2008年4月9日 (Wed)

トトロが帰ってきました



実家で飼われていたトトロですが今月からお父さんがお店を始めまして
朝から深夜まで夫婦で仕事のためトトロが可愛そうだと昨日電話がありました。トトロが可哀想で本当に腹が立ったのですが、そのまま置いておけば
知らない人にあげてしまうかも知れないと思い急いで本日迎えに行ってきました。今まで自由に暮らしていたのに家では自由運動時以外はサークルでの生活になります。トトロが不憫で悲しくてしかたありません。
一時間ほどメンバーを変えて遊ばせてみたのですが流石の大家族に圧倒されているようです。早く環境に慣れてくれるといいな
あっ私には慣れてます。まだわかりませんが将来的には里親さんを探すかもしれません
みんなと仲良く遊べるようになったらお写真も撮ってあげないとね

そんなわけで定員オーバーなのに叉メンバーが増えてしまった我が家です

久しぶりにアンソニーの写真を撮ってみました
アンソニーも生涯可愛がって頂けるご家族を募集しています
現在9ヶ月で体重は2キロちょっと位だと思います
可愛いお顔とパピヨンらしい明るい性格の男の子です
ヴィヴィアンとプリンスの
間に生まれた子です
興味のある方はご連絡ください


2008-04-09 23:19 in カテゴリー1 #

2008年4月8日 (Tue)

輝理君



ボーディー外子の輝理君です
アジアインターの時にあったんですが本当にボーディーにそっくり!
ボーの子は本当にボーにそっくりな子が多いですね
フィリップの子でもフィリップよりボーに似ている子が結構多くて...
ボーのお顔が大好きなのでボーに似ている子が沢山いると嬉しいな
お写真はjiottoさんに頂きました~

話し変わってケイティー息子のJIN
皆さんに可愛いといっていただけるんですが私にはどうしてもフレンチブルに見えてしょうがないんですよね(笑)
可愛いといえば可愛いのでしょうがとぼけた顔してます
それより性格が頑固というかマイペースというか
マジで歩きません
私もこんな子は初めてでかなり手ごわいです
jinのデビューはそんなわけで未定です

さてヴィーナスの子供たちですがどの子も私好みで犬質が高いです
家に残るバニラが一番地味ですが、それなりの成長をしてくれるといいな
タイプ的には長女と3女のほうがショータイプだと思いますが
胴の一番長いバニラを選びましたが.....サイズ的にはもしかしたら長女のほうが出るかもしれません。3女は形は本当にかっこいいのですが
やはり小さいので引き続きペットホームを探しています。男の子は
かなりいい感じなのでもう少し様子見ようかな...ショー用で出そうかなと思っています


2008-04-08 16:38 in カテゴリー1 #

2008年4月3日 (Thu)

動画



子犬たちの動画ほんのちょこっとだけですが日記のアルバムにアップしてます
でもほんのちょこっとだけです
男の子やっぱり良いです。ショーに出してくれるオーナーさんが現れるといいのだけど....
JINなんてもう生後4ヶ月なのに飛んで歩いてます
ヴィーナスの男の子はもうすでに綺麗に歩きます
今マリンケイティーにシーズンが来ていますが今回はかけません
次回の出産予定は秋~冬かな

2008-04-03 21:31 in カテゴリー1 #

2008年4月1日 (Tue)

審査風景と余談



お友達が撮ってくれたシンシアの審査風景の写真です
皆さんいつもお写真ありがとうございます
私カメラもバカチョン(死語かな)だしどうも2つのことが出来ないタイプ
みたいで審査見てるとビデオも全く動かしてない始末で....
写真なんてカメラ持って行ってもほとんど撮っていないという...
皆さんに頂いてばかりでほんとすみません
とっても感謝してます


余談ですが牡のヤングアダルト一席の男の子が私の理想のタイプでした。
顔もボディーバランスもとっても好きです
それと牡のBOBの子去年の年末に見たときより凄くいきいきして
楽しそうに見えました。表現のしかたが上手くないので
上手く気持ちを表せないのですがなんと言うか去年よりも凄く良く見えました。ピックアップされた子達はどの子も素晴らしくなかなか見ごたえがありました。
たまにはゆっくり見学もいいですね
2008-04-01 21:42 in カテゴリー1 #

2008年3月31日 (Mon)

バービーとJIN


昨日ショー会場で撮ってもらったバービーとJINです
バービーはアジアの会場がどうしても駄目で具合が悪くなってしまったので
車で待機させておいてパピヨンの審査が終わってからちょっとだけ撮影のために会場に入れました
すっごく可愛く撮れてるでしょ。4枚買ったんだけど全部売ってもらえばよかったなぁ~
JINは土曜日にとって貰ったんだけど緊張してたみたい
日曜日慣れてきたのでもう一回撮れば良かった


2008-03-31 10:57 in カテゴリー1 #

Page 291/342: « 287 288 289 290 291 292 293 294 295 »