209987
セツブンソウ C-NA 2月21日(水) 21:00
E-M10MarkII 1/160sec F5.6 ISO800 -1.3EV 
美濃も伊吹も咲き始めました。
この暖かさで春が一気に進みそうです。

peko 2月23日(金) 19:07

 今晩は。
セツブンソウ! 春の使者ですね。
待ち遠しかった春が一気に加速しそうですね。♪
お届けを有難うございます。
河津桜を メイ 2月21日(水) 11:22
TG-5 1/80sec F2.9 ISO160 ±0EV 
こんにちは〜pekoさん
今日から雨の日がつづくようですね〜
一昨日も雨でしたが静岡県の河津まで桜を見に行ってきました。
今までに何度か行っているのですがすぐ近くからツアーバスが出るというので便利!と思って(^'^)

いつも運転してでしたがバスでの天城越えはちょっと辛いものも(*_*)
でもたっぷりの河津桜にあってきましたよ〜

peko 2月23日(金) 19:04

 今晩は。
ご返事が遅くなりました。
23日のきょうは、とても寒い関東のようですね。
都内では、霙ですか?
体調管理が難しいですね。お気を付け下さい。

 こちらは、ずっと天気に恵まれず、家に張り付いたままです。
河津桜と菜の花、素敵な構図ですね。
太陽が恋しいです。 笑

ヒゴコバイモ 阿蘇望亭 2月19日(月) 20:40
ILCE-6000 ISO800 −EV 
阿蘇も野の花シーズンイン!
ことしもヒゴコバイモが咲き始めています!

お待たせいたしました。
悪戦苦闘の末、やっとHPその他アクセスができるようになりました。
最後はサーバーに泣きついて(!)向こうで対処してくれました・・早く泣きつけばよかった・・です(;.;)

peko 2月20日(火) 08:42

 おはようございます。
設定変更が上手くいったようで、さぞほっとなさったことでしょう。
気持ち、良く分かります。

 即、お邪魔したい所ですが、カメラの中は空っぽで
申し訳ありません。
お知らせを有難うございます。

佐野美術館 ディオン 2月18日(日) 18:11
21061110AG 1/101sec F1.8 ISO61 ±0EV 
pekoさん こんばんは☆
体調を崩し臥せっていらしたとはたいへんでしたね。
体重も戻りつつ有るとの事 私の体重を10キロプレゼント
したいです。
 
此所 暖かくて春を実感しますね♪ 昨日と今日は 三島市佐野美術館へ 「ときめき美人」 培広庵コレクションを 見に行きました。伊東深水、竹久夢二etc… 竹久夢二(投扇興) を見た時は 佐賀のじゅんさんを思い浮かべ じゅんさんはこの美人画を見入っていたんだろうなぁって思いました。 私は 山川秀峰(安倍野)が気になり 魅入ってしまい ポストカードを購入して来ました。

みしま梅花藻が咲いていたのでパチリしてみました。

peko 2月20日(火) 08:40

 おはようございます。
回復したらお天気に恵まれず、残念です。

 素敵なご趣味もお持ちとは、素晴らしいわ。
バイカモも季節なんですね。
柿田川を思い出します。

ユキワリイチゲ メイ 1月27日(土) 17:31
TG-5 1/250sec F4.9 ISO100 ±0EV 
pekoさん、ディオンさん こんばんわ〜

何かと大変な1月でしたがもうすぐ2月!節分・立春と目の前に、やはりうれしいですね(^'^)

一昨日、いいお天気に誘われて久しぶりの神代植物公園へ行ってきましたよ。
目当てはセツブンソウでしたが…10本ほど咲いて…でもうまく写せていないです。
何とかユキワリイチゲは写せて(*^。^*)

これからは野に咲くのびのびとした花たちが待ち遠しいですね〜

peko 1月28日(日) 10:40

 おはようございます。
積雪は何事もなく過ぎ去り、多種の健康検査も終わり、
ほっと一息ついている所です。

 早春の花が待ち遠しいですね。♪
ユキワリイチゲにセツブンソウですか。
良いですね。うずうずしてきますよ。^^;

 

ディオン 2月10日(土) 00:03
pekoさん メイさん こんばんは☆

pekoさん 多種の健康検査の結果も出たのでしょうか?
今日は水汲みに行きました。富士山ドームはこの様に雪で辺りが真っ白でした。
雪が沢山のドライブが出来て 気分爽快でした。


メイさん
ユキワリイチゲって 可愛いお花ですね。 枯れ葉と比べると小さくて可憐で 守ってあげたい様に感じてます♪

peko 2月18日(日) 09:57

 おはようございます。
お天気が良いのに、体調を崩して臥せっていました。
もうすっかり回復し、体重も戻りつつあります。

 いろんなお出かけの足跡を、待っていますね。
楽しみにしています。♪

オウレン C-NA 2月 4日(日) 17:48
昨日はセツブンソウを探しましたが
まだでした。オウレンがやっと数株見られて今シーズンも始まりました。

C-NA 2月 4日(日) 17:49
画像です。

peko 2月 5日(月) 08:50

 おはようございます。
あと半月もすれば、花たちの目覚めとともに忙しくなるのでしょうか。
楽しみです。♪
今季はまだ鳥見も出来ず、スロースタートです。

 5月中旬お邪魔しようと思っています。
お会いできるとうれしいのですが。

 1/13 昨年より早く出掛けてきました。
セリバオウレンです。
お天気 hime 1月31日(水) 10:11
 
空が暗いです、西の方から雨が降ってきそう

1月も今日で終わり、早い速い

超久しぶりに歩いたら家の近くのため池で
ご褒美に2羽コウノトリに出会えました。
歩かないと出会えないですね。

peko 2月 2日(金) 09:24

 おはようございます。
2月に入りましたね。
我が家の枝垂れ梅が開花し始めました。
本格的な春が待ち遠しいです。

 天気が悪く、家籠りの日々です。
体重は、日に日に増え、何とかしなくては・・・です。
コウノトリは、番でしょうか。
素敵な出会いでしたね。
やっぱり、外にでないと、ね。

 昨年地元で生まれたコウノトリは、何処へいったのでしょう。
元気にしているとの風のうわさです。
ディオン 1月14日(日) 20:31
21061110AG 1/509sec F1.8 ISO53 ±0EV 
pekoさん♪ メイさん♪ こんばんは☆
今日AM8:00頃に 私の見ている風景を撮りました。
撮りながら気付いたのですが 箱根山は東北東で 東は伊豆の山でした。
西は(西北西)山梨県南アルプス(たぶん)が雪を被って見えます。
正確さに欠けていて恥ずかしいけど…
写真を見て 理解して下さい♪
まずは東北東の箱根山です。 箱根山はメイさんが何時も目にしている風景だと思います♪

ディオン 1月14日(日) 20:33
東です。伊豆の山々方面です。

ディオン 1月14日(日) 20:40
西(西北西)です。電柱の左右を拡大すると白く雪を被ってる山が
見えます山梨県南アルプス(たぶん)です。

ディオン 1月14日(日) 20:43
南です。沼津アルプスです、(正確です)

ディオン 1月14日(日) 20:53
北です。 富士山がこんな感じです。
pekoさん メイさん この風景を見ているだけです。
高層の賑やかな明かりのビルに憧れるのを理解して頂けた思います。

peko 1月15日(月) 08:26

 おはようございます。
山が見える生活は、素晴らしいし、羨ましい思いです。

 これだけ開けていると、星空を眺めるのにも素敵ですね。もうすぐ、「カノープス」が見れる季節です。
カノープス! 老人星と言われ、見ると長生きできるらしいですよ。笑 ♪

ディオン 1月16日(火) 08:30
pekoさん♪ おはよう御座います♪
カノープス教えて下さり 有難うございます♪
一つ知識が増えました 感謝です。

昨夜はこんな格好をして探しましたよ オリオン座次に冬の大三角形シリウスの下にカノープスを見つけました。携帯で撮ったので全く てんだけですがこれです。
昨夜は風も無く良かったです。(笑)

ディオン 1月16日(火) 08:33
携帯で写したので ただの てんですが…
こんな真っ暗ならハリハリしない方が良かったですね。(笑)

peko 1月18日(木) 08:30

 おはようございます。
早速探しましたか?
高い所にお住まいなので、探しやすいでしょう。
これで長生き出来ますよ。♪


ディオン 1月18日(木) 20:27
pekoさん こんばんは☆
長生き出来るのね 嬉しい♪

≫これだけ開けていると

pekoさんに言われてから360°見回した所 山々でした。
盆地ではないのに…  車で20分走ると 沼津港があるのですが
見回すと山に囲まれている事に@@ 気付きました ^_^:

AM7:00頃 富士山に笠雲が有りました 今夜は雨が降ります。
明日は 水汲みに行って来ますね。

ディオン 1月19日(金) 19:55
pekoさん こんばんは☆
 今週、病院へ行かれて(今日だったのかしら?)結果は1週間位掛かるのでしょうか?

今日は 水汲みに行きました(笑)足をのばし 御坂から富士山をパチリしてみました。
これです。

peko 1月20日(土) 09:59

 おはようございます。
傘を被った富士山! 色々な顔を見せてくれる富士の山。
う〜〜〜ん、やっぱりいいわぁ。

 お腹の重痛さの原因は、分かりましたよ。
でもね、大きな声では言えない。 笑 うふふ
大丈夫でしたよ。ありがとね。

 来週は、大腸がん検査!
一月は、健康管理の月でしょうか。

 成金草(金の成る木)が開花しましたよ。
小金持ちかしら。♪♪♪
老眼鏡とサングラスを作り変えて、家族写真を撮って
パソコンを修理に出して、気になっていることを片付ける。
頑張ります。


新しい年に メイ 1月 5日(金) 13:32
iPhone 12 1/346sec F1.6 ISO32 ±0EV 
pekoさん明けましておめでとうございます。

新年早々から大変なことばかりの、なんとか後は平穏にと祈る思いです。

おにぎやかなお正月でしたか。
我が家も家族や親せきでの会食続き、楽しいですがどっと疲れも残って(^'^)
暖かな日差しに庭仕事を始めています。
ヒヤシンスが蕾を見せていますよ〜

どうか本年もよろしくお願いします!

peko 1月 6日(土) 08:02

 明けましておめでとうございます。
今年も大いに楽しみましょう ♪
宜しくお付き合いくださいね。

 帰省した孫が発熱し、息子家族の帰省を断り
それでもUNOのゲームをして楽しみましたよ。
夏より日にちが経つのが早く感じました。

 健康が一番! 元気と笑顔が大事ですね。


ディオン 1月 7日(日) 13:51
メイさん 明けましておめでとうございます♪
今年も仲良くして下さい♪
 
都会にお住まいのメイさんにも笑われてしまいますが 首都高速からの東京タワーは何度も見てますが
早く通り過ぎてしまうので ゆっくりオレンジ色のタワーを見たくて
はとバスで見て来ました♪ 
何時もご覧になってるメイさんへこれです。(爆笑)

pekoさん 勝手に挨拶して すみません。(笑)

peko 1月 9日(火) 09:33

 おはようございます。
先週末から体調悪く寝込んでしまいました。
どうにか8割がた回復しました。

 いつ見ても東京タワーは、いいですね。
このアングルも素晴らしいです。

メイ 1月10日(水) 10:47
おはようございます、pekoさん。
はや新年も10日、早いですね〜
お元気になられましたか(*^^*)

ディオンさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!(^^)!

夜の東京見物楽しまれましたか〜
以前は家の近くからもタワーが見えたのですが今はちょっと高い階に登らないと見えなくなりました。
その代わり高層のにぎやかな明かりのビルがあちこちに・・・・

街もどんどん変わりますね〜

紅梅があちこちで咲きだしてます(*^^*)


peko 1月11日(木) 09:10

 メイさん、おはようございます。
ディオンさんは、今を楽しむことに励んでいらしゃいます。
心も身体も元気な証拠です。

 家人に病院へ行け!と言われています。
元気じゃないので、おもしろくないと。

 こちらは今年国スポ開催。
都会程はありませんが、少しづつ綺麗になりつつあります。

 


ディオン 1月13日(土) 22:57
メイさん♪ pekoさん♪ こんばんは☆

pekoさん 病院に行かれましたか?
Pekoさんの お声を聴くと 優しく穏やかな気持ちになれ 私は優しい性格なんだと思い込んでしまい 幸せな気分になれます♪
早く完治して根治して下さい。
そして私を 幸せな気分にしてぇ〜♪ (*^_^*)

メイさん 
>以前は家の近くからもタワーが見えた

そうそう そう言う生活を一度経験して見たかったです。

>その代わり高層のにぎやかな明かりのビルがあちこちに・・・・

ずっと憧れている景色です♪ いいな♪ いいなぁ♪
若い頃から高層のにぎやかな明かりを見ていると 力が漲ってきます♪
私の見ている景色は(屋上から) 東は箱根山 西は愛鷹山の続きの山で名前が解りません(>_<)  
南は沼津アルプス 北は富士山 ですから高層のにぎやかな明かりに憧れます♪
次回は東西南北の景色をハリハリしますね♪




peko 1月14日(日) 09:13

 おはようございます。
霜がびっしり降りて、青空が広がっています。
暖かくなりそうです。

 置き薬で、どうにか回復しつつあります。
お気遣いをありがとう。
私よりディオンさんの方がずっと親切で優しいお方よ。

 今週胃カメラの検査・その後大腸検査を受けるので
何かあれば見つかるでしょう。^^;

 都会のイルミネーション、いつ見ても飽きることがない富士山が身近にある羨ましさ。
ないものねだりは、致しません。あはは。

 きのうは、初歩き 5,000歩ほど歩いてきました。
風が冷たくて、寒かったです。

 セリバオウレン です


ディオン 1月14日(日) 19:50
pekoさん♪ お身体が回復しつつ有るとの事 少し安心しました。
胃カメラ 大腸検査 今週は大仕事が待ってますね。ファイティーン!
初歩き5000歩頑張ってるわね♪ 
私は家でスーパーガールのファイナルを完結迄見てました(hulu)
怠け者です。
セリバオウレン 見た事有る様なない様な…
可愛いお花ですね。

peko 1月15日(月) 08:16

 おはようございます。
ボケ防止にスマホゲームに嵌っています。
時間がもったいないと思いながらも・・・、困ったものです。

ジョウビタキ まち 1月10日(水) 14:37
 
pekoさん あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。

わが家のお正月の顔合わせではお嫁さんが喉の痛みで来られず、ひとり欠けると寂しいものです。
孫がケガしないよう来る前にあちこち片づけて(笑)
賑やかに過ごしたあとはほっとします。

畑へ野菜の収穫と花の水やりに行ったらジョウビタキのメスがチッチッとそばにやってきました。
耕して虫をもらえると思っているらしいです。
バックの枯れ枝はカリガネソウです。

peko 1月11日(木) 09:19

 おはようございます。
こちらこそ、お付き合いを宜しくお願いします。

 今季 ジョウビタキの雌の姿はなく、雄が鳴いている様子ばかり見ます。
上手く出会いがありますように。

 孫が来るたびに片づけるのは良いのですが
置いた場所を忘れることもあり、大変です。
ゲームで孫姫がじじばばが間違えることを期待している様子がいじわるにも見えたり、おかしくもあったりと楽しませてくれます。♪

 野菜は不揃いの形ながら、感謝していただいています。

C-NA 1月 9日(火) 14:06
E-M10MarkII ISO400 −EV 
今朝は寒くて、、でもきれいな霜が降りたのでカメラを手に1時間ほど歩きました。

peko 1月11日(木) 09:03

 おはようございます。
きょうは、良く晴れそうです。

 正月気分もなくなり、きょうは鏡開き!
昔からの伝統行事が無くなっていくことに寂しさを覚えます。

 今年・・・、楽しみを実行しようと思っただけで
早くもワクワクしています。 笑
また連絡させてください。

謹賀新年 C-NA 1月 8日(月) 21:03
E-M10MarkII 1/200sec F5.6 ISO400 -1.3EV 
今年もよろしくお願いいたします。

peko 1月 9日(火) 09:47

 おはようございます。
新しい一年が始まりましたね。
どんな出会いがあるか、ワクワク感もあるんですよ。
楽しめるうちに、大いに楽しみましょう ♪



1 2 3 4 5 6 7 8 9
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30