お筝についてQ&A
お筝についてQ&A
■ お箏について疑問に思っていることなど、何でも質問してくださいね。
出来る限り誠意をもってお答えいたします♪
■
「インターネットお筝講座」
「つれづれ筝日記」
の感想なども大歓迎です♪
■
「あなたの好きな曲は?」
と
「アンケート」
も是非参加してね d(^-^*)
■ よろしかったらワタクシの演奏
《春の海》
をお聴きください♪
プロフィール
■
HP《のんちゃんの宝石箱》
にも遊びに来てね♪
★ ご質問は 「write」ボタンをポチっと押してね♪
Back
トレモロについて
A.H
10月20日(火) 20:56
今回決まった練習曲にはトレモロが多くでてきます。
私はトレモロが苦手なのですが、こつなどありましたら教えていただけると嬉しいです。
のん
10月20日(火) 23:19
◾️AHさま、こんにちは
お筝についてQ&Aにご質問有難うございました(⌒▽⌒)
トレモロをきれいに演奏するのはなかなか難しいですね。
まず、親指の輪に人差し指の輪を付けます。
その時に人差し指の関節を少し曲げるようにして
三日月のような形になるようにします。
次に人差し指の右側に中指をくっ付けて並べます。
人差し指の爪を少し寝かせるようにして弦を往復させます。
その時に手首の関節を上手く使い細かく揺らせます。
私はトレモロが続く時は、トレモロをしているひとつ低い弦
のところに小指を軽く乗せて(コンパスの軸のように)力を預けます。
You Tube に「トレモロの練習」としてアップしてみました。
よろしかったら参考にしてください ☆(^-^ )
http://youtu.be/XLxyA55TE8E
Back
■ お箏について疑問に思っていることなど、何でも質問してくださいね。
出来る限り誠意をもってお答えいたします♪
■ 「インターネットお筝講座」 「つれづれ筝日記」 の感想なども大歓迎です♪
■ 「あなたの好きな曲は?」 と 「アンケート」 も是非参加してね d(^-^*)
■ よろしかったらワタクシの演奏 《春の海》 をお聴きください♪
■ HP《のんちゃんの宝石箱》にも遊びに来てね♪
★ ご質問は 「write」ボタンをポチっと押してね♪