2019ゴールデンウィーク追加レッスン 2019- 4- 7 Sun

ゴールデンウィークにちょっとだけ追加のレッスンをさせていただきます。

Lecon 1  2019/4/29 13:00〜  満席

タルト・オ・キャラメルバナーヌ
バナナとキャラメルクリームで作るタルト
作りやすく、誰からも愛されるお菓子で、
プレゼントにすると絶大な効果を発揮します。




Lecon 2  2019/5/3  13:00〜  満席 

レコンパンス・・・贅沢を極める二つの焼き菓子
ピスタチオとグリオットのマフィン
ブルーチーズと最高級の蜂蜜で作るフィナンシェ
頑張った自分へのご褒美に贈る、贅沢この上ない焼き菓子です。




Lecon 3  2019/5/4  15:00〜  満席

クッキーシュー再び・・・改良版ミニサイズ
サクサクのクッキー生地を乗せたミニサイズのシュークリーム
たっぷりのクリームを詰めてパクっとほおばれる
小さなサイズにリメイクしてのご案内です。



フランクフルター・クランツ 2019- 4- 6 Sat

かりっとしたアーモンドの食感、どこまでもしっとりした生地
舌にとろける冷たいバタークリーム
シンプルながら絶妙のバランスのお菓子です。
フランクフルト生まれの銘菓を、ほんの少し
ボナペティ風にひねりを加えて作ります。


5月18日(土) 15:00  残1席
5月19日(日) 13:00  満席
5月26日(日) 13:00  残1席

会員フィー   5,500円
体験レッスン  6,000円
ビジター料金  6,500円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください。



バルケット・オ・フリュイ 2019- 3-13 Wed

小さなお船の形に焼いたサクサクのサブレ生地
クレーム・パティシエールを詰めて
季節の果物をたっぷりデコールします。
小さな宝石箱のようなタルトレット
お一人6個のお持ち帰りです。


4月13日(土) 15:00〜
4月14日(日) 13:00〜 満席
4月20日(土) 15:00〜 満席


会員フィー   6,000円
体験レッスン  6,500円
ビジター料金  7,000円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください。
シャルロット・オ・フレーズ 2019- 2- 9 Sat
貴族の帽子をかたどったお菓子、シャルロット。
ふんわりと酸味の効いたバヴァロアを詰め
フレッシュな苺をたっぷりと。
春を味わうガーリーなお菓子です。

3月16日(土) 15:00〜  満席
3月17日(日) 13:00〜  残1席
3月23日(土) 15:00〜  満席
3月24日(日) 13:00〜  満席



会員フィー   5,500円
体験レッスン  6,000円
ビジター料金  6,500円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください。



バレ・ド・ショコラ 2019- 1- 6 Sun

ヴァレンタインにご案内するもう一つのお菓子は
スタイリッシュなチョコレート・バーです。
チョコレートに果実味を加え、厳選の素材で
贅沢な贅沢なチョコレート菓子に仕上げます。


2月11日(祝) 11:00〜 満席
2月11日(祝) 15:00〜 満席


会員フィー   8,000円
体験レッスン  8,500円
ビジター料金  9,000円


お菓子教室 アトリエ・ボナペティ



ムース・ルージュ・エ・ショコラ 2019- 1- 6 Sun
白い水玉が飛んだ、真っ赤なハートの陶器、
中にはチョコレートとフランボワーズの口どけよい2種類のムース、
そしてフランボワーズのジュレを流して仕上げます。
お店では買うことのできない
特別なバレンタイン・スイーツです。
容器付き、お一人6個のお持ち帰りです。


2月2日(土)  15:00〜 残1席
2月9日(土)  15:00〜 満席
2月10日(日) 13:00〜 残1席 キャンセル出ました


会員フィー   5,500円
体験レッスン  6,000円
ビジター料金  6,500円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください
小豆のショーソン 2018-12- 3 Mon


毎年、1月のお菓子には和の素材を使っています。
サクサクのフィユテ(パイ生地)で包んだのは小倉餡とクルミ、
アクセントに小さなドライフルーツを入れて焼いています。
お一人、六個のお持ち帰りです。

新春を寿ぐ和風テイストのパイ、お一人6個のお持ち帰りです。

1月12日(土) 15:00〜 
1月13日(日) 13:00〜 満席
1月19日(土) 15:00〜 満席


会員フィー   5,500円
体験レッスン  6,000円
ビジター料金  6,500円



お申込みは右上のMAILをクリックしてください
初心者のお菓子レッスン Débutant 4 2018-11-19 Mon
お菓子作りは全く初めてという方、もしくは初心者の方を対象に
簡単でとびきり美味しい、何度も繰り返し作りたくなるようなお菓子を
ラッピング付きでレッスンいたします。
レッスンは毎月1回×3か月、全3回の受講となります。
3回全てご参加いただける方が対象となります。
入会金は不要ですが、レッスンフィーは事前振込みをお願いさせていただいております。



★1月26日(土) 15:00〜 ガレット・ブルトンヌ
 発酵バターの風味豊かな厚焼きクッキー。
 サクサクとした食感、ほのかにオレンジの香り立つ極上の焼き菓子です。
 
  
★2月14日(木) 11:00〜 クーゲル・ノワール
 トリュフボールの中にフランボワーズ風味のガナッシュを詰めています。
 10個をお箱に詰めて、ヴァレンタイン仕様のラッピングでお持ち帰りです。
 (平日の開催です。お時間ご注意ください。)

  
★3月30日(土) 15:00〜 レアチーズケーキ
 濃厚なレアチーズをラム酒の香るシャンティで包みました。
 簡単な絞りを加えて、ワンランク上のデコールを目指しましょう。
 
  
レッスンフィー  全3回 16,500円  満席

2019年1月〜3月のクラス・デビュタント4のご案内です。
継続して受講して下さる方が多く、現在満席となっております。
キャンセル待ちをご希望の方はご連絡くださいませ。
2018ノエル【マチュリティ】 2018-11- 4 Sun


濃紫とベージュのシックな色合い
ノエルの夜は、贅沢な大人のお菓子を・・・。

サクサクとしたシュトロイゼルを土台に
たっぷりの栗のバヴァロアを
カシスのムースで包みました。
デコールに
マロンとシャンティの2種のクリームを絞っています。

ノエルを祝う大人のお菓子、マチュリティ。

12月22日(土) 15:00〜 満席
12月23日(日) 13:00〜 満席
12月24日(祝) 13:00〜 満席


会員レッスンフィー 6,500円
体験レッスンフィー 7,000円
ビジターレッスンフィー 7,500円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください。




フルムダンベールとクルミ、蜂蜜を添えて 2018-11- 4 Sun
「高貴な青カビチーズ」と呼ばれるフルムダンベール
クルミを合わせて、独特の生地で焼き上げました。
たっぷりの蜂蜜をかけて頂きます。
お紅茶でも、ワインでも。

蜂蜜とブルーチーズのマリアージュが楽しめる
優雅な大人の時間を過ごすスナックです。

12月8日(土)15:00〜

会員とクラス・デビュタントの受講生を対象とさせていただきます。


ありがとうございます。満席となりました。




ガトーバスク 2018-10- 8 Mon
伝統的なお菓子ですが
ホールで売られているのを見かけることは
ほとんどありません。

サックリと全体をクッキー生地で覆い
中にはトロリとクレーム・パティシエール
ガルニチュールは酸味のあるチェリーです。

手間も時間もじっくりかけて
秋の夜長にしみじみと味わいたい
そんな焼き菓子です。

11月3日(土)15:00〜   満席
11月17日(土)15:00〜  残1席
11月18日(日)13:00〜  満席


会員フィー   5,500円
体験レッスン  6,000円
ビジター料金  6,500円



お申込みは右上のMAILをクリックしてください。


サン・セバスチャン 2018- 9-13 Thu

バスク地方にサンセバスチャンという美しいリゾート地があります。
その街の石畳を模して作ったのが由来とされるお菓子は
カットしたときにあらわれるチェッカー柄が特徴です。

通常2色のスポンジで組み立てられるこのお菓子を
ヴァローナのチョコレートをぜいたくに使い
チョコレート生地にクリームチーズを合わせて作ります。

シンプルな外観とカットしたときの楽しさを
味わっていただきたいお菓子です。


10月7日(日)  13:00〜 満席
10月13日(土) 15:00〜 満席
10月14日(日) 13:00〜 満席


会員フィー   7,000円
体験レッスン  7,500円
ビジター料金  8,000円


お申込みは右上のMAILをクリックしてください。


Copyright©Atelier Bon appetit All Rights Reserved.


1 2 3 4 5 6 7 8 9