| キバナノヒメユリ
peko
7月28日(月) 09:45
真夏の草原は、酷暑! 数株見つけたので、即撤退しました。 笑
昨年は、豪雨に遭い、他の場所に移動して観賞してきました。
|
|
| キアゲハ
peko
7月22日(火) 10:01
|
|
| キュウショウコゴメグサ
peko
7月21日(月) 07:50
咲始めたキュウシュウコゴメグサ。 よ〜く見ないと見つかりませんでした。
|
|
| 夏が来れば・・・・思い出す♪
メイ
7月20日(日) 11:49
pekoさん、こちらも梅雨明けです。 ますます暑い日が続くのでしょうかね〜(*_*) まずは体調管理ですね。
カキランが咲いているのですね∼しばらく見てないです。
昨日は娘夫婦に助けられて❔久しぶりに夏の尾瀬へ行ってきました。 今回は福島県側、桧枝岐から沼山峠、大江湿原、尾瀬沼 木道だけのコースで歩きやすかったです。 いらしたことがありますか〜?
思っていたよりは歩けたのでこれからもまたどこかへなんて熱い思い(*^^)v
元気に夏を過ごしましょう〜
燧岳と尾瀬沼
peko 7月21日(月) 07:48 おはようございます。 夏の尾瀬!良いですね。 一面のニッコウキスゲ、目に浮かびます。
歩けるうちは、楽しみましょう。♪ まだまだ大丈夫ですよ。 尾瀬には、福島側からも歩いたことがあります。 ちょっとアクセスが不便ですが。
きょうは、トマトときゅうりの大量消費の予定です。 トマトソース、キュウリはきゅうりのきゅうちゃん。 立仕事になりますが、頑張ります。
マイサギソウ です。地元を歩いて探してきました。 涼し気な尾瀬を有難うございます。
|
|
|
| カキラン
peko
7月15日(火) 16:48
地元のお山でカキラン。
|
|
| kamii
7月 9日(水) 17:25
|
|
| オグラセンノウ
peko
7月 8日(火) 10:20
草原に咲く花。 色艶やかなので、とても目立ちます。
|
|
| リベンジ
peko
7月 6日(日) 08:51
ここ数年会いたいと思っていた ショウキラン。 やっと出会いが叶いました。♪
|
|
| キタダケソウ
メイ
7月 5日(土) 20:38
pekoさん、こんばんわ〜 こちら梅雨明けはまだですがもううしょには変わりない毎日ですよ〰(*_*)
お土産画像なのですが1週間前に娘婿が北岳に登り わたしには初めてのキタダケソウ、の写真をおみやげに〜 pekoさんは北岳、登られたことがありますか?
もう行くことはない山と思うとしげしげと写真を眺めていますよ(*^^)v
メイ 7月 5日(土) 20:44 ミヤマキンバイとハクサンイチゲも登山道わきで咲いてたとのことで、いつかどこかで同じような場面を見たような気もしますよ〜
|
peko 7月 6日(日) 08:50 おはようございます。 北岳は一度登りたかった山の一つです。 その中でも キタダケソウには会いたかったですね。
アルプスのお土産のおすそ分けを有難うございます。 何度見ても良いですねぇ。
ササバラン です。
|
|
|
| 涼
peko
7月 3日(木) 20:25
時折涼しい風が心地よい
kamii 7月 4日(金) 10:28 先日のお知らせで今日はリンクを貼り替えなきゃと開いたら 閉じられていて慌てました(^^ゞ
何処探しても無いっ(*´з`) ちょっと考えて履歴からやって来ました。 リンク張り直しました〜
ペッタンのお花 垂れ下がるのでどうしようかとお悩み中です。
これからも覗き見だけになると思いますが、よろしくお願いします(^^ゞ |
peko 7月 4日(金) 21:23 お越しいただき有難うございます。 丁度更新の時期にきましたので、思い切ってHPは閉じました。 転勤で引っ越しがありましたので、HPの本体と掲示板が別なので、こちらのみ残しています。^^;
フェイスブックとの違いをどう見せるか、思案中です。
オグラセンノウ です。
|
|
|
| この白い花は何でしょうか
お花大好き
6月 7日(土) 14:36
北陸地方の登山道で見つけました。名前を教えてください。
peko 6月 9日(月) 13:15 こんにちは。 ご返事が遅くなりました。
樹木にはあまり詳しくないのですが、一見したところマルバウツギでしょうか?
北部九州は梅雨入りしました。 ほどほどの雨にして欲しいと願うばかりです。
|
お花大好き 6月26日(木) 09:32 pekoさん マルバうつぎですね。教えていただきありがとうございました。このページアドレスを保存していなかったので、再検索するのに難儀して、今頃にようやく見つけました。御礼が遅くなって本当にすいません。ありがとうございました。溜飲がおりました。 |
peko 6月26日(木) 17:20 ご訪問を有難うございます。 北部九州は、間もなく梅雨明けしそうです。 暑い毎日をなることでしょう。 ご自愛くださりお過ごしくださいね。
きょうは、モウセンゴケを見てきました。
|
|
|
| 梅雨入り前ですが・・・
メイ
6月11日(水) 18:32
pekoさん 珍しいベニバナシャクヤクとメッセージありがとうございました(*^^*)
九州は梅雨に入りましたでしょうか・・・ 大雨のニュースもあって、どうぞお気を付けくださいね。
こちらまだ梅雨ではないようですが雨続きです。 庭の小さな花そろそろ片づけなければと思っています。
peko 6月14日(土) 22:10 こんばんは。 ご返事が大変遅くなりました。 12日より長女が帰省しまして、PCを開く間もなく 楽しんでいます。
時折激しい風雨もあり、梅雨ですからと思いながらも 川の増水を気にかけています。
きょうは、ランチと見頃を過ぎた 菖蒲園を楽しんできました。
添付の写真は、湿原で写しました。
優しい色合いの薔薇にあじさいが素敵なお庭ですね。
|
|
|