Home 43446
お名前
Eメール
URL
タイトル
コメント
アイコン view
画像 Exif
文字色
パスワード
 cookie


お元気ですか? pinokio 7月 2日(水) 18:42
やまぼうしさーんお元気ですか?
暑いですね
今年は異常に暑いですね
庭の草も伸びるのが早いです、毎朝涼しい時間に庭仕事してます。
ゴルフもお休みして家でゴロゴロしてます。


やまぼうし 7月 3日(木) 11:08
pinokioさん こんにちは。

梅雨はどこへいつたのでしようね。
毎日暑くてたまらず昨夜は一晩中エアコンをつけていました。
お花もぐんぐん伸びそうですね。
私も夏バテしないようにがんばります。
p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お元気ですか/ pinokio 2月18日(火) 11:27


やまぼうし 2月21日(金) 10:03
pinokioさん おはようございます。

毎日寒いですね。
寒すぎて風邪のひき始めみたいな症状が
1週間位続いていました。
ひどくならないでよかったです。

毎日買い物にいくときは厚着して出かけて
夜中も暖房つけ湯たんぽを使っています。
pinokioさんも風邪を引かないように〜

p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
紅葉 hime 12月 9日(月) 17:11
 
やまぼうしさん こんばんは〜

ここ数日寒くなり矢張り冬が来たことを
実感しています。

今年の紅葉は色づきが遅くこちらでは
まだ紅葉が楽しめています。

我裏山は毎日野生のシカがやって来て裏庭に石を落としササを食べつくし大雨を心配するほどになりました。


やまぼうし 12月10日(火) 10:53
himeさん こんにちは〜

カエデの目の覚めるような見事な紅葉ですね。

雪が降っているところもあるようですが
こちらでは日中は暖かく朝だけ暖房をつけています。
外出のときはセーターを着てマフラーをまいて
風邪を引かないように気をつけています。 

裏山にシカが出るんですか。
地面がむき出しになったら大雨のときは本当に心配ですね。



p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
アケビが hime 10月10日(木) 14:40
 
やまぼうしさん

長い間ご無沙汰しております。
ご無沙汰してる間も時は経ちお正月が
目の前にちらついてきました。

今年の猛暑続きにはまいってしまいました。
最近やっと涼しくなりましたが急な気温の変化で
着るものやお布団の出し入れ何やかとすることが
ありますね。

裏山でアケビが色づいてましたが数個しか
なってませんでした。
おとどけします。


やまぼうし 10月10日(木) 22:23
himeさん こんばんは。

こちらこそご無沙汰しています。
今年の夏は猛暑続きでしたが何とか乗り越えました。
西日本や九州が特に暑かったようですね。
一昨日から急に涼しくなって何を着ようかあわててしまいました。
アケビはちゃんと実をつけて、色づくのが楽しみですね。
ありがとうございます。

p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
やっと涼しくなるのかしら? pinokio 9月22日(日) 13:06
A001XM 1/49sec F1.8 ISO63 ±0EV 
やまぼうしさーん こんにちは
今朝は涼しく、寒かったですよ
朝に庭仕事してそれから
のんびりと大谷のTVを見てます。
記録をどんどん作り凄いですね・・・
これで秋になるのでしょうか?
今年は雑草の勢いすごかったゎ



やまぼうし 9月22日(日) 16:25
pinokoさん こんにちは。

お庭素敵ですね。
今年は猛暑が続いて手入れが大変だつたでしょう。
10月には秋が来るように待ちたいです。

大谷選手一昨日はホームランを3本も打ってすごいですね。
深夜に再放送をしていたので録画してしまいました。
記録を更に更新して毎日楽しみです。



p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
酷暑 じゅん 7月23日(火) 19:20
SP565UZ 1/25sec F2.8 ISO64 ±0EV 
が続いております。

トップのキルト 圧巻ですね。

私も 今月から 編み物教室に参加しました。
子供達の年代の方々に混じって。。。

孫一号が好きなキャラクターすみっコぐらしです
これから編み込みをはじめていきます。

酷暑の中 ご自愛くださいませ。


やまぼうし 7月24日(水) 16:46
じゅんさん こんにちは。

每日たまらない暑さが続いています。
編み物教室に行ってきましたか。
すみっコぐらしの編込み模様が3種類あって可愛いですね。
完成が楽しみ(^O^)

キルトは大きくて室内では写せなくて外で写しました。
サイズが大きいものを作るのには気力体力が必要で
もう作れないかなと思います。
p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
キルト凄ーい pinokio 7月 8日(月) 19:43
EX-ZS100 1/80sec F3.0 ISO64 ±0EV 
キルト素晴しいゎ
戸塚の刺繍教室まで茅ヶ崎でやってましたが
此方に来てゴルフと好きな花作りをしてます。
途中の作品がありますが目も疲れて最近やってません。糸ダンスがありますが人生一度だと思いまして
競技ゴルフをゴルフ場までナビで
運転してやってます。
庭の薔薇も50本で春にはオープンガーデンをして見て頂いてます。


やまぼうし 7月 9日(火) 13:50
pinokoさん こんにちは〜

pinokoさんの戸塚刺繍素敵ですよね。
戸塚刺繍は繊細でとても難しそう…
糸ダンスは刺繍糸を納めるんですね。

丹精こめてガーデニングされて
薔薇のオープンガーデンできて良かったですね。
お庭の手入れ本当に大変だと思います。


p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
お久しぶりです。 pinokio 7月 8日(月) 14:44
EX-ZS100 1/160sec F3.0 ISO64 ±0EV 
やまぼうしさん〜こんにちわ
毎日暑いですね
今日は37度あり朝庭仕事をして家でのんびりしてます。ブログ閉じていたのですが又やろうと思います、続けているのは凄いね。


やまぼうし 7月 8日(月) 18:11
pinokioさん こんばんは〜

お久しぶりです。 
素敵なバラをありがとうございます。
ずつとブログをお休みされていたので心配していました。
また梅雨だというのに今年の暑さは厳しくて
神奈川も今日は37度くらいあり
エアコンをつけて過ごしています。
PCは起動が遅くて更新が進まず
タブレットを使うことが多いです。
ブログ楽しみにしていますね。

p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
ご無沙汰しています。 あかずきん 1月16日(火) 21:29
やまぼうしさん
お元気でお過ごしの事と思います。

年明け早々に大変な出来事が・・・
どういえばいいのか言葉を失います。

やまぼうしさんも大変でしたね。
色々な想いがあるでしょうが
元気出してくださいね。
お互い頑張りましょうね。(^^)v


やまぼうし 1月17日(水) 19:19
あかずきんさん こんばんは。

今日は阪神淡路大震災から29年ですね。
その年の1月に生まれた孫がいるのでよく覚えています。
あかずきんさんのところでも大きく揺れたでしょうね。
能登半島地震で被災された方が
1日も早く日常生活に戻れるようにと思います。

私も元気を出してがんばります。
姉と神戸を旅行したとき
地震で倒壊したという高速道路の側道をタクシーで
通ったことを思い出しました。
p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
寒いです。 pinokio 1月16日(火) 16:25
A001XM 1/529sec F1.8 ISO56 ±0EV 
 やまぼうしさーん こんにちは
今年一番の寒さです。
外に出るのが怖いゎ
明日のゴルフも今キャンセルしました。
一年で一番寒い時ですね。
寒い時は家にいるのがいいですね
2匹の猫と会話しながら・・・(笑)
此方は寒いけど雪は降りませんがちょと降りました。


やまぼうし 1月17日(水) 18:54
pinokioさん こんばんは。
今朝は寒かったです。
日中は穏やかに晴れましたけど
朝は零度だったようです。
ゴルフ場だって風が吹けば寒いでしようね。
風邪をひいたら大変。
お庭がうっすら雪が降ったんですね。
こっちでも雪が降らないかな〜

p1513131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10