Home 184559
新たなヤマネコ? 山村辰美 5月19日(水) 19:44
こんばんは。昨日、18日に以前も出ていたネコかどうかわかりませんが出て来ました。後でゆっくり見比べてみます。ジャガーが数日出て無いのでこちらを心配しています。こちらが昨日出たネコになります。

山村辰美 5月19日(水) 19:46
自分がいるときは出ていませんでしたが、帰ってから来ていたのがしぐさなどでわかります。

山村辰美 5月19日(水) 19:56
ネコとは関係有りませんが、現在野鳥の渡りの時期になります。昨日は狭い範囲にブッポウソウが5〜6羽見られました。他に昨日はチョウが異常発生したのかと思うほど沢山のチョウかと思っていましたが、今日美津島町まで行くと同じチョウと思えるのが国道上にいたので厳原の虫の専門家に電話して聞くと、チョウではなくガの仲間でキアシドクガだと教えて頂きました。写真は逆光のブッポウソウになります。
ジャガー 山村辰美 5月 8日(土) 10:44
おはようございます。
昨日、7日のジャガーになります。
怪我させられたあと元気が有りません。

山村辰美 5月 8日(土) 10:46
年も歳だけに元の元気な姿に戻ってほしいのですが。

山村辰美 5月 8日(土) 10:48
もう1枚。
ジャガー 山村辰美 5月 5日(水) 09:15
おはようございます。今朝は穏やかな日和になっています。写真は昨日のジャガーになります。

山村辰美 5月 5日(水) 09:17
こちらは2日の日の撮影です。

山村辰美 5月 5日(水) 09:19
昨日、今朝とカワウソの調査で海岸まで行ってきました。足跡は昨日朝のテンの足跡です。
今日のネコ 山村辰美 5月 1日(土) 21:02
こんばんは。久し振りのアップです。近頃ジャガーがよく出てくれません。

山村辰美 5月 1日(土) 21:04
今日も出ないのではと思っていました。一週間ぶりになります。

山村辰美 5月 1日(土) 21:06
怖いコロナ、お互いに自分のために気を付けましょう。
ジャガー 山村辰美 4月25日(日) 16:14
ジャガーは仲間に怪我させられ暫く、アップしていませんでした。保護センターで治療して貰っていたのですが4月17日、治ったので放して貰っていたのですが、その後暫く姿を見せず心配していましたが昨日、24日に出て来ました。少し痩せていますが元気はいいようです。

山村辰美 4月25日(日) 16:15
昨日のジャガーになります。

山村辰美 4月25日(日) 16:19
この場所に居れば意地の悪い仲間もいないので大丈夫なのですが。色々有りますが詳しいくは書けません。
エビネラン 山村辰美 4月25日(日) 16:04
こんにちは。
ご無沙汰していました。久し振りのアップです。対馬はイノシカの食害で下層植物は殆ど見られ無くなりましたが、杉林の中にキエビネが有ると案内して頂きました。

山村辰美 4月25日(日) 16:07
こちらは白いのが混じっていました。以前だとエビネも色々な種類があったのですが、現在では人家の庭でしか見られません。昔の話ですね。

山村辰美 4月25日(日) 16:08
他の場所でこのように咲いている所は無いかもです。