2012年1月3日 (Tue)

新年早々・・・



新年早々、ちょっとミスをおかしてしまい、池袋西武本店「Bear 
Labo」まで行って来ました。(せっかく行ったのでお洋服も納品して
きました)
T様、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

福袋の方は開店早々にご購入いただいたとのこと、ありがとうござい
ました。
気に入っていただけましたでしょうか?

現在、ベアの在庫がありませんが、今月中に納品する予定です。
元旦から縫い始めたベアなので、2012年初のベアです。
なるべく早く納品できるようにしますね。





2012-01-03 20:02 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2012年1月2日 (Mon)

おめでとうこざいます



新しい年の幕開け。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

昨年は日本にとっては大変な年となりましたが、今年は平穏に過ぎて
いって欲しいものです。

さて、2日は池袋西武「Bear Labo」で福袋が販売されます。
私は昨年お知らせしたとおり、2個出品しました。
他の作家さんも出品していますので、ぜひ、ご覧くださいね。

それから、今週末は1dayレッスンです。
今回は23センチのベアなので、ちょっと縫うのが大変かもしれませんが
楽しみながら完成させていきましょう♪
サンプルではベアのみでしたが、完成後はリボンやレースでの飾りつけも
しますのでお楽しみに~。

我が家の今年のお正月は、飼い猫の海(カイ)の事があり、とても
シンプルに過ごしています。
輸液があるので長時間出かけられませんから、元旦からベア制作を
しています。
主人は心配だけれど退屈なようで、他の猫を遊んであげていましたが
あまりにもしつこくからかったら怒った猫に引っかかれていました。
ヤレヤレ・・です。

駅伝があるから今日は暇つぶしができそうですね。

2012-01-02 00:51 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年12月29日 (Thu)

今年もいよいよあと僅か



明後日はもう大晦日。
アッという間の1年だったように思います。

今年は1月早々、飼い猫の海(カイ)がまだ8歳だと言うのに腎不全に
なってしまい、ハラハラしながらの1年でした。
海はメインクーンのハーフ猫なのですが、精密検査の結果、先天性の
多発性腎嚢胞という病気であることが判明しました。

遺伝で起こる病気で、すでに1歳で発病していたはずと言われました。
この病気は主に長毛種の猫、特にペルシャやチンチラ、メインクーンに
多くみられるそうで、データでは50~70%の確率というほどらしい。
私はまったく知りませんでした。
治療法は無く、1歳から療法食を食べさせる事で進行を遅らせるしか
ないとの事。

甘えん坊で、いつもそばにいるコなので、本当に切なくて・・・。
年を越すのは無理と、今月初めには言われていたのですが、年末が
近づくにつれて衰弱していくのを見るのは本当に辛いものです。
でも、無理な延命のための治療はせず、入院もさせないで家でのんびり
と過ごさせることにしました。
毎日2回の皮下輸液と、腎不全が原因の口内炎の鎮痛剤の注射を家で
やったので、なんだかすっかり注射だけは上手になりました。

こんな状態なので、年賀状もまだ書いていなくて、お正月の準備も
まったくしていません。
多分、今年は元旦に簡単なお節とお餅を焼く程度かと思います。

今年1年、本当にありがとうございました。
私にとっては色々な経験をした1年でしたが、来年はもっと様々な経験
や勉強を積み重ねて精進していきたいと思います。
どうぞ、来年もよろしくお願いいたします。

レッスンをお申し込みの皆さま、お会いできるのを楽しみにして
いますね。



2011-12-29 12:25 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年12月26日 (Mon)

納品に行ってきました。



今日は久しぶりに池袋西武まで行ってきました。
街はクリスマスも終わり、もうすっかりお正月モード。
何となく街行く人々もせわしない感じ?

百貨店もたくさんの人で賑わっていました。
今日納品したのは和柄のドレス5点と、1月のレッスン用キット、そして
2日販売の福袋2点です。

キットですが、お申込みいただいた分すべてを納品してありますので、
先に少しでも縫い始めたいと言う方は、ショップの方へご連絡ください。

さあ、これで年内のお仕事はすべて完了しました。
ものすごい事になっている(笑)アトリエコーナーを明日は少し
片づけなくてはいけません。
新しくレースも注文してあるので、それをしまえるようスペースを
作らないといれませんしねー。


2011-12-26 16:25 in カテゴリー1 | Comments (0) #

2011年12月25日 (Sun)

寒いですね~



今日もとても寒い1日となりましたね。
みなさんはどのようなクリスマスをお過ごしでしょうか?
私は予約してあったチキンとケーキ、そしてサラダや簡単なオードブルと
パンは焼かずにちょっと横着してバゲットを買ってきてクリスマス
ディナーをしました。
そうしたら・・・・チキンの香ばしい匂いに猫がワクワクしてしまい
食べるのがもう大変。
猫にとっては目の毒でした(笑)

もうご覧いただいたかもしれませんが、イベントページを更新しました。
詳細を決まり次第加えていくため、秋の作品展用のページも作りました
ので、時々ご覧くださいね~。
椎名咲江さんや、中村はるみさん、そして小野恵子さんのワークショップ
もありますので、皆さまのご参加もお待ちしています。
ワークショップにつきましては、詳細等決まり次第、募集をする事に
なるかと思います。
また、予約無しで参加もできる物も計画中です。

このイベントは、参加する作家も、そしてご来場いただいた方にも
楽しんでいただける事をコンセプトにしたいので、頑張って計画して
いきますね。

さて、来月のレッスンについてのお知らせです。
お申込みいただいた皆さま、ありがとうございます。
年内のお渡しをご希望された皆様、なるべく早くお渡しできるように
いたしますね。
ゴールドとピンクのモヘアのお申し込みは終わりました。
残りはブラウン1名様、ホワイト2名様となります。
ご希望の方はお早めにお申し込みください。

キットですが、先にお渡しするのはモヘアのみとなります。

さあ、これから作らなきゃ。

2011-12-25 16:12 in カテゴリー1 | Comments (0) #

Page 115/223: « 111 112 113 114 115 116 117 118 119 »