216731

ダンギク
メイ 9月20日(水) 20:07
こんばんわ〜
お彼岸の入りですがまだまだ猛暑ですね〜
お元気にしてますか〜(*^^*)

一昨日は敬老の日、何の休日で連休かしら・…な〜んて思っていましたが孫のメセージは元気で長生きしてね・・・と。
なんだか急に年を感じてしまいましたよ(*_*)

今年初めてダンギクを庭に持ち込みました。
浜辺に咲く花とか…うまく育つといいのですがね。

peko 9月21日(木) 08:43

 おはようございます。
彼岸花をみては、彼岸を忘れずに教えてくれると
毎年のように思います。
田んぼの畔に、赤白が咲き乱れていました。

 我が家のダンギクは、蕾が付いたという所です。
どんどん広がって増えて行きます。
強い花です。こちらでは、岩場などで見かけます。

 天気が安定せず、何処か雨が降っても歩ける所は・・・?
で、のんびりと出掛けましたが、私が転び、家人がすべりであはは、でした。
花にはまだ早過ぎました。

 

ミミカキグサ
メイ 9月 1日(金) 15:59
シノノメソウ、珍しいですね。
ありがとうございます。

2ヶ月ぶりに箱根に来ていますが、涼しくて
ほっとしています。
早速、花めぐり😊
湿性花園でミミカキグサもみてきましたよ!
ちいさな食虫植物ですがなんとも可愛い花でした。

peko 9月 3日(日) 09:59

 おはようございます。
昨年の今頃は、高知へ出掛けていました。
ガスの中、念願のコウオロギランを探しました。
四国のシノノメソウは、濃霧のため、断念しました。
随分悩んだ花旅でしたが、今にしてみたら、出掛けて良かったと思っています。♪

 ミミカキグサ!小さな小さな花ですよね。
箱根と聞くだけで、秋の気配を感じられずにはいられません。

 昨夜、月下美人が開花しました。
とてもうれしかったです。スマホにて。

オオセイボウ
ippei 8月17日(木) 08:54
pekoさん おはようございます

台風はいかがでしたか?
こちらは新幹線が止まったり、中央線も止まったりしましたが、大きな問題はありませんでした。
季節もののオオセイボウが撮れました。

peko 8月18日(金) 14:47

 こんにちは。
すっかりご無沙汰をしています。
今年の暑さは、異常ですね。家庭菜園の野菜も日焼けしてしまいました。

 オオセイボウ! 初めて耳にします。
蜂が蜂に寄生して育つとは・・・。

 台風の大きな被害もなく、身体はガタがきていますがどうにか元気に過ごしています。笑

 7月に 北海道・黒岳に登ってきました。
これが最後でしょう。


ウバユリ
メイ 8月16日(水) 10:27
pekoさん、お盆も終わりますね(*^^*)
お孫ちゃんたちとお賑やかに?

こちらはお盆も台風も(今のところ)なくていつも通りの暑さですよ。

「山の日」に、赤城自然園へ娘夫婦と行って来ました。
ちょっと山歩きはまだ?無理だったのでここはちょうどいいコースで!
ほんとにこの数年足が心もとないのです(*_*;

たくさんの野草を楽しみましたがこのウバユリは久しぶりでした。

peko 8月17日(木) 08:37

 おはようございます。
お天気が不安定です。

 赤城自然園! ウバユリガ涼し気に見えます。
暑さはいつまで続くのでしょうね。
そろそろ、おさまって欲しいものです。

 過日の赤岳より




1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025-10



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031