250303
富士山☆ 紅葉☆ 菜ノ花☆ ピカリ☆ 12月17日(金) 20:28
いずれもユルユル移動中パッと目に飛び込んできたシーンでして〜(゚∀゚)/

この12月中旬に、今年は(雪不足だった昨年の12月とは違って)しっかりこの季節らしい🗻さんのお出ましに気をよくして〜♪ 其々(私的なビューポイントで^^)パチリ!

そうかと思えば…もう季節外れ感否めずの紅葉シーンや、まだ咲かすの早過ぎ!と思ってしまう菜ノ花畑などに出合ったりするのも、ちとカオスなこの地域らしくて〜(^。^*)

↑ 12月13日

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:30
12月15日

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:30
12月16日

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:31
これも 12月16日

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:32
小さな神社で。。

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:32
畑の脇で。。

ピカリ☆ 12月17日(金) 20:34
わぁぁ満開だ〜〜😃

SAKURA 12月18日(土) 22:08
ピカリさん、こんばんわ〜♪

12月末らしく風も冷たいし、気温も下がって来ましたね。
ユキワリソウは花芽が膨らんだものもありますが、今年は数ミリから育て巨大になった多肉さんが、花芽を持ってるので、何とか開花させたいと寒い日は出し入れしてる所です。
育てたからそれなりに可愛いけど、これからの多肉の開花はねぇ…(/・_・\)

13日と15日では雪の厚さが違いますね。
方向によっても差があるように見えますね。
山梨の方からの方が真っ白だと、拝見して納得ですが風で飛ぶためもあるのかなぁ…

九鬼山の帰りには傘雲でした。
私的には大きい富士山だと見て来たけど、巨大さが違いますねぇ…
たくさんのアロエのお花と海と富士山、良いですね〜♪

SAKURA 12月18日(土) 22:28
またまた煌めく紅葉を拝見で〜す。
やはり、下でゆっくり眺めていたいですねぇ〜♪
12月はいろいろあって近くのお寺もスルーの年ですが仕方ない…

年内にこんなに咲き揃ってるなんて、ウキウキの一面黄色ですね〜♪
我が家は蒔くのが遅かったので、双葉からちょっと育った所ですが、相変わらず作り続けています。
先日覗いたらヤマシャクヤクも夏を越せたらしく、春の芽が見えて嬉しかったけど開花はどうなのかなぁ…

金曜日から保育園に行けたので開放となりましたが、明日はクリスマス&忘年会&お墓参りで家族集合なので大忙しです。
今年は、クリスマスプレゼントってのもねぇ…(^∇^)

ピカリ☆ 12月19日(日) 23:26
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
ここにきて太平洋側は典型的冬晴れの日が多くなり、
そんな日は特に朝晩ぐっと冷え込みますね〜:;(´﹏`);:
雪こそめったに降らないエリアですが…北西の季節風が酷い日だと、さすがに寒くて外出時のマスク着用がコロナ対策はもちろん防寒対策にも有効って感じで すっかり馴染んでる今日この頃でっす〜(^。^*)

お!さっそく奇麗に霜がついた様子を写されたんですね(^_-)-☆
最近早起き出来ずで^^;僕はぜんぜん霜を見てなくて〜(^^ゞ
ウハ!12日の笠雲は拙宅(🗻さんの南側)からも見えてまして、この日は周りに遮る雲が無かったので全方向から見ることができたようですね♪

現況ユキワリソウも多肉ちゃんもヤマシャクヤクも、其々SAKURAさんが丹精込めてらっしゃる過程でいよいよ来春の開花への期待が高まる時期ですね〜☆
順序的には、やはり例年のようにユキワリさんが先頭切って可愛い花を見せてくれて〜♪と想像しております(^v^)
そういえば…今週はもうソシンロウバイが(まだ緑の葉を茂らせたまま)咲いてるシーンに出合って、あまり正月前に見ちゃうとナンダカナァと写さずにスルーしましたよん(笑)

あかりちゃん♪回復されて良かったですね〜('▽')/
そっか!今日はご家族皆さん大集合で賑わったんですね〜😃
ウチは今日、まのちゃんの誕生日でちょうど同じように家族集合でお祝いしてたところなんですよ〜(*´▽`*)
ナントたまたま同じ日に似たような事やってますね(爆!)あとクリスマスはまた数日後に今度は娘たちの家に呼ばれてまして…(^^ゞ
孫たちワクワク♪大喜びの時期ですが、毎年なんだかんだと出費が多い時期となっておりますぅ(^_^.)

← 画像は16日に西伊豆の海岸林にて、ポツンと一輪リュウノウギクの名残り花〜♪

ピカリ☆ 12月19日(日) 23:28
やたら富士山で呆れるでしょうが〜(^◇^;)

たまにこんな重機越しのも一興だったりで。。。(笑)
漸く地元にて、遅い紅葉日和〜☆ ピカリ☆ 12月10日(金) 21:38
相変わらずの癖で…師走になっても紅葉を見続けてしまってます〜(^。^*)

なにしろ毎年大抵、この12月の10日前後に漸くこちら近所のお寺や公園の紅葉期がやって来るので…今年は昨日(12/9)のよく晴れ上がったタイミングで、仕事合間にササッと見てきました〜(´▽`)

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:41
お地蔵さん越しに〜♪

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:42
因みに、ここは〜

春にはキンランやギンランが咲く一画なり〜(^v^.)

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:44
お!今年もやはり〜

近所のお寺で一番赤く、真紅になるモミジです〜😋

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:45
ここの境内のイチョウは…

アチャ〜もうこんな散ってたか。。。(;´∀`)

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:47
この時季の道々アルアルで〜

やたら見かけるヤブコウジ(十両)の実。。

しっかし未だツルコウジには出合えず^^;でして、
どうもこのエリアじゃ自生してないのかもなぁ…?

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:48
ついでに一両の実も繋げておくかな〜(^◇^)

って、こちらはつまりアリドオシの実で〜す(笑)

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:50
林床で目につく赤い実では、ハナミョウガも普通にアルアル〜

でも、これはべつに何両とも言わないしなぁ。。。(^^ゞ

ピカリ☆ 12月10日(金) 21:53
それとか、こんなふうにコクランの実も〜

遅くまでしっかり形を残している様子が見られて面白いです^^

SAKURA 12月14日(火) 22:53
ピカリさん、こんばんわ〜♪
お久しぶりになってしまいました。m(_ _)m

旅行から帰ったら寝違えて首が動かなかったり、たくわんを食べ過ぎたのか、胃もたれが酷くてグズグズ…(/・_・\)
12日は忘年山行に行って来たのですが、帰りの電車の中で「あかりちゃんが高熱で…」との連絡があり、今週はバーバのお守り参上です。
手足口病との事、うつったら大変と胃薬を飲んで体調万全にせねばと努力中です。
お掃除しなくても正月にはなるけど…とほほ!

素晴らしい色の紅葉を拝見です。
輝く綺麗ないい時、トップの堂々としたモミジ、敷きつめられたイチョウの葉のお写真も素敵!
1枚1枚すばらしい〜♪

今年も一番モミジが綺麗に見える公園に3週間通ったのですが、桜のお花と一緒で近場で好天のこの時間ってのが一番綺麗に見えるんだと思いました。
毎年、一応狙って遠くに行ってるんだけど、お馴染みの所でも時間で美しさに差がるのだから、綺麗な所に旅行に行っても、お天気と時間が合うって事は少ないもんねぇ…や〜っと、つくづく悟り語り合いました。

九鬼山で富士山を見ようとのことでした。
今年は我が家の方から見ても富士山は白いのですが、大きな美しい富士山を見てと〜っても楽しめました。

SAKURA 12月14日(火) 23:08
赤い実が目立つ季節ですね。
ツルコウジって園芸屋さんで、今頃見かけますが自生もあるんですね。
ヤブコウジしか頭に無かったで〜す。
ハナミョウガの赤い実は草本だから対象外でしょうか…

去年は1日違いの13日に隣の高川山でしたが、ほんとにちょっぴりのみの雪でした。
こんなに差があるってねぇ…(^∇^)
今年は大きくて白く美し〜い富士山でした。
去年のを一枚です。

ピカリ☆ 12月15日(水) 23:38
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

アララ!この前の旅行後に思わぬアクシデントが重なったようですね〜('Д')
寝違えて首を^^;ってたまにありますねぇ…あれは湿布薬貼って徐々に日柄で回復待つしかないかも〜(^。^*)
酷い胃もたれの原因はタクアン食べ過ぎたせい^^;って?チト分からないけど…思いのほか胃に負担を掛けてしまったのかなぁ〜(・o・)
なんとそんな時にお孫さんが手足口病との報告受けて〜今週はあかりちゃんのお守りもしてあげなきゃで大変ですね!!(*_*)
手足口病はけっこう幼児期に多くてウチもかつて経験済みで(いわば一種の洗礼受けるような感じなのですが)…やがて熱が下がりまず普通に食欲があるようならば自然に4〜5日で回復すると思います〜😋
でも、初孫さんだとご家族の皆さんオロオロとすごく心配しちゃいますよね、SAKURAさんこの機会に濃密なお守りをされる中できっと益々可愛さ倍増♪♪となるでしょうね(^_-)-☆

今年の忘年山行は九鬼山に、昨年は高川山で、ちょうど同じ時期ですね(^^)^^)
なのに、そうなんです!昨年の12月はホントに異例なほど富士山の冠雪が微々たるもので^^; たしか暮れも押し迫った27日にやっと白くなったんでした〜(~o~)
せっかく🗻さんの眺望が良い山に登られるのに、この季節らしくない雪無し姿じゃダサくてズッコケますねぇ〜😔
一目瞭然↑2枚繋げて対比して見て、やっぱりすごい違いですね〜(@_@)!!

紅葉は、SAKURAさんも後半は相変わらず身近なお馴染みスポットに通われてたようで〜(^◇^)
アハ!悟り合ったんですか〜結局僕も思うに…里の紅葉はどの辺りに住んでいても順次ほぼ平等にイイ時☆がやって来ますよね〜(´▽`)
それで、あとは好天とコレゾの時間帯(光線の角度)の条件が揃えば…そうと分かっていても、仕事やヤボ用の忙しい時には逃しまくって〜〜(/o\)
ふと山梨の里山へ。。。 ピカリ☆ 11月30日(火) 18:45
昨日(11/29)は山梨県上野原市にある「八重山」という里山を初訪しました〜(^◇^)

この山頂標柱の所から眺めた🗻さんは、あえて望遠ズームせずに写したので実際の見え方に近いかも〜(^。^)

ピカリ☆ 11月30日(火) 18:47
標高が500m程度なので、まだ紅葉もそれなりに〜😋

ピカリ☆ 11月30日(火) 18:49
ヤマツツジ(たぶん自生木)が満開☆なり〜(@_@)!!

けどやはり…この時季だと葉が褐色^^;ですな〜(^^ゞ

ピカリ☆ 11月30日(火) 19:19
また時季的に、この八重山の登山路沿いにもコウヤボウキの冠毛ピンクちゃん♪がいてくれて良かったです〜(^v^.)

SAKURA 12月 3日(金) 20:45
ピカリさん、こんばんわ〜♪
気温が下がって来て、我が家の方は紅葉が終盤になって来ました。

八重山って何処だろう…?
上野原って私の行動範囲の中央線のかなぁ…??
などと思って検索しながら拝見で〜す。
私が持ってるガイドブックには紹介されてない山なので、地図でこのあたりかなぁ…
お近くまでいらしたのに勿体無かったなぁ。。。
お近くまでいらっしゃる時には、ご連絡お待ちしています。m(_ _)m

ちょうど、この日は旅行に出掛けて姫路城を見ていました。
紅葉も狙って行ったので正面から紅葉とコラボ!

SAKURA 12月 3日(金) 20:54
八重山って素敵な名前なので、よけい何処だ!?
綺麗な紅葉も残っていて良いですねぇ〜♪
月曜日だから独り占めかなぁ…
今年は山の紅葉にはご縁無しの年でした。(/・_・\)
 
日本一大きいお城は何処から見ても大きくて美しい!
お初だったので大感激でした。
山なら富士山だよね。
1日ゆっくり見たかったなぁ…

SAKURA 12月 3日(金) 21:04
ヤマツツジの春みたいな見事な開花に拍手!
今咲いちゃうと春の開花は少ない花数になる事でしょうね。
そう言えば我が家のツバキも、異常な開花です。
例年だと年内にはポツポツ開花なのですが、サザンカ並みの年です。
梅はまだ葉が付いてるので蕾が膨らんでるかは不明ですが早く咲くかもですね。

小豆島にも行ったのですが、オリーブが枝が垂れ下がるほど実っていてビックリしました。
我が家の方ではシンボルツリーに大きな木を植えたお宅があったので楽しみに、何年も観察していたのですが数粒実ったのみでした。

SAKURA 12月 3日(金) 21:12
↑でビックリしていたら、もっとわんさか実る木を発見でした。
種類もたくさんあるらしいのですが、肥料もあるのでしょうが今までとは別物のオリーブの木で認識新となりました。
暖かい伊豆ならいっぱい実りそうだけど…
美味しくないので鳥も虫も食べないそうですが、鳥が食べたら島中オリーブだらけでしょうね。
一応、落ちてるのを数粒持ち帰りましたが、お花も今一、実も今一で思案中です。

SAKURA 12月 3日(金) 21:23
見事に赤いコウヤボウキを発見ですね。
お花が少ない季節には、探しながら歩きますよね。
まだ、葉がある時期で一段と映えますね〜♪

穏やかな瀬戸内の船からの夕焼けも良かったです。
行きにカモメ数匹みたので島のコンビニでパンを買ったけど、たらないで売店でお菓子を買ったのでした。(* ̄▽ ̄)
往復共に外に出てワイワイと楽しみました。

SAKURA 12月 3日(金) 21:38
今の季節はヒマラヤザクラもありましたね〜♪
1月もしない内に他の桜も開花する奥座敷ですね。

コロナも下火でお母様にもお会いできるようになって良かったですね。
旅行の申し込みした時、北海道は大丈夫そうだけど、11月末の旅行は駄目かもと言って申し込んだのですがラッキーでした。

余裕があるので+1枚です。
魔女の宅急便に似せてホウキに乗って飛び上がって、写真を撮る方がいっぱいいました。
飛び上がる元気は無いので50年前なら…と見てきました。

ピカリ☆ 12月 4日(土) 21:59
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
八重山ってドコ?って、そ〜そ!中央線沿線で〜す。
なんとなく初に下見気分で向かったんですが、低山でも意外に展望がよくて、この時季でも道々いろんな花(の跡)や実が見られましたので僕には好印象となり〜♪
なので、また次は春山の頃にでも来れたら…スミレ類をはじめ数々の自生花シーンが順次展開する和み系の里山となってる様子を今から(やや過大に〜)想像中〜(笑)

SAKURAさんは、この前の鎌倉に次いで今度は西日本まで遠征なさったんですね〜(゚∀゚)
絶好の青空の下、姫路城が眩しいくらい輝いて〜☆☆☆
たしかあの平成の大改善のあと、この白さが一段と増したので正に文句なく「白鷺城」ですね〜♪
こうしたお城に異常に詳しい小学生博士ちゃんがいて、いつかTVで観てたらこの姫路城の(敵の襲来に備えた)構造なども専門家の大人が驚くほどよく知ってて…なんでも興味をもつと、特に子供の脳はすごいスポンジのようにグングン吸収するんだなぁと感心してしまうのでした!!
それに対し、僕なんかは昔かなり学んだ覚えも…今じゃほとんど忘れかけ。。。(;^ω^)

波穏やかな瀬戸内海クルーズを楽しまれて、小豆島を観光されたんですね^^
ここ僕は行ってませんが、瀬戸内海の島々の中でも有名だし大型の島だし見所が多かったことでしょう(^v^)
オリーブの実が想像以上にタワワに生ってる様子に目を見張るSAKURAさん(笑)なるほど本場現地で実際に見た時のインパクトで認識新たですね〜(^。^)
うっ^^;僕も詳しくないけど、オリーブも多々品種があるとは聞いてます〜😋

お!このギリシャ風車の所はよく旅番組などで出てきますね〜
ふふふ、せっかく立ち寄られたんだからSAKURAさんも思い切ってホウキに跨って飛ぶシーンを写して見せてほしかったなぁ〜〜(^◇^)
まぁ今じゃ二十四の瞳よりも、こうしたアニメファンが喜びそうなスポットがどんどん増えてそうですね〜(^^ゞ

← 画像は、これも🗻さんをあえて小さめに置いた構図で写した近場の紅葉シーンです(12/1撮影)
最近のマイブームというか、雪がイイ感じに積もってるとこのくらい小さめでも印象的な単独峰として映るなぁ〜♪てな感覚です(^_-)
今夜の部分月食。。 ピカリ☆ 11月19日(金) 20:19
ちょうどピークの時には雲が掛かってしまい写せずで^^;

その後少し経って雲が切れたところでパチリでした〜(^◇^*)

ピカリ☆ 11月19日(金) 20:21
ついでに丸いもの繋がりで〜

センボンヤリのポンポン(閉鎖花の冠毛)でも〜(^ω^)

SAKURA 11月19日(金) 22:28
ピカリさん、こんばんわ〜♪
 
私もイクラみたいなお月様を…
さすがピカリ☆さんクリァーですねぇ〜♪
6時まで友人とお茶飲んでて外に出たら丁度見えてました。
窓の枠にカメラ押し付けてピカリ☆さんならバッチリだろうと思いながら駄目元でパチリ!
私の方が遅い時間だったご様子ですね。
7時過ぎも見たけど今一で却下!

ポンポンのふわふわですねぇ…
センボンヤリも閉鎖花があるんですね。
いっぱい開花したんだと見て思ってたんだけど。。。

ピカリ☆ 11月20日(土) 21:11
ウッハ😃 昨夜はSAKURAさんも〜〜
あのイクラっぽいお月さんを写されたんですね(^_-)-☆

月食のピークはエリアにより多少のズレがあるにしても…みんなあの時間帯に揃って東の空を見上げてたんだなぁと思うと、なんとも愉快です〜(^v^.)

← 植栽ツツジの返り咲き、これもこの時季にはよく見かけますよね♪

SAKURA 11月23日(火) 21:36
ピカリさん、こんばんわ〜♪

昨日の月曜日は久ぶりの雨でしたねぇ。。。
里の紅葉がいい時期なのに。。。
いろんな並木道が車道からだとても綺麗に楽しめる時ですね。
ツツジのバックは樹形からメタセコイアじゃなくてラクウショウでしょうか、他の落葉樹の木々よりちょっと明るいベージュが青空に映えてますね〜♪

今年は暖かい好天続きの秋なので、ツツジは良く見かけますね。
土曜日に超久ぶりに鎌倉のハイキングコースを歩いて来ました。
ツツジ繋がりで源氏山公園に咲いていたツツジ…
長谷寺ではシャクナゲも開花してました。
私も気が付いたのですが、今年はキンモクセイが盛大に二度咲きしてましたね。

SAKURA 11月23日(火) 21:47
ツツジの近くではカイドウが何輪も開花でしたが、綺麗な花は逆行で今一でした。
↓の紅葉がバックのサクラを拝見して、もう一度原村の紅葉とシキザクラにトライしたいと言ってますが、お写真のサクラも良い花付き状態ですよねぇ…バックが赤いと映えますねぇ〜♪

SAKURA 11月23日(火) 21:52
お寺の境内にはリンドウの残り花が結構ありました。
手近での開花はこの花のみ…
この時期だと一輪だけだし健気感満載です。
スイセンも早々開花してますよね。

SAKURA 11月23日(火) 21:58
生垣のサネカズラの実も鎌倉だと情緒を感じました。

SAKURA 11月23日(火) 22:12
まだ貼れるので。。。
もうちょっと近い場所で撮れば良かったけど…
久ぶりの大仏様も青空に映える日でした。

横浜在住の大先輩と久ぶりに歩きましたが、80歳半ばなのに長谷寺から鎌倉駅まで歩きで、電車もバスも無しの健脚でした。
長谷寺は大昔入った弁天窟の思い出があり、再度行ってみたいと長年思っていたのですが、若い頃のピュアな気持ちと違うのか感激がイマイチで、ろしく前のイメージだからかなぁ…(* ̄▽ ̄)

ピカリ☆ 11月24日(水) 19:55
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

そうなんですぅ 今週は月曜があいにく雨で〜(~。~)
それが予報で分かってたので前日から孫たちがお泊り保育となった次第〜(;´∀`)
でも最近はだいぶ楽になって、二人ともお風呂はシャンプーまで自分でしっかりできるようになってます(^v^.)

おぉ!鎌倉に行ってきましたか〜(^◇^)
僕にとっては古巣というか、親が揃って元気な時代には毎月のように帰省してましたが…今では管理の用事で行く以外めったに行かなくなってるので既に「鎌倉懐かしいなぁ♪」といった想いです。

源次山のハイキングコースも長谷寺から鎌倉駅までの道すがらの様子や距離感もよく知ってるので、今回ご一緒された80歳半ばの方の健脚ぶりに僕もビックリ!感服でっす〜(*_*)

やはりこの時季、鎌倉でも植栽のツツジやカイドウの返り咲きを確認ですね〜☆
そうそう↑僕のツツジ画像に写ってるバックの木は、たしかにメタセコイヤとは異なる樹形でして、仰る通りラクウショウですよね(^_-)
サネカズラの実は、こちらでは植栽以外にも山に自生してるシーンも見られますが、なにより秋の日に古都鎌倉の生垣で見かける風情なり〜(^^♪

ウハハ!手乗り鎌倉大仏さんですね〜😃
むかしむかし学生時代に僕らもやりました〜(´▽`*)

← 画像は、ちょっぴり富士山と紅葉〜(^^ゞ

ピカリ☆ 11月24日(水) 19:57
で、今日は午後から熱海の母の処に行ったので〜

毎度晩秋期にお馴染みのヒマラヤザクラをパチリ〜☆

今回のは海辺の児童公園脇に植わってる様子です^^
花も紅葉も平凡ながら…ハッとする瞬間も〜☆ ピカリ☆ 11月11日(木) 23:44
今週は自由時間が中々取れずで、近場の野山もちょっとしかブラつけずです〜(^_^;)

所々目にする花や紅葉には(馴染みのフィールドゆえ)ありきたり感が否めずでしたが、それでも今!この瞬間好いな〜♪てなシーンに少しは出合うもので〜(*'▽')

ピカリ☆ 11月11日(木) 23:53
この辺りは箱根エリアで、なるべく自然度の高いゾーンを探して歩いてます^^

ピカリ☆ 11月11日(木) 23:58
お!また今年も、マツカゼソウでイイ感じにピンクがかってる花が〜☆

ピカリ☆ 11月12日(金) 00:02
わ!この木はけっこう綺麗に紅葉してるなぁ〜♪

ピカリ☆ 11月12日(金) 00:03
↑ 足元にウリハダカエデらしい落ち葉が〜😃

ピカリ☆ 11月12日(金) 00:05
残念ながら富士山側の紅葉はイマイチ^^;で。。。

SAKURA 11月13日(土) 21:35
ピカリさん、こんばんわ〜♪

お忙しい中、箱根エリアの紅葉やお花に会いにいらしたんですね。
お花の最終ランナーに近いヤマラッキョウは赤紫が華やかで良いお花ですね。
木漏れ日の中、これからの結実にエールを送ります。
 
我が家でエールを送る10cmほどのクロホウズキ…
種を蒔かなくても何処からか生えて晩秋でも健気に開花してます。
春咲くはずのレナリアも隣で開花してます。

SAKURA 11月13日(土) 21:47
残り花のトリカブトとマツカゼソウがピンクになって、可愛らしく良い感じですね〜♪
気温が下がると白いお花は赤っぽくなりやすいのかなぁ…
我が家の返り咲きらしいチビのハナトラノオも先日ピンクになってるのを発見!
夏のお花は真っ白なんだけど…

SAKURA 11月13日(土) 22:08
今週辺り行けば山の紅葉もありでしたが、何だか動く気がしないのはお年かなぁ…と思いながらピカリ☆さんの山の紅葉模様を拝見です。
1週間の予定をクリァーするのに疲れる感ありで、コロナが大丈夫でもパワー無しで〜す。
今週は何度か身近なモミジの紅葉を見に行ってみましたが、まだ3分くらいの色付きのご様子です。

今年も栗は10キロほど送って頂き、友人達と美味しくいただきました。
今年は松茸も豊作でたくさん送られて来て、松茸ご飯、焼き松茸、焼き松茸のお酒を久ぶりにいただきました。
た〜っぷり入れたらいい香りで美味しかったで〜す。

身近な話題ばかりで… m(_ _)m

ピカリ☆ 11月14日(日) 21:12
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

お庭では、晩秋のこの時期でもクロホオズキやリナリアが咲いてるんですね〜☆
クロホオズキって花の奥底の色がアズマイチゲみたいに濃い藍色になってるので、すごく引き締まって見えてカッチョイ〜花ですね♪
その横っちょのリナリアさんはリップの感じがママコナ似で、やっぱ仲間は外来も在来も共通の形状をもちますね(^_-)-☆

↑のハナトラノオは花色が元からピンクのタイプじゃなくて、純白のタイプがこの晩秋になって薄っすらピンクに変化したんですね(^v^)
例のマツカゼソウの場合も、毎年たいがいこの晩秋期にピンク掛かった花色に出合うので、やはり急な気温低下が関係してそうで〜(^。^)

うわわ!栗10キロと、今秋は松茸もどっさりでしたか~~(゚∀゚)
信州にご実家があるってめっちゃイイナ~~付近に山の幸がまだまだ豊富にあるエリアなんですね(^^♪

紅葉は僕も…今頃あそこの森へ行けば綺麗だろうなぁ〜とか、裏妙義や赤城方面の以前お気に入りとなった紅葉ゾーンを思い浮かべたりはしますが、何だか最近は勢いがつかなくて。。。(^^ゞ

← 画像は近隣の公園にて、ささやか桜と紅葉のコラボです^^

ピカリ☆ 11月14日(日) 21:15
近寄って花を見ると、ジュウガツザクラのような八重ではなく一重でしたので…おそらくフユザクラorシキザクラといったところでしょうか〜(^◇^)
公園やお寺のカラフル紅葉〜♪ ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:49
もう11月に入って、そろそろ里の紅葉も進む頃なので〜

昨日(11/1)は裾野市や御殿場市の郊外をユルユル車で走って、ほんの部分的にでも綺麗に紅葉してるスポットをウォッチングしてみました〜(´▽`)

ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:50
ここは公園Pの一画です^^

ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:51
見上げれば〜

様々な色合いの紅葉が折り重なって〜☆

ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:53
時に…光の加減でシックな見え方も好くて〜♪

ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:57
毎年散り落ちる前のひととき、こんな暖かい色に包まれる紅葉シーンってやっぱ感動しちゃいます〜(*^.^*)

ピカリ☆ 11月 2日(火) 21:58
この辺りのガマズミの実は、まだ葉が付いてるにゃ〜(^。^)

ピカリ☆ 11月 2日(火) 22:00
誰もいない小さなお寺にも、ふと目を引くモミジが〜😃

ピカリ☆ 11月 2日(火) 22:02
何気に〜

自然体に見える小スポットを、ローアングルでパチリ〜☆

大自然の山の紅葉とは別に、これまた心惹かれます〜(^v^.)

ピカリ☆ 11月 2日(火) 22:53
結局今年僕はぜんぜん山の紅葉を見ずで^^; 過ぎてゆきそうで。。。

そうなると…かつて感激☆した山々の紅葉シーンがまたアレコレと、すっごく懐かしく思い出されます〜(*´з`)

← 例えばちょっと古画像探してみたこの焼岳なんかも、いずれ再訪したいなぁ!とか、振り返ってます〜(^^ゞ

SAKURA 11月 5日(金) 21:38
ピカリさん、こんばんわ〜♪

わぁ〜ぉ!!!
素晴らしい色でホレボレと次々と拝見です。
裾野市や御殿場市の郊外って良い所があるんですね。
いろんな色があって真っ赤の時より、良い感じで素敵!素敵!!
紅葉大好きにはたまらないお写真ばかりで〜♪
公園、お寺でも綺麗な時は良いですねぇ…
京都よりず〜っといい色、いい光の時です。
自然の紅葉が理想だけど、お天気と共になかなかいい時に出会えないなぁ…
秋には毎年一応狙っては居るのですが…ねぇ!!

近隣のケヤキは綺麗になって来ましたが、対抗する赤はないので…(* ̄▽ ̄)
実家から送られて来たトウガラシを干してる所です。

SAKURA 11月 5日(金) 21:46
北アの焼岳ってこんな綺麗な時があるんですね。
こんな時期に再訪できたら最高ですね。
私も行きたいなぁ。。。

ガマズミに対抗して…(* ̄▽ ̄)
春に見慣れない小さな葉が出現!?
2年ほど前に頂いた、ワイルドストロベリーが食べ残しから発芽したご様子です。
食べたけど甘くなかったらから肥料あげなくちゃ〜!!
春には小さかったのでパセリと同居で〜す。

ピカリ☆ 11月 6日(土) 22:25
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
ぼつぼつ近場でも、紅葉ウォッチングを楽しめる時季になってきましたね(^_-)-☆
平野部市街地のイチョウ並木にしても、今週は日増しにゴールドカラー化が進んでまっす〜(^v^)

こちらはあまりスケールの大きな公園や荘厳なお寺が近くに無くて、チンマリした紅葉シーンばかりなので気が引けるけど^^;「この日この時!この光〜♪」てな私的好みの紅葉条件に見合ったプチスポットでも目に入ってくれば、思わずウキウキ!ワクワク!してしまう単純さ〜(^◇^*)
キャハ〜同じく長年にわたり、山のも里のも紅葉大好きで観て歩かれてきたSAKURAさんから共感いただくと嬉しさ倍増でっす~~(*^.^*)
そう!北ア焼岳の紅葉は、きっとSAKURAさんもお気に入りとなるタイプの美しい紅葉ですよ〜(^o^)丿

ご実家からの赤トウガラシが綺麗にツヤツヤで〜☆
ツヤツヤといえば…この秋も大きな栗が送られてきたかな〜(´▽`)

ウハ!もっかワイルドストロベリーとパセリが同居してるんですね(笑)
こうした白い花のイチゴ(オランダイチゴ属)はたいてい食用になりますが…ばっちり甘くて美味しいかどうかは?育ち方によるのかな〜(^▽^;)
同属の国内自生種ならば、まず僕はノウゴウイチゴが旨くて、シロバナノヘビイチゴも小粒ながら5〜6粒まとめて口の中に放り込めばかなり旨いイチゴであると実感しています♪
また遊びに来てね〜〜♪