Home
184559
【ツシマヤマネコを守る会】掲示板
写真は大きなサイズでもアップできますので、
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
漂着物回収
山村辰美
10月23日(日) 11:05
会では保護区の海岸寄りにクラウドファンテングで助成を頂き、防風林にと樹木の植樹をしていましたが、9月5日の台風11号の影響で波が海岸を乗り越え保護区の中まで打ち寄せたため、漂着物と海水の影響で一夜のうちに育てていた樹木が、助成して頂いていた皆様には大変申し訳ありませんが、どうにもならないようになってしまいました。
今回、漂着物を回収して頂くことになり、運搬のため10月12日から重機で保護区の中の道の整備を始め、20日まで漁協組合員の皆様に保護区の漂着物の回収をして頂き助かりました。
山村辰美
10月23日(日) 11:06
回収作業の写真をアップします。
山村辰美
10月23日(日) 11:10
積んでいた石なども波の力で広い範囲にばらまかれてしまいました。
山村辰美
10月23日(日) 11:12
回収作業
山村辰美
10月23日(日) 11:13
作業
山村辰美
10月23日(日) 11:21
漂着物の中には、たまにマムシも隠れていて皆さんを脅します。
山村辰美
10月23日(日) 11:26
椿の枯れているのがわかると思いますが、イノシカの食害や小便などの影響でこのように他の地域も枯れているのが多く見られます。
山村辰美
10月23日(日) 11:32
回収作業も殆ど終わり10月20日、に男性の方ばかりが海岸に漂着していた古木に漁網がまとわりつき残りの作業をされていました。
山村辰美
10月23日(日) 11:37
今回の回収作業で保護区の中はお陰様で綺麗にして頂きました。自分は今回は体調が良くなかったことで作業はできませんでしたが、綺麗に回収などして頂き助かりました。感謝です。
ヤマネコ街道整備
山村辰美
10月15日(土) 09:16
おはようございます。
先日12日、保護区の中のヤマネコ街道を整備して頂き助かりました。
こちらは展望所の松が2本枯れていたので伐採してもらいました。
山村辰美
10月15日(土) 09:19
砂利道だけにひどい雨が降ればそれだけいたみます。
山村辰美
10月15日(土) 09:21
今回は台風などで普段よりもいたんでいました。
山村辰美
10月15日(土) 09:21
もう1枚。
10日から12日までのネコさん
山村辰美
10月15日(土) 09:09
おはようございます。
10日〜12日までのネコになります。
写真は10日撮影。
山村辰美
10月15日(土) 09:10
11日の撮影。
山村辰美
10月15日(土) 09:12
12日の撮影。
5日に出ていたネコさん
山村辰美
10月10日(月) 20:28
こんばんは。
今日は風が強くて寒い日でした。保護区は西側になるので今日の風は強く、頭の上の古木が倒れて来ないか心配でした。ネコは5日に出たネコになります。
山村辰美
10月10日(月) 20:28
もう1枚。
山村辰美
10月10日(月) 20:32
風の強い日でしたが、ツルでも風に乗って渡って来ないかと早めに自宅はでましたが、飛んでいるのはカラスくらいでした。保護区になります。
良く似たネコさん
山村辰美
10月 7日(金) 22:33
今日も出たネコさんが5日に出たネコと良く似ていますが、何となく仕草など違います。先ほど大きくして見るとやはり別のネコさんでした。こちらが5日撮影のネコ。
山村辰美
10月 7日(金) 22:35
こちらが今日7日のネコですが見比べてみてください。
山村辰美
10月 7日(金) 22:41
昨日、ツルが渡って来ないかと思い棹崎灯台まで行ってきました。朝鮮半島も見えて良かったのですが肝心のツルが来ません。しかし、5日のツルは何処へ行ったのか情報はなしです。明日くらいに出水で確認できるかもです。
山村辰美
10月 7日(金) 22:53
風景の写真は5日としていますが6日の間違いです。すみません。
ツルヨ何処へ
山村辰美
10月 6日(木) 09:32
出水へ渡るツルが飛来する時期になったが、昨日朝、7時40分ツル50羽くらい飛んだと知人からпB出水の方に連絡すると、今回はまだ飛来してないとのこと。それなら
佐世保、長崎の仲間に連絡すれば飛行時間などわかると思い連絡したものの・・・・
また、4時6分久し振りにネコを撮影していると朝鮮半島から飛来したマナヅルが頭の上で鳴くも上は木の枝で周囲は見えず、ネコは前にいるので動きもとれない。
夕方出水にрキるとカメラマンは来て待っているがツルが来ないとのこと。
海の上に降りるとは考えられないが、長崎、佐世保の方でも姿を確認することは皆さんできなかったとのこと。
久し振りに見るネコ。
山村辰美
10月 6日(木) 09:35
上のぼけた写真は間に合わせでバカチョンで撮影したものです。このネコさんは警戒心の強いネコで中々馴れてくれません。
山村辰美
10月 6日(木) 09:37
こちらは保護区の木庭に植えている大豆になりますが台風の影響も殆どなく、よく太っています。
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
コメントと一緒に写真のアップもお願いします。