214379

モッコウバラ
メイ 3月15日(水) 13:38
こんにちわ、pekoさん(*^^*)
いよいよ桜の開花ですね!
我が家ではモッコウバラが咲きだしてます。
花壇ではむくむくと花達が頭をもたげてたのもしい〜〜〰(^_-)-☆

こんにちわ〜kamiiさん!
初めまして〜コメントありがとうございました。
ヒュウガミズキを挿し木で、そして早今年には花芽も!
凄いですね。
この木の挿し木は思いもよらなくって・・・
バラはやたら挿し木で増やすのですがね(^_-)
今度私も試してみたいですよ〜

メイの庭と言うHPをやっております。
よろしければお出かけくださいませ(*^^*)

pekoさんこちらをお借りしてしまいました(^-^;

peko 3月16日(木) 16:34

 こんにちは。
東京は、桜の開花宣言がありましたね。
急な気温の上昇に戸惑っています。

 モッコウ薔薇ですか。
優しいクリーム色からは、春の陽気が伝わります。
まだまだ我が家は、寂しい庭の色です。

 kamiiさんへのコメントを有難うございます。

ヒメミズキ
kamii 3月 9日(木) 10:33
ご無沙汰しています〜

pekoさんちは珍しいものがいっぱいですね。
メイさんのトサミズキに誘われて、久し振りにカキコします。
メイさん初めまして、見せて頂けうれしいです。

昨年の母の日に息子から貰ったお花の中にあった枝もの。
チョンチョン切って挿し木。
ネット検索で、ショップではヒメミズキで売られていて、ヒュウガミズキと分かりました。

トサミズキもヒュウガミズキもずーっと植えたかったもの!
まだまだ小さいけどお花が咲きそうです(*^^)v

peko 3月10日(金) 10:04

 おはようございます。
急な気温の上昇に、戸惑っています。
桜の開花も早まりそうです。

 ヒュウガミズキは、優しい感じですよね。
春の訪れを教えてくれ、楽しみですね。

 庭に出てみると、沢山のチューリップが顔を出しています。家人に、踏み込まないで!と。
陽気に誘われて、草取りも始めないと。笑

 待っている ツクシスミレの姿が見えません。
消えてしまったのでしょうか。

 きょうから、孫台風!
迎える準備に大忙しです。^^;

 ホソバナコバイモ です。


トサミズキ
メイ 3月 6日(月) 13:40
こんにちわ〜
阿蘓でのオフ会を楽しまれていいですね(^^)/
これからはますますお出かけが増えることでしょう〜

何だかいつもの年より花が早いように感じます。
トサミズキも咲きだしてます。

メイ 3月 6日(月) 13:41
小さなフラサバソウです。
今年も見つけました(^-^;

peko 3月 7日(火) 16:40

 すっかり春の陽気になりましたね。
中々花友にも会うことが少なくなりましたが、のんびりと散策することが出来、大変うれしかったです。

 でも、私としたことが、ヒレンジャクに気を取られ、お花をすっかり忘れていました。笑

 きのうきょうと鳥モードに。
ベニマシコ・雄を見ることが出来ました。
鳥撮りは、忍の一字です。


peko 3月 7日(火) 16:41

 写真の添付を失敗しました。^^;

お疲れさまでした!
阿蘇望亭 3月 3日(金) 16:45
今日はお疲れさまでした!
遠路お出かけいただいたのに収穫が少なくて・・
何れ次回にでも!

キレンジャクをエイッ!とシャッターを押したらそれらしい小鳥が撮れていましたよ〜
レンズが小さいので、大きくトリミングしています。

peko 3月 4日(土) 20:12

 こんばんは。
大変お世話になりました。
また、楽しいひと時を有難うございました。

 素晴らしいご褒美でしたね。
初々しい花たちに春本番が待たれます。





1 2 3 4 5 6 7 8 9
2025-7


12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031