189471
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像
                 文字色
                   編集パス
 cookie


1063: 若葉の頃 4 亀さん 5月 1日(水) 20:50
 続きです。
 
 4629(2422x3352)です。


亀さん 5月 1日(水) 20:51
 4628(3566x3562)です。


亀さん 5月 1日(水) 20:53
 4630(不明)です。奇形花がずっと続くとおもしろいのですが。


亀さん 5月 1日(水) 20:58
 4631(5,6年前に愛知のYaさんから小さな苗をいただきましたが、ようやく開花しました)


亀さん 5月 1日(水) 21:01
 4634(2504x1299)です。
1062: 若葉の頃 3 ウォーターメロン 4月29日(月) 18:34
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

本日の開花の紹介の続きです。

丹麗丸×2パープル 4 です。

1の兄弟株です。


ウォーターメロン 4月29日(月) 18:58
おまけ
吹雪柱に一杯蕾が付いているので、また色々と交配ができそうです。


ウォーターメロン 4月30日(火) 06:43
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

追伸です。
すみれ丸とバンブリユの相互交配ですが、咲き進むと同じ雰囲気になりました。


ウォーターメロン 4月30日(火) 08:22
丹麗丸×艶粧丸 です。

2輪咲いていたのですが、1輪はナメクジにやられていました。

時節柄、なめくじの活動期となり、先般も3日間で200匹以上捕獲しましたが、あと面倒になりナメクジ用の殺虫剤(メタアルデヒド水和剤:商品名はサンケイ化学のマイキラー)を希釈して霧吹きで直接かけています。
この私の使用している薬剤は優れもので、散布した場所をナメクジやカタツムリが通っただけでも殺虫できますが、この頃はこの殺虫剤散布が毎朝の日課になっています(笑)。


ウォーターメロン 4月30日(火) 16:23
ティテイカセンシス×大豪丸 18-6 も、咲いていました。

兄弟株の中で一番花型がよく気に入っています。


ウォーターメロン 4月30日(火) 16:46
おまけ
日中は、友人と和気の藤公園に行っていました(和気清麻呂でおなじみの和気神社の前です)。満開で散り始めていましたが綺麗でした。
全国から約100種140本が集められており、花も紫・ピンク・白・八重とありました。

ちなみに、かくたすさんのお住まいの奈良県からは奈良市の春日大社砂ずりの藤と天理市の藤野棚のフジが、亀さんのお住まいの群馬県からは子持村(この地名が現在あるかどうか存じませんが)の大山袛神社のフジがあります。


ウォーターメロン 5月 1日(水) 09:06
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

若葉が目に映える行楽のゴールデンウィークのはずですが、いい天気が続きませんね。
町内の公園のフェンス際に昨年のこぼれ種の朝顔が芽を出し始めたので、昨年種取りして冷蔵庫保管していたスプリットペタル(二重の乱れ咲き品種)も種まきしました。

添付写真左は(丹麗丸×広瀬の薫風)2×(ティアラプリンセス×桃唇竜)14 23-1 です。
以前紹介した23-2(右)と同じ鉢の兄弟株です。姿かたちはよく似ていますが、花色が微妙に違うようです。


ウォーターメロン 5月 1日(水) 16:42
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

待っていた吹雪柱の1番花が咲きました。昨年の1番花は5/4でしたので、ちょっとだけ早いです。
今回は、わが家のふじやま交配1番花で6-8-1(紫麗竜3代交配種)が咲いていたのでこれと交配してみました。


亀さん 5月 1日(水) 20:30
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 ネオポルテリア・ルデベネケリーですが、すみれ丸と相互交配しました。双方に実が付きましたが、当然と言えば当然のようですね。

 子持神社にはシロヤシオツツジの大株もあります。なお、子持村は現在は渋川市になっています。

 画像は、昨年購入したヒルホカクタス・ロブスタスです。この仲間は花色に優れたものが少ないような気がします。


亀さん 5月 1日(水) 20:33
 4620(3582x68)です。


亀さん 5月 1日(水) 20:36
 4627(3606x3607)です。
1061: 若葉の頃 2 ウォーターメロン 4月27日(土) 17:13
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花の紹介の続きです。
丹麗丸×2パープル 1 です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 17:16
次は、ノトカクタス(現在はパロジア)の交配種です。

(赤花獅子王丸×ホルスティ)×バンブリユ です。

左の花は奇形のようです。


ウォーターメロン 4月27日(土) 17:18
すみれ丸×バンブリユ です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 17:20
上記の相互交配の、バンブリユ×すみれ丸 です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 17:22
上記の戻し交配の、(バンブリユ×すみれ丸)×すみれ丸 です。

花色はいいですが、花は小さくなっています。


ウォーターメロン 4月28日(日) 18:52
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は、蒸し暑い一日でした。

本日の開花から、ティテイカセンシス×大豪丸 18-8 です。
兄弟株の中で一番ピンク色ぽい花の株です。


ウォーターメロン 4月28日(日) 18:56
これは、緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 5 の花ですが、異常花の様で、通常花よりも小さく花色も少し違うようです。


ウォーターメロン 4月28日(日) 19:01
紫冠丸×ティティカセンシス 2 です。

母木は伊藤交配で(豊麗丸×(緋麗丸×青玉))×荒刃丸 です。


ウォーターメロン 4月28日(日) 19:04
茜富士×紫野(石橋) 19-9 です。

母木は故共生園主の青玉系輸入種子の実生のようです。


ウォーターメロン 4月28日(日) 19:21
追伸
昨日から5/4まで、岡山市北区の撫川RSKバラ園の芝生広場でサボテンや多肉植物の展示即売会をやっています。興味とお時間のある方は覗いてみてください。
会長のブログです。
https://ameblo.jp/iku-tin

添付写真は先日訪問した「出雲弥生の森」の四隅突出型墳丘墓です。
遠くに見える山並みの向こうは日本海で、山並みの左手には出雲大社があります。


ウォーターメロン 4月29日(月) 07:29
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

添付写真は今朝の開花から、ティテイカセンシス×大豪丸 18-2,18-3,18-4,18-9 です。
1060: 若葉の頃 1 ウォーターメロン 4月26日(金) 14:17
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

山々の緑が目に鮮やかな季節になってきました。
この時期には、岡山の会恒例のエベントRSKバラ園での即売会がありますが、今年は4/27(土)〜5/4(土)ですので、興味のある方は出かけてみてくださいね。

添付写真は本日の開花からメジオロビビアのエオスの枝変わりのエオスVです。
エオス自体は薄いピンク色のベタの花色ですが、高松のKさんからもらったカキ仔の中に濃い色が混じる個体があったものです。


ウォーターメロン 4月26日(金) 14:21
これもエオスvですが濃淡の色合いは個体差があるようです。


ウォーターメロン 4月26日(金) 14:24
エオス×H200F 21-2 ですが、エオス自体は自家受精するみたいで、これは交配は失敗で、元のエオスの花色のようです。


ウォーターメロン 4月26日(金) 14:28
ティテイカセンシス×紫麗丸 1 です。

父木に似て長刺です。兄弟株がもう1株残っていますが、そちらは花粉が出ませんので交配親としてはあまり面白くありません。


ウォーターメロン 4月26日(金) 14:39
入手時のラベルはデンモザとしかありませんでした。
この株は新刺時刺は赤くなく黄色で、わが家では一番小さいデンモザですが開花株で、たぶん茜丸変種のdiamantina(ダイヤモンド川流域原産)ではないかと思われます。

花弁の先にめしべが出てきています。もう少ししたらオシベも顔をのぞけます。


ウォーターメロン 4月27日(土) 16:50
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花からです。
ティテイカセンシス×大豪丸 18-2 です。
前に紹介の18-9の兄弟株ですが、こちらは父木似の短刺です。

それから上記のデンモザですが、今朝見たらおしべが出ていました。夜咲きということになるのでしょうね。


ウォーターメロン 4月27日(土) 16:52
ティテイカセンシス×大豪丸 18-4 です。
これも兄弟株です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 16:55
ティテイカセンシス 3 です。

上記の直接の母木ではありませんが、その兄弟株です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 16:56
湘陽丸×(星野黄×巨麗丸)です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 16:58
キティスマイル×(ティテイカセンシス×紫麗丸)1 18-2 です。


ウォーターメロン 4月27日(土) 17:09
ティテイカセンシス×紫麗丸 2 です。
これも前に挙げた1の兄弟株の開花ですが、残念ながら花粉がありません。
1059: 春が来た 13 亀さん 4月23日(火) 18:25
かくたすさん みなさん こんばんは

 雨模様の日が続いています。それでも交配を必要とするくらい花は咲きます。暑くなくて助かりますが。

 画像は、4127(2062x1702)です。広瀬のすずと広瀬の女神の交配です。球体の刺が無くなったところ、花が少し大きくなったとろはいいのですが、花色にもう少し変化がほしいと思いました。


亀さん 4月23日(火) 18:27
 4588です。エキノケレウスの交配種です。花色が気に入っています。


亀さん 4月23日(火) 18:29
 4587(ネオポルテリアのルデベネケリー)です。昨年購入しました。


亀さん 4月23日(火) 18:31
 4586(3501x3562)です。


亀さん 4月23日(火) 18:32
 ボンバックスの開花時期となりました。


亀さん 4月23日(火) 18:34
 パリ―トランカータの花茎が大分伸びました。


亀さん 4月23日(火) 18:39
 これは、毛柱(前出)の果実です。食べてみましたが、酸っぱくてあまりおいしいものではありませんでした。


亀さん 4月23日(火) 18:41
 バシラリスです。花粉を保存して、他のオプンチアに交配する予定です。


亀さん 4月23日(火) 18:46
武倫柱が開花しました。蜜をおいしくいただきました。


ウォーターメロン 4月25日(木) 05:57
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

先日、島根県出身の友人が、遺跡好きな私のために少し強行ですが日帰りで、大量の銅剣の出土で有名な荒神谷遺跡や、四隅突出型墳丘墓で有名な出雲弥生の森を訪れるツアーに誘っていただきました。いい目の保養と運動になりました。

添付写真は ティティカセンシス×大豪丸 18-9 です。
兄弟株はこの株ともう1株だけ母木に似て短刺ではありませんが、他は父木に似て短刺です。


ウォーターメロン 4月25日(木) 06:07
亀さん
4587(ネオポルテリアのルデベネケリー)ですが、ぱっと見ノトカクタス(パロジア)の刺無し種かと思いました。

添付写真は、(バンブリユ×すみれ丸)×すみれ丸 ですが、この株やすみれ丸(芍薬丸)を短刺にしたら体型や花型はそっくりですね。
1058: 春が来た 12 ウォーターメロン 4月21日(日) 12:04
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

わが家のロビやプシスもぼちぼち咲きだしてきました。

本日の開花から、(丹麗丸×広瀬の薫風)2×(ティアラプリンセス×桃唇竜)14 23-2 の両親付きです。


ウォーターメロン 4月21日(日) 12:08
この交配に使っている4種は以下のとおりです。

まずは丹麗丸です。赤花で底白がアクセントです。


ウォーターメロン 4月21日(日) 12:10
次も母木に使っている広瀬の薫風です。

これは亀さんの429広瀬の朝と503広瀬の輝きの交配種です。


ウォーターメロン 4月21日(日) 12:14
父木の交配に使っているティアラプリンセスです。

これはホームセンター由来で詳細は不明ですが、大豪丸系の交配種のようです。


ウォーターメロン 4月21日(日) 12:24
桃唇竜です。
これは伊藤交配で柱サボテンの粒稜柱(白花)に紅鳳丸をかけたものです。


大豪丸系のずんぐり型・短刺・艶消し肌・白花ラッパ咲きの特徴から抜け出すのは大変ですが、この交配種は花色だけは何とか白花からは脱却できたようです。


ウォーターメロン 4月22日(月) 14:20
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花から上記の交配の母木の 丹麗丸×広瀬の薫風 2 です。


ウォーターメロン 4月22日(月) 14:22
(丹麗丸×広瀬の薫風)2×(ティアラプリンセス×桃唇竜)14 23-2 の2日目です。


ウォーターメロン 4月22日(月) 14:24
緋絞丸 です。

右2輪は昨日からの開花で2日目です。


亀さん 4月23日(火) 17:52
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 ハウス内がにぎやかになってきたようですね。そんな中で、「広瀬の薫風は傑出した交配種ですね。

 画像は、ウオーターメロンさんからいただいた「吉備の秋」の後継種です。花の方はご覧のとおり改良が進んでいますが、球体(花に隠れて見えません)の方はまだまだ改良の余地が残っています。


亀さん 4月23日(火) 17:58
 吉備の秋の後継種は4636です。
 
 次は4265(広瀬の夏炎)です。新潟の笹だんごさんの作出品です。


亀さん 4月23日(火) 18:03
 次は、3770(ナリーダロマン)です。東京のEさんの傑作です。
1057: 春が来た 11 亀さん 4月18日(木) 20:52
かくたすさん みなさん こんばんは

かくたすさん
 
 アガベの仲間には、開花すると親株が枯れてしまうものと枯れないで残るものがあるそうです。パリ―トランカータは残念ながら枯れてしまう方に属しているようです。それもまた潔しとして最後まで見守りたいと思います。

 画像は、4615(4096x3472)です。


亀さん 4月18日(木) 20:55
 たまたま4615および親株の4096、3472が咲いていましたので一緒に写真を撮りました。


亀さん 4月18日(木) 21:01
 4621(2504x2477)です。この日、高崎のYoさんが遊びに来て、この花を見たとたん、「ウオーターメロンさんが好きそうな花が咲きましたね」といいました。


亀さん 4月18日(木) 21:06
 これは3717(P205)です。ルーマニアのポップさんとの交換種子205番から出たものですが、緋絞丸の血が入っているようです。


亀さん 4月18日(木) 21:08
 次は4392(2736x2935)です。


亀さん 4月18日(木) 21:10
 4402(3275x3268)です。


亀さん 4月18日(木) 21:13
 4515(2504x1299)です。


亀さん 4月18日(木) 21:15
 4532です。フライレアの士童錦です。


亀さん 4月18日(木) 21:16
 4575(2504x3216)です。


かくたす 4月18日(木) 22:32
皆さん、こんばんは。
今日はひどい黄砂で、山はかすみ、自転車やバイク、車も黄砂まみれになり、喉もイガイガと散々でしたが、亀さんの素晴らしいご投稿で、一気に気分が上がりました。
私は、特に4402に一目惚れしました。
いつもありがとうございます。

ところで、パリ―トランカータの親株は、やっぱり枯れるのですね。
以前、読んだのを思い出したのですが、はなはなGさんのブログでした。

> アガベの花が咲くと枯れると言われる由縁はアガベの花は成長点が伸びた先に花が咲きこの花が枯れると成長点が無くなるためです。
つまり、成長点が無くなると多くの植物は成長点を作ろうとして子供を出します。
https://ameblo.jp/hanahanag3/entry-12361034669.html

添付画像は、以前植物園で撮影したアオノリュウゼツランですが、10m以上の花序を出していて、「こんな花を咲かせたら、精魂尽き果てるのも無理はない」と納得してしまいました。

はなはなGさんは入退院を繰り返しておられるようで心配です。
早くお元気になられますように!


ウォーターメロン 4月19日(金) 18:35
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

亀さん
4615は両親を超えたいい色合いの花ですね。
4621は父木のエキノプシス系の影響を色濃く受けて剣弁で、淡い色合いが何とも言えないですね。

アガベAgave のparryi の変種var. truncataですが、ラテン語のtruncataは日本語では「切り詰められた」意で植物では葉の先が切り取られたような形になったものによく付けられています。
サボテンではシャコバサボテンSchlumbergera のtruncataがあります。
ハオルチアやウツボカズラNepenthesにも truncataがあります。

添付写真は本日開花の 朱麗丸×巨麗丸 2 です。
マツカナのアウレイフローラ系品種がこの頃はほぼ毎日咲いていたので、ロビが咲くたびに相互交配を試みています。
1056: 春が来た 10 ウォーターメロン 4月13日(土) 07:05
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

亀さん
 いつものことながら、素晴らしい写真の投稿ありがとうございます。
2861=1330広瀬の踊り子(=272ピンク厚弁短刺種(=93緋絞丸×2パープル 、93=94サンフラワー×363児玉交配1、 消滅)×263(=94サンフラワー×1富沢交配赤花or児玉黄1か?))×1913茶羅丸 
の投稿ですが、過去2回(添付写真中と右)あり、いずれも奇形花で交配式も不明となっていました。私のメモではなぜかr外弁oの長刺緑肌となっていたので別物として扱っていましたが、私の長刺が誤記かもしれませんね。
 4056=429広瀬の朝(=2パープル×127グラウカム系底黄花種)×2407広瀬の薫風(=503広瀬の輝き×429広瀬の朝(=2パープル×127グラウカム系底黄花種))
は、相当の大輪でしょうか、素晴らしいですね。


ウォーターメロン 4月13日(土) 07:10
ここ毎日マツカナのアウレイフローラのかわいい花が咲いて、私を楽しませてくれています(右のラベルは業者からはオロヤの極美丸で入手ですがアウレイフローラです)。


ウォーターメロン 4月14日(日) 06:26
かくたすさん、みなさん、おはようございます。

岡山市の南区にあるサウスビレッジでの展示会は今日が最終日(15:00ごろから搬出)です。会場のファーマーズハウス(添付写真)の外では販売会もやっています(これは毎年やっていて今回が初めてではありません)。
興味のある方は足を運んでみてくださいね。

クエさんのお住まいの場所からは近いのですが、わが家からは20kmほどあり、それも岡山市内の中心部を突っ切っていくので朝夕の通勤時間帯は大変です。


ウォーターメロン 4月15日(月) 15:27
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

今日は、朝から風が強く、体感温度はあまり高くありませんでした。


添付写真は今季3種目の開花のロビの緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 5です。


亀さん 4月15日(月) 21:23
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 緋絞丸x(ティアラプリンセスx桃唇竜)はなんとも心癒される優しい色合いです。なお、4056は計ってみませんでしたが、かなりの大輪です。

 画像は、4239(490x3160)です。


亀さん 4月15日(月) 21:24
 4361(3510x3260)です。


亀さん 4月15日(月) 21:25
 4396(不明)です。


亀さん 4月15日(月) 21:33
 十数年前に北極星さんからアガベのパリ―トランカータの苗をいただきました。寒さに大変強く、ずっと露地植えで育ててきました。
 だいぶ大きくなり、そろそろ花が咲くのではないかと2,3年前から期待していましたが、ついにその時がきました。


亀さん 4月15日(月) 21:35
 4月7日の花芽です。


亀さん 4月15日(月) 21:37
 約1週間後の今日の様子です。


亀さん 4月15日(月) 21:39
 意外と生長が早いようです。


かくたす 4月16日(火) 16:08
皆さん、こんにちは。
初夏のような汗ばむ日が続いて、冬物はしまって良いものか、半袖を着ようかと悩む日々です。

ウォーターメロンさん
岡山市サウスヴィレッジでの展示会、即売会のレポートを羨ましく拝見しています。
いつもありがとうございます。

亀さんのところでは、目の覚めるような美花が続々開花して、時間を忘れてうっとり眺めています。
ルーマニアのポップさんの3540、亀さん交配の3876は、オレンジからピンク、ピンクからオレンジのグラデーションが素敵ですね!

開花間近のアガベは、粉白色の葉と、刺状の黒い葉先のコントラストが素晴らしいですね。
花芽が伸びて開花するのが楽しみです! 花序は、2ヶ月ほどかかって数メートルの高さまで咲き進むのでしょうね。
アガベの仲間は、何十年かかってやっと開花し、開花後は親株は枯れて、株元から出る子株を育てることになると聞きますが、これもそうなのでしょうか?
貴重な記録になりそうですね。
1055: 春が来た 9 ウォーターメロン 4月12日(金) 15:24
改めて、かくたすさん、みなさん、こんにちは。

作品の出そろった午前中に会長と前年の受賞者の代表の審査で、今年のサウスビレッジでの展示会(4/12〜4/14)の入賞作品が決まりました。

前からの続きで、金賞の作品です。


ウォーターメロン 4月12日(金) 15:25
銀賞です。


ウォーターメロン 4月12日(金) 15:29
展示場の全景です。
立て替え工事のため岡山市の1階ロビーが使えなくなったので、今回初めてサウスビレジ(現在岡山市の管理です)での開催です。


亀さん 4月12日(金) 23:23
かくたすさん みなさん こんばんは

ウオーターメロンさん

 展示会の入賞作品は、どれもため息が出るような作品ですね。岡山のサボテン熱が伝わってきます。

かくたすさん

 液肥は使っておりません。しかし、腰水のせいか肥切れが始まっているような気がします。今後は、液肥の使用を検討します。


 画像は、2179(1122x1738)です。


亀さん 4月12日(金) 23:25
 2861(1330x1913)です。


亀さん 4月12日(金) 23:26
 3416(2062x2425)です。


亀さん 4月12日(金) 23:29
 3540(P2)です。Pはルーマニアのポップさんです。


亀さん 4月12日(金) 23:31
 3876(3158x3029)です。


亀さん 4月12日(金) 23:32
 4034(863x2924)です。


亀さん 4月12日(金) 23:33
 4056(429x2407)です。


亀さん 4月12日(金) 23:38
 4049(445x2943)です。左隣は429(広瀬の朝)ですが、底白と底黄の対比がはっきり表れています。
1054: 春が来た 8 ウォーターメロン 4月10日(水) 19:40
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は日中は温度が上がりましたが、朝方は風も冷たく肌寒かったです。

この場を借りまして、会のPRをさせていただきますね。
今年は岡山市役所が建て替え工事のため、この時期例年市役所の1階ロビーで行われていた展示会の会場が岡山市南区の「岡山サウスビレッジ」のファーマーズハウスとなり(会期は4/12〜4/14)、販売もその外のピロティーとなります。

添付写真は、わが家のロビの一番花の 丹麗丸×広瀬の薫風 2 です。


ウォーターメロン 4月10日(水) 19:44
添付写真の左2鉢はオロヤの極美丸として入手しましたが、どう見ても右の鉢のマツカナのアウレイフローラと同じですよね。


ウォーターメロン 4月10日(水) 19:47
まだ、レブチアのマルソネリが花盛りです。


かくたす 4月10日(水) 23:34
皆さん、こんばんは。
今日は好天に恵まれて、桜の名所近辺はノロノロ運転でした。
ソメイヨシノは花吹雪ですが、場所によってはまだまだきれいです。

亀さんのキリンウチワ台木実生置接は、壮観ですね。
トレーの水平を保つアイデアも素晴らしいです。
液肥を使われるのでしょうか?

ウォーターメロンさん
マルソネリの群生株は見事ですね!

ミニ展は、おっしゃるように種類の異なる金鯱が沢山出品されていましたね。
実は、我が家の金鯱で、10年ほど前に成長点が腐って以来、仔吹して群生株になった物が、パッと見には2席の13番王金鯱とそっくりで、密かに気を良くしておりました。(添付画像)
しかしながら、よく見ると、王金鯱は刺が太くて短く飴色で、雰囲気が異なります。
いろいろな金鯱を比較すると興味深いですね。


ウォーターメロン 4月11日(木) 09:57
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

添付写真は、わが家の今季ロビの2番花の 朱麗丸×2パープル 2 です。
花も体型も母木似です。


ウォーターメロン 4月11日(木) 18:42
かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日は明日からのサウスビレッジでの展示会の下準備と作品搬入のために現地に行ってきました。市の担当者の方や出品者(ほかに当日朝搬入の方もいますが)と設営をしました。

添付写真はAさんの出展作品のひとつです。


ウォーターメロン 4月11日(木) 18:47
こちらは即売会用に会長が持ってこられた荷です。


ウォーターメロン 4月11日(木) 18:52
サウスビレッジの園内の桜はまだ見れそうです。
この桜の間の道にはブドウ(デラウエア)のアーケードがあります。


ウォーターメロン 4月12日(金) 15:19
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

作品の出そろった午前中に会長と前年の受賞者の代表の審査で、今年のサウスビレッジでの展示会(4/12〜4/14)の入賞作品が決まりました。

まず、県知事賞の作品です。


ウォーターメロン 4月12日(金) 15:20
市長賞です。


ウォーターメロン 4月12日(金) 15:21
会長賞です。
【編集・削除方法】
1:編集・削除したい投稿の冒頭タイトル左にある「編集 削除」ハートマークをクリックします。
2:切り替わった画面で、ページ最下部の欄に、投稿時に入力した編集削除用パスワードを入力します。
3:「編集」(返信のない最初の投稿のみ可能)か「自分の最後の投稿を削除」か「スレッド自体を削除」を選びます。
4:実行ボタンをクリックすれば編集画面に移るか削除完了します。
※返信がついた後や古い投稿の編集・削除はできない仕組みになっています。


2024-5



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031


最新のコメント
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by 亀さん(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(5/1)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/30)
by ウォーターメロン(4/29)
by ウォーターメロン(4/29)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/28)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/27)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/26)
by ウォーターメロン(4/25)
by ウォーターメロン(4/25)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by 亀さん(4/23)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/22)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/21)
by ウォーターメロン(4/19)
by かくたす(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by 亀さん(4/18)
by かくたす(4/16)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by 亀さん(4/15)
by ウォーターメロン(4/15)
by ウォーターメロン(4/14)
by ウォーターメロン(4/13)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by 亀さん(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/12)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by ウォーターメロン(4/11)
by かくたす(4/10)
by ウォーターメロン(4/10)
by ウォーターメロン(4/10)

Favorites




  ↑
上の画像を
クリックして
「ふじやま
花サボテン
ギャラリー」
  へ