290782
今日は♪ おかめ 8月23日(土) 14:30
mapさん、今日は♪

 最初に訂正しておきますね。
昨日の画像は河原の散歩でパチリした画像でした。
最近、私、説明が不十分になりました。これって老化現象かしら・・・。
日々気持をコントロールしながら暮らしています。
mapさんとのこうした会話がかなり気持ちのコントロールを保っているのだと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。

今日もトラ子を連れてきました。
数日前にパチリしたトラ子です♪


map 8月23日(土) 21:25
おかめさん、こんばんは♪

昨日の画像はやはり河原の草っ原だったのね。
どう見ても草っ原に見えるけれど、鉢から出たと書いてあるしと不審におもったのよ。
おかめさんのバルコニーには大きな鉢もあるようだしと思ったり(^^;
訂正を伺って、納得です(*^^)b

そうですよ〜
掲示板でのおしゃべりは、何を話そうかなどと頭を働かせるから、良いことだと思いますよ。
これからもいっしょに楽しみましょうね!

トラ子ちゃん、まんまるお目目がかわいい〜すごく若々しく見えます♪
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月23日(土) 06:41
イチョウが色づいてきましたね

時候の挨拶「処暑の候」は,処暑の時期に使えます。
また「処暑」は初秋の季語でもあるので、俳句でもよく用いられます。
いずれも処暑の期間に使うので、本年は8月23日から9月6日に使います。

処暑の「処」には止まるという意味があり、暑さがおさまる頃を表わします。
しかし今年は、連日の暑さはまだまだ収まりません


map 8月23日(土) 09:06
tomikokoさん、おはようございます♪

「処暑の候」というごあいさつ文は、なかなか普段使いはしませんね。
時期的に決まっていると言うのも日本的です。
でも昔からのこのような言い伝えも近年はずれが生じてきてる感じですね。

札幌も雨上がりの朝でどんよりムシムシ、午後から晴れる予報です。
今晩は♪ おかめ 8月22日(金) 21:15
mapさん今晩は♪

 今日も暑くてね。
いつになったら、くつろげる日が来るのかしら・・・、とうんざりしています。
まだ8月だから暑くて当然ですが・・・。

こすもすさんのことが心配です。
入院されたので、早く元気になってほしいです。

こちらは暑くてね。
秋が待たれます。
私は寒さに強いから、その反対で暑さ弱いから夏は苦手なのよ。

鉢から顔を出した野草です♪


map 8月23日(土) 09:02
おかめさん、おはよう〜♪

こちらは昨日は気持ちよい風が吹いて久々に自然の空気で過ごせましたよ。
今朝は一転、雨上がりのじめじめがホント、気持ち悪いです。
この後晴れて30℃の予報だけど、そんなに上がるのかなぁ。
8月だから暑い、はそちらは当然でしょうけれど、こちら迄そういうようになるとは思わなかったわ。
台風の影響なのか、30℃予報が続いています・・・

こすもすさん、心配ですね。
わたしも頭から離れなくて・・・
原因がわかって治療ができるといいですが。

おかめさん宅の鉢に、シロツメクサが出てきたの!
草ッぱらのようににぎやかな鉢なのね(*^^)b
ウエイトレス たまちゃん 8月22日(金) 16:59
今日は♪〜〜

イチョウがもう黄色く・・・ですか??
早いですね(*^-^*)

いつもウオーキングで行きます公園のブランコや
鉄棒の下に新に砂が敷いてありました。
削れていましたからね・・・・
施設を管理している市役所が動いたのでしょう。
一度、事故が起きますと問題になりますからね。

レストラン・ウエイトレスのAI生成画像です。


map 8月22日(金) 21:05
たまちゃん、こんばんは♪

秋が順調にやってきてる、ということでしょうか。
さすが北国?

公園は子供たちが使う場所ですから、まめに管理をお願いしたいものですね。
問題など起きないようにお願いしたいです。

AI画像のお届をありがとうございます。
色っぽすぎますね。
おはようございます ふみ 8月22日(金) 07:19
mapさん おはよう (^-^)

今日も青空で暑くなりそうです。
でもエアコンをつけなくても大丈夫です。
お昼ごろになれば気温も高くなり付けると思いますが。

備蓄米を食べていますか。
備蓄米も美味しいでしょうね。私はまだ食べていないのよ。
今はひやむぎやソーメンを食べています。
夏の間しばらく続きます。

腰がまだ重いので昨日はハリとお灸をしてもらいました。 
花日記を拝見しています。


map 8月22日(金) 15:02
ふみさん、こんにちは♪

そちらは朝から暑そうですが、午前中はエアコンがなくても大丈夫なの!
おかめさんはいつもエアコンと扇風機をダブルで使っても暑いと言ってるわよ!
わが家も一日使わない日はい数えるほどですが、今日は朝から爽やかな風が吹き、エアコンなしで大丈夫です。
秋の気配を感じますよ。
でも明日からまた30℃の予報ですけど・・・

備蓄米は最初に食べた時はまずい・・・と思ったの。
でも、水を多めにして柔らかくしたらおいしく食べられましたよ。
今度の備蓄米はどうかな?コープさんで購入したのより安かったの。

昨日はハリとお灸の日だったのね。
ふみさん、なかなかすっきりとはならなくて長びきますね。
お大事にしてくださいね。

花日記をいつも見てくださって、ありがとうございます。うれしいです〜♪
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月22日(金) 06:23
暑さとの戦いはまだ暫く続来ます。

昨日8月21日(木)、九州の西の東シナ海で発達中の熱帯低気圧が台風12号(レンレン)になりました。

九州では台風の影響で非常に激しい雨が降るおそれがあります。
本日22日(金)にかけて大雨に警戒しましょう・・
線状降水帯のような危険な降り方になるおそれもあります。

しかし今日も宝塚は35Cで暑いです。


map 8月22日(金) 14:54
tomikokoさん、こんにちは♪

宝塚は暑そうですね。
こちらは27℃です。涼しく感じます。
雨の予報でしたが、今朝は雨マークが消えました。

大雨の被害だったり台風の雨だったり、各地で大変な雨が降っていますね。
極端なのが困ります。

イラストがカラフルで可愛いですね。
くのいち たまちゃん 8月21日(木) 13:54
今日は♪〜〜

高校野球・準決勝、日大三対県岐阜商、応援していた県岐阜商が負けてしまい
チョッピリと残念でした。
ここまで粘り強く戦った事を褒めなくてはねえ・・・・・( ^)o(^ )
暑い中、本当にお疲れ様でした。

今度は日大三を応援しなくっちゃ!!・・・

AI生成画像をお届けしましょう


map 8月22日(金) 14:49
たまちゃん、こんにちは♪

高校野球は明日が決勝戦ですね。
応援するチームが負けて残念でしたが、さて明日はどちらに軍配が上がるでしょうか。
我が家はMLB優先です・・・

AI画像のお届をありがとうございます。
おはようございます♪ おかめ 8月21日(木) 11:21
mapさん、おはようございます♪

 今日も朝から強烈な日差しです。
水遣りをすると、汗だくになります。
しばらくの我慢です。
そちらは、秋の気配が感じられますか・・・。

花日記、じっくりと拝見しています。
私も一緒に歩いているような楽しい気持ちになります♪

昨日、買い物に出かけたので今日は自宅で過ごします。

ベランダからパチリした雲です♪


map 8月21日(木) 13:05
おかめさん、こんにちは♪

珍しい時間にご訪問いただきました〜♪
水やりは汗だくになりますね。
こちらは今朝は雨だったので、水やりしなかったのよ。
今外に出てみたら意外や、風が強くて涼しい風でした。
そろそろ秋っぽい空気が漂うようになってきたようです。

花日記を見ていただいてありがとう〜♪
一緒に歩いているような気分を味わってもらえたら、とてもうれしいです(*^-^*)

わたしも今日は家の中で過ごします。
昼下がりにはコープさんの荷物が届きます。
お宅は明日ですね。明日も買い物に行かなくて済むでしょう?

綿あめのようなふわふわの雲ですね!
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月21日(木) 09:11
日々草・・・可愛いです

厳しすぎる残暑は8月末にかけても続くでしょう。特に24日(日)にかけては東北南部から九州で35℃以上の猛暑日が続出の予報が出ました、
関東や東海を中心に40℃を超えるような災害レベルの暑さとなる所もありそうです。

北日本や東日本、西日本では6月下旬から少雨が続いており、この先2週間程度も雨の少ない状態が続くようです。
確り対策を取りましょう。


map 8月21日(木) 13:00
tomikokoさん、こんにちは♪

毎日気温が高くて、どうしようもないですね。
こちらは夜中の雨でしたが、今朝は晴れて秋っぽい風が吹いています。
朝の雨の時は雷も騒ぎましたよ。
そちらも早く暑さが落ち着きますように。
今日は♪ おかめ 8月20日(水) 14:36
mapさん、今日は♪

 今日は午前中に近くのスーパーで買い物を済ませました。
マンションの友達から電話で「開店と同時に入店したら、まだ商品を並べている所をだった」と連絡があったので少し時間をずらせて買い物に行きました。
暑くてね、帰ると汗がしたたり落ちました。
シャワーで汗を流して昼食の準備をしたのよ。
午前中はかけっこのような気ぜわしさです。

その反動で午後はゆるりと過ごしています。
少し体を休めてパソの前です。

外はサンサンと太陽が輝いています。

今日は成長したトラ子を連れてきました♪


map 8月20日(水) 16:04
おかめさん、こんにちは♪

私が行くスーパーも開店と同時に行くと、品物を並べていてなんだか落ち着かないのよ。
10時に行っても品出ししてることもしょっちゅうですよ。
今日は午後から買い物してきたけれど、やっぱり品出ししてる場所がありました。
よく売れるものは午後からも品出しをするのかもね。
今日は5%引きの日だったので、売れたのでしょう。
車での行き帰りでもきょうは暑かったですよ。
外を歩いてる人は少なかったです。

トラ子ちゃんはカーテンの隙間から外をのぞくと何が見えてるのかな?
絵になるとトラ子ちゃんですね(*^^)v
mapさん ピーコ 8月20日(水) 13:25
こんにちは〜
当方、今日もカンカン照りで暑いです(/_;)
午前中に整形外科で治療し スーパーで買い物をして帰って来ました。
駅前のショッピングモールの書店が明日で閉店するので
店員さん達にお別れをして来ましたよ。
今月末には 内科も閉まるしお別れの月です。

キューはの8月で18歳に成りました(*^-^*)



map 8月20日(水) 15:58
ピーコさん、こんにちは♪

こちらはカンカン照りじゃなく雲が広がったけれど、33℃になって暑いです。
いつだったかなぁ、お盆過ぎて30℃になったときに驚いたけれど、今じゃ高い気温が当たり前のようになりました。
それでも33℃はなかなかないわ・・・
そんな暑い日に病院や買い物に出かけるのは大変ですね。
わたしもさっき買い物してきましたが、暑かった〜

書店や内科の閉店は寂しいですね。
わたしがいつも行くショッピングセンターの店も、しょっちゅう閉店や開店がありますよ。

キューちゃんは18歳になりましたか。ずいぶん長いきなんでしょう?
ピーコさんに大切に育ててもらってるからですね。幸せなキューちゃんです。
map 秋 桜 8月20日(水) 10:17

mapさん、おはようございます

先日は参考になる件ありがとうございます
できることをしますね(浴槽に入ることは体調により駄目なんだけれど・・・

8月も中旬から後半になって来ましたけれど、きのうは35.9度の猛暑日でした
この先しばらく35度前後の予報になっています
 3ヶ月の予報が発表されました
9月、10月は全国で高い、11月は北海道と東北では高い
東日本は平年並みか高い、西日本はほぼ平年並みという事です
ということは、全国的に同じような気温に近くなってゆくってこと‥!?
夏からすぐ冬になるような感覚だとも言っていましたよ!
これは人間が作ったもので、そうでなかったら温暖化にはならなかった
とも言われていました  

 冬が来て雪が降れば山々から雪どけ水も流れてくるけど水不足は困ります


17日に草むらの中でアサガオ‥つるがアーチになって絡まっていました


秋 桜 8月20日(水) 10:20

花日記ゆっくり見させてもらいました
アキノノゲシに会えていいなぁと頂いてきました(*- -)(*_ _)ペコリ
こちらは、すっかり草刈りされて野草は消えてしまったわ
ミズアオイそちらには毎年あるようね
きのう朝の散歩で別のほうに行ったら田んぼがあって、思わず覘いてみました
ぜんぜん見あたりません・・・
実家のある田舎は田んぼと野菜が主ですが、前々から見たことないのよ‥??

そういえば昨日の田んぼで「ナツズイセン」彼岸花みたいに並んで咲いていたのよ
家との境で行くことが出来なかったけれど・・・

美瑛も素敵なところですね
これから好きな景色を又いただいてきます(*^^)v


こちらも同じで濃いピンクです(ボカシが効かないからイマイチ気に入らないけど‥


map 8月20日(水) 15:50
秋桜さん、こんにちは♪

そちらもなかなか気温が下がりませんね。
今月いっぱいは無理なのでは?
こちらは昨日は29℃でしたが、今日は33℃になりました。
33℃でも相当暑いと感じているのに、36℃ほどの気温はどんな感じでしょう・・・
一度経験したんですよ。でもその感覚を忘れちゃったわ。20年以上前のことです。
わたしも三か月予報を見ました。
こちらは11月まで気温が高いとなっていたので、10月や11月が気温高いなんて嬉しいです(^^;
12月になって雪が降ったら寒暖差についていけるかな?
全国的に同じような気温にはならないと思いますよ。
だって高くてもいつもの年より2〜3℃でしょう?11月の北海道は相当低いですから・・・

花日記を見てくださってありがとうございます。
ミズアオイは何しろ田んぼが多いからどこかでは見られます。
無いところは雑草をこまめに抜いているのでしょうか。
滝野の公園にもビオトープという場所があって水田があるのよ。
そこではミズアオイが見られるので、そういう花も見られるようにしてるようです。
ついでにアキノノゲシも咲かせてくれたらうれしいのにね(^^;
草刈りされたら9月に咲くのは難しいかなぁ。
貰っていただいてありがとうございます。
美瑛も気に入った景色があるといいですが・・・

一枚目の朝顔、珍しい色ですね。アーチになっていい具合に花が見られましたね。
それにしても草むらに朝顔というのも珍しくて、わざわざ植えてるわけじゃないのでしょう?
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月20日(水) 06:46
アガパンサク・・・ビックリ

昨日も、今日も、晴れわたり、東日本や西日本を中心に気温が高くなりました。
東京、大阪、名古屋など、各地で最高気温が35℃以上の猛暑日、宝塚も34Cです。

こまめに涼しい所で休憩して水分補給を行うなど、熱中症予防を意識的に行って、
皆で頑張りましょう・・・・


map 8月20日(水) 08:53
tomikokoさん、おはようございます♪

残暑お見舞いをいただき、ありがとうございます。
そちらは相変わらずの暑い毎日で大変ですね。もうかける言葉もありませんよ。
こちらは29℃でしたからかなり違います。
昨日の朝は寒いと思ったら18℃でした。
朝の気温も夏日では体が休まる時がありませんね。
どうぞお大事にお過ごしください。
今晩は♪ おかめ 8月19日(火) 20:24
mapさん、今晩は♪

 そちらでは、松は見かけないのですか、気候的に育たないのかしら、地域によって樹木にも変化があるのですね。

今日は蒸し暑くて、エアコンと扇風機のダブル使用でも追いつかないです。
温暖化が顕著に進んでいます。
秋が待たれます。

トラ子です♪


map 8月19日(火) 21:50
おかめさん、こんばんは♪

道南には、松並木はあるんですよ。
松の木はね、野幌にもあるのですが、でもおかめさんに見せていただく松とは形が違うような気がします。
おかめさんの松は、日本的な松林ですよね。
ああいうのはこちらにはあるのかな〜
松の木にもいろいろ種類があるのでしょうね。

おかめさん、明日は35℃の予報ですね。
明日もつらい一日ですね。
秋を楽しみに頑張って過ごしてくださいね。

小さなトラ子ちゃんをありがとう〜♪
AI生成画像 たまちゃん 8月19日(火) 17:56
今日は♪〜〜

ハイ、昨日は豊田市は39.2度で日本一とか・・・
暑いはずですよ。

夏の高校野球、準々決勝3試合目、県立岐阜商業対横浜戦
県岐阜商がサヨナラ勝ちしました。
三人の投手の継投見事でした。ハラハラ・ドキドキの試合でした。
4強入りおめでとうございます!

横浜は春夏連覇ならず残念でした・・・

AI生成画像をお届けします。


map 8月19日(火) 21:38
たまちゃん、こんばんは♪

昨日は日本一暑かった豊田市だったんですね!
その暑さを体感されたんですね。
39℃って、どんな感じかなぁ・・・

高校野球は、応援するチームが勝利でよかったですね。
こすもすさんは横浜を応援だったから、私は複雑な心境ですが(^^;
まだ楽しみが続いてよかったですね!

AI画像のお届をありがとうございます。
アメリカンブルー こすもす 8月19日(火) 09:23
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

ハナガサギクとエゾノコンギクありがとう!

早起きして野球見て…勝ってご機嫌分かりますよぉ〜うふふふふ
最近少し調子悪そうだったけど三連勝はあっぱれでしたね。。。
mapさんの足も軽く気分よく森歩きも出来たことでしょう
それにして早起きして森歩きまで…元気ですよね(⌒∇⌒)

連日の猛暑日 朝一番に今日の予報を見て 赤い文字の表示にドキッとしますよ
関東はしばらく続きそうです 家の中でも氷が離せない(⌒∇⌒)

そんな中昨日はお米を買いに出かけました
朝早く… 少しでも気温が低い時にと思って。。。 それでも気分悪くなったけどね
ゆめぴりかには会えなかったけど ななつぼしがならんでしたのでゲットしてきました
4180円でした。。。 できればで4000円以内(税なし)を目指していたのですが・笑
茨城産のコシヒカリが3990円であったのですが200円の違いだったし…迷わず買いましたよ(⌒∇⌒)
昨夜は美味しいご飯が頂けて…幸せだったわ・あははは でも新米ではなかったようです。。。

北竜町のひまわり 見せてもらいましたよ 昔のイメージが蘇りましたぁ〜
昔のネッ友さん(若い薬剤師さん)でしたが今頃はどうしているのやら???
弟みたいな感じでお付き合いさせていただいて…あの頃が懐かしいわ。。。
私末っ子で弟が欲しかったのよねぇ〜(笑)

アキノノゲシも見せてもらいました
しっかりした茎にびっしり蕾も、、、やはりこちらとは違うわね
こちらの茎はヒョロヒョロで、全く都会っ子、もやしっ子って感じよ笑。。。
今年はもう見れない様な感じがして、少し寂しい気持ちになっています

mapさん、いよいよ画像無しだわ・あははは
アメリカンブルーの枝がのびのびなっていたので整理しました
今は差し芽の時期じゃないので とりあえず水栽培で。。。
根っこが出たら土に植えたいと思います(⌒∇⌒)


map 8月19日(火) 13:20
こすもすさん、こんにちは♪

昨日はご機嫌だったけど、今朝はもうぷんぷん!
ほかの地区だけど一位のチームに34ゲームだったかな、そんな大差をつけられて断トツ最下位のチームとの対戦だったのに、あっさり負けてしまった・・・

今朝はゴミ出しの時雨が小やみだったのですが、風が寒くて震えそうでしたよ。
でも今はもう青空になり、28℃は越えています。
予報は31℃なんですけどね、そこまで上がらない感じ。
そちらは今日も暑そうですね・・・

ななつぼしが4000円越えとは驚くばかりです。
昨日のテレビで、新米がいくらなら買いますかとやっていたけれど、一番多かったのが3500円台でした。
中には7000円でも買うと言うつわものが!
外国産米や備蓄米は食べたくないって。
金持ちは言うことが違いますねぇ・・・
でも3500円も夢の話かなぁ・・・
新米が7000円で並んだとテレビでは言ってました。
今が一番高くてこれよりは下がるだろうけど、だって。
北海道でももう米の刈り入れが始まっています。いったいいくらでスーパーに並ぶのかな。

こすもすさん、ブログを見てくださって、ありがとう〜♪
ひまわりの里はもう終わりだったので、きれいな花が無かったけれど、隣の畑でまずまずが見られてよかったです。
でもひまわりの里は広すぎてあの畑の全体が全く撮れないのが何とも惜しまれます。
ドローンで空から撮らないと無理です。
アキノノゲシは最高にうれしい出会いでしたよ。
撮るのがとても楽しい場所だったしね。

今日の写真は何だろう?と不思議でしたが、アメリカンブルーだったのね!
我が家は昨日はたくさん咲いてたけど、今日はぽつぽつ。
いつカットしようかと悩みます。まだまだ先でいいのかなぁ。
写真無しで構いませんからね。
こすもすさんとお喋りできればそれがうれしいですからね〜
('-'*)おはよぅ〜♪ tomikoko 8月19日(火) 06:31
エゾノコギク・・・・最高です

お盆を過ぎ8月後半になっても、暑さは収まる気配がありません。
まだまだ、関西、関東や東海などで体温を上回る猛暑が続いています。

熱中症に警戒を集中しましょう。


map 8月19日(火) 13:02
tomikokoさん、こんにちは♪

昨日のテレビでも、夏はいつ終わるのか?とやっていましたね。
例年だともう涼しいはずのこちらもまだ夏日以上の毎日ですから、いつもとは違う夏です。
でもそちらの厳しさはとんでもないですね。
せめて30℃そこそこの気温になりますように。
茶室 たまちゃん 8月18日(月) 16:05

茶室 たまちゃん 8月18日(月) 16:02
今日は♪〜〜

ハスの花、お届けどうもありがとう御座いました。
早朝ウオーキング、お疲れさまでした。
3時間も歩いたとはビックリですね。(;゚Д゚)

私はお盆の感じが抜けません。
今日から皆さんは仕事と言うのにね・・・

気分一新でお茶のイラストお届けしますね・・・・・( ^)o(^ )


たまちゃん 8月18日(月) 16:06
もう一枚お届けしましょう♪〜〜


map 8月18日(月) 16:30
たまちゃん、こんにちは♪

暑い暑いそちらでは3時間も歩いたらぶっ倒れてしまいますね(^^;
わたしは服を絞れるほどの汗をかきました・・・
でもシャワーに入ってすっきりした今は、心地よい疲労感ですよ。

たまちゃんはいつも忙しく動かれているから、お盆の延長でゆっくりしてください。

AI画像のお届をありがとうございます。
一枚目と二枚目の人は、タッチが違いますね。
一枚目が好きですよ〜
こんにちは〜 ピーコ 8月18日(月) 15:59
蕎麦、ヒマワリ畑を見て来ました。
今年はお盆過ぎても暑いです(-_-)

其方は入道雲がもくもくですね〜
当方、春のように霞んでいます(>_<)


map 8月18日(月) 16:26
ピーコさん、こんにちは♪

ブログを見てくださって、コメントまで入れていただいてありがとうございました〜\(^o^)/

きょうも猛暑なんでしょう?
こちらは、29℃どまりでさわやかなお天気です。
あすから雨予報が続くので、蒸し暑くなりそうだけど、30℃を超えるような気温はそんなにはないと思ってますが、どうかなぁ?
ピーコさんも、もう少しの辛抱で頑張ってね!

奇麗な青空なのに、暑いのね・・・


1 2 3 4 5