2009年7月15日 (Wed)

忘れていました・・



すっかりここに書くのを忘れていました。
先日、福岡のDear Bearさんにウェディングベアを送った際に、もう1着
ウェディングドレスとベールのセットを送りました。
花婿用の服は無いのですが、ドレスのセットは飾ってあると思いますので
お出かけの際は見てくださいね♪

服作りと、妖精ベアを少しづつ同時進行させています。
定番の妖精たちを5体ほど縫ったら、何か新しいパターンを起こして
みたいという欲求にかられています。
12月の作品展の時は、半々くらいに考えているのですが、ドレスベアの
方は大きめのコを2、3体並べたいと思案中。

でも、暑くて服のデザインはちょっと考えられそうにありません(笑)
服は秋になってから考えようっと。
2009-07-15 11:52 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2009年7月13日 (Mon)

モヘア染め



昨日の夕方、妖精ベア用のモヘアを4種類ほど染めました。
気温のせいもあるのか、染まり具合が妙に鮮やか。
モヘアだけ見ていると、「すごい」という感じです。

イチゴ色とすみれ色、メロン色とオレンジになりました。
19センチサイズだと派手目になるけれど、17センチだったらきっと
可愛いのではないかな?

今日は11時ごろから外出する予定があったため、それまでハンガーに
リボンを巻いたりしました。
ワイヤーのままよりもいい感じです。
何本か作ってみようかな。

ここのところ、ずっと服作りをしていましたが、そろそろカルトナージュ
の方も着手しなきゃと思っています。
レースBoxを作らないと~
大きめのは無理そうなので、少し小さめのBoxにしようかと考えて
います。でも、中身のレースは盛りだくさんにしたいな。

暑いけれど頑張らなきゃ!
2009-07-13 19:09 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2009年7月11日 (Sat)

妖精の羽根・・・その後



妖精の羽根の試作をしてみた。
考えていた以上に、ちょっとしたコツも要りそうだし、何よりも工程に
とても時間がかかるという事に気が付いた。
うーん、この素材は失敗だったかも(苦笑)

でも、材料もそこそこしたし、何よりもその他必要な材料も買って
しまったので無駄にしないためにも、いくつかは完成させたい。

それにしても、手間がかかり過ぎるかもね?
完全に完成させるまでには、きっと2日間はかかるだろうなあ。
これは、作品展とか特別な時限定にした方がいいかも。

もっとも、まだひとつも完成していないから、まずは完成させて仕上がり
を見てからだけどねー

まだまだ完成させるには考えないといけないこどかりだし、うまく
いくのかもわからない。・・・だいじょうぶか??(笑)

今日は羽根作りと服を平行させる事にします。
2009-07-11 07:39 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2009年7月10日 (Fri)

資材探し



今日は午前中、資材探しに出掛けていました。
妖精ベアの羽根を、違う感じにしたくてずっと考えていたのですが、
アイデアが浮かばずにいました。

今回、ちょっと思いついたことがあり、その材料を探しに出掛けて
手には入れたのですが・・・うーん、高い!(笑)
まさかこんなに高いとは思わず、一瞬考えてしまいました。
これは失敗は許されないぞ~

初めての試みなのでうまく作れるか、また、私のベアのイメージに
合うのか?なんか、微妙かも?

でも、これからちょっと試してみます。
2009-07-10 13:01 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2009年7月8日 (Wed)

納品しました♪



服サイトと重複しますが、目黒店に服を追加納品しました。
それと、ベアも1体。
先日の19センチの妖精ベアです。

服と平行しながら、今は17センチの妖精を作っています。
今回は同じツートンでも染ではなくて、切り替えで縫っています。
ラベンダー色とベビーピンク。
少し短めのモヘアです。
どんな感じになるか楽しみです。
2009-07-08 13:30 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 171/223: « 167 168 169 170 171 172 173 174 175 »