[戻る]
雄しべの花糸(かし)の長い花・2種 kaiyug9 6月 2日(水) 12:16
Canon EOS 7D Mark II 1/1250sec F5.6 ISO160 -0.3EV 
今日は。

 ブラシノキで吸蜜するクロアゲハです。


kaiyug9 6月 2日(水) 12:17
A


kaiyug9 6月 2日(水) 12:19
B

ミツバチも吸密に来ていました。


kaiyug9 6月 2日(水) 12:20
C


kaiyug9 6月 2日(水) 12:23
D

雄しべの花糸が長いので、ミツバチは潜り込んで吸密していました。


kaiyug9 6月 2日(水) 12:25
E

ヒペリカムカリシナム(オトギリソウ科)にもミツバチが吸密に来ていました。


kaiyug9 6月 2日(水) 12:25
F


kaiyug9 6月 2日(水) 12:27
G

花糸の影が綺麗でした。


kaguya 6月 3日(木) 17:31

kaiyug9さん、こんにちは。

ブラシノキとヒペリカムカリシナム、美しく撮られています。

雄蕊の一部、長い糸のような、細長い柄のような部分は花糸というのですね。

花糸は、葯を支える柄、風にそよいで素敵な雰囲気を醸しています。

花糸の長い花を集めるのもおもしろいなぁと思います。

花のつくりは本当に複雑!

それぞれに素晴らしい働きがあるのですね〜。細かい部分だけに感心して見てしまいます^^;

ブラシの花がまだ綺麗に咲いていますね!!

この間久しぶりに狭山池のブラシの木を見ましたが、もうほとんどの花が終わっていました。

狭山池に咲いていた黄色の花は、キンシバイでした。

クロアゲハは優雅に、ハチさんは元気に飛び回っています。

花糸の長い美しい花々を見せていただいてありがとうございました。


Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie