害な活性酸素を抑える作用があり 動脈硬化など生活習慣病を防ぐ働きがあるそうですね
2009-07-04 21:55 in
#
|
2009年7月3日 (Fri)
梅雨 ひとやすみ・・・この2~3日、日中は晴れて助かります。 仔犬が巣立ったと言うものの 毎日、軍団のバスタオルを5~6枚洗濯しています。 自分の洗濯物は後回しでも 軍団が使うタオルは何時も清潔にしておきたいですよね^^ みどりさんから、良ければ菰野ハウスで使ってくださいと 籐家具を3点頂きました。 午前中に、はるちゃんととんぼ返りで 菰野ハウスに家具を置きに行ってきました。 山は空気が違うって言うか、やっぱり涼しいです。 こんな梅雨時でも、湿度が低くとっても爽やかです。 今日の温度差4℃でしたね。 名古屋に帰ってきたら、どーっと汗が出てきました。 メアラス、アーシャー、ルシアを連れて行きました。 15分程しかいなかったけど、しっかり爆走できましたね。
2009-07-03 15:56 in
#
|