2011年1月25日 (Tue)

毎日寒いですねえ



まだまだこの寒さは続くとか?
ベアを縫っていても手が冷たくなります。

さて、来月のレッスンの妖精ベアですが、さくら色のレッスン用キットは
残り1体となりましたのでお知らせいたします。
先日お知らせしたとおり、今回は先にキットをお渡しできますので、
ご希望の方はお早めにお申し込みくださいね。
先にお渡しいたしますので、ご自宅で縫われていてわからない事が
ありましたら、1日目のレッスンの時にお教えできますので~。

それから花天使ベアと手のひらサイズのMy Little Teddyのキットは
各1体づつのみの在庫となっております。
「手のひらサイズ・・」の方は、春以降追加できるかもしれませんが、
花天使ベアのキットは、この1体のみとなります。

次回レッスンの妖精ベアのキットについては、来月中旬頃発売を予定
しております。

さて、数日前より3月の作品展に向けて準備を始めています。
ベアの他に、服も20着ほど「春夏コレクション」として販売するので
あれこれと考えています。
まだ春夏向けの生地は出ていませんので、手持ちの生地を使うことに
なるのですが、今回は和柄のドレスも何点か作るつもりでいます。
サイズもできるだけ色々なものをと考えています。
セットのものも作りますのでお楽しみになさってくださいね~。

2011-01-25 16:13 in カテゴリー1 | Comments (2) #

2011年1月22日 (Sat)

UPされています♪



「逸品ショップ コレコレ」にて、ベアがUPされました。
今回は23センチのドレスベア。
ここのところドレスベアをあまり作っていなかったので、ちょっと
久しぶりです。
この後も3月までは作らない予定なので、ぜひ、ご覧くださいね~
今回のコは「ヴィンテージホワイト」と呼ばれる、少し黄ばんだ感じの
ホワイトで、今は廃番になってしまっているモヘアで作りました。
このモヘアもとても気に入っていたのですが、手元にもあと少ししか
残っていなくて残念です。また復活するといいのになあ。

服はハイウェストで少し袖が長めで、濃いピンクのドロワーズを
はいています。
帽子とマフラーはとても綺麗なピンク系のミックスの糸で編まれて
あり、こちらは「アトリエ メリル」さんに製作していただきました。
ぜひねごらんくださいね~
こちらからどうぞ↓
http://item.rakuten.co.jp/collecolle-teddy/akemi-06/


2011-01-22 13:42 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年1月18日 (Tue)

キットについて



先日のレッスンで使用したAラインワンピースのキットの販売について
お知らせします。
サイズは3LとCMの2種類で、基本のワンピースに、Aセットと
Bセットの2種類の中からお好きなレースのパッケージをお選び
ください。
レースによってがらりと変わる雰囲気を、ぜひ、お楽しみくださいね。

妖精ベアのキットもレッスン終了後に販売する予定ですが、数量は
限定する予定です。
決まりましたらまたお知らせいたしますね。



2011-01-18 15:16 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年1月16日 (Sun)

終了しました



昨日、原宿でのイベントが無事終了しました。
ご来場、ご購入いただき、ありがとうございました。
初めての企画でしたがお楽しみいただけましたでしょうか?
私にとっても初めての経験で、何を作るかとても迷いましたがとても
楽しかったです。
まて機会がありました時は、もっと色々なものを作ってみたいと
思いました。

さて、昨日から西武池袋本店での作品展が始まりました。
まだまだ寒さはこれからが本番?ですが、春のイメージで製作した
妖精ベアたちにぜひ会いに来て下さいね♪

昨日は服のレッスンでもありました。
今回はこれまた初めての試みでしたが、楽しんでいただけましたで
しょうか?
同じデザインの服でも、本当にちょっとしたレースやモチーフの使い方で
それぞれ違ったものになり、素敵に仕上がっていました。
こちらも、違うデザインでのサンプルがあるので、機会がありましたら
またやってみたいと思います。
今回の服のキットも販売しています。
現在、在庫は3Lのみとなっていますが、近日中にCMサイズも追加
致します。こちらはスナップの位置を少し変えていただければ、普通の
Mサイズとしても着れます。
今回は生地が白ですが、違う色でも作ろうかなと考えていますので、
お楽しみに~。

それから、2月のベアラボでのレッスン「妖精ベア」の申し込みが
始まっています。
今回は3色(すみれ色、茜色、そして桜色)のモヘアからお選びいただけ
ますが、昨日現在、桜色は残る2体分のみとなっていますので、お申し込み
の際に、もしね桜色のご希望の場合はショップの方へ在庫の有無を
お問い合わせくださいね。
先日もお知らせいたしましたが、今回のレッスンは2週連続のため
宿題をする期間が短くなっています。
なので、今回はお申し込みいただいた時にショップの方へご連絡いただけ
れば、先にキットをお渡しいたします。
また、通常ですと次回までの期間があるため、1回目の時にパーツの
縫い方を説明できるのですが、今回はキットを先に渡せる事ができるため
もし、縫い方に不安がある場合は、ショップのスタッフの方が縫い方の
説明をしていただけるようにしてありますので、ご安心くださいね。

製作予定としては、1回目の時に頭の綿詰め等、頭部の仕上げを致します。
時間があれば、その他のパーツを縫い、残りは宿題となります。
2回目の時に手足や胴体の綿詰め、ジョイントをして仕上げていきます。
メイクの仕方やモヘアの毛のカッティング方法などをお勉強していただき、
もし、時間があった場合は足の裏に刺繍もいたします。
時間の無い場合は、サンプルのように布花をボンドで付けていきます。

お申し込み、お待ちしております。


2011-01-16 09:22 in カテゴリー1 | Comments (2) #

2011年1月15日 (Sat)

ありがとうございました!



本日、原宿でのイベントが無事、終了しました。
ご来場、ご購入をいただき、本当にありがとうございました。
いつもとはちょつと違った企画、楽しんでいただけましたでしょうか?

さて、今日からは西武池袋本店での妖精ベア展が始まりました。
まだまだ寒い日が続きますが、春をイメージしたベアたちに、ぜひ、
会いに来てくださいね。

それから、今日はベアラボでの服のレッスンでした。
ご参加、ありがとうございました。
レースマジック、楽しんでいただけましたか?

この後は、2月のベアレッスン、3月の伊勢丹での作品展とベアフェスと
イベント等が目白押しです。
楽しんでいただけるよう、頑張りますね~
2011-01-15 23:45 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 136/223: « 132 133 134 135 136 137 138 139 140 »