228693
キーボード 三枝乎 5月 5日(月) 14:08
 
練習中 マウス良い
キーボードオンにしても働かず

シリコンモールド お座りクマさん 孫作製
タブレットの画面がとても綺麗
ホコリに気付く
左富士さんやforestさんの写真の美しさに🤯驚きました

オオイカメラ休→コジマ→2100歩
早め 三枝乎 5月 4日(日) 09:50
M06 1/912sec F1.8 ISO100 ±0EV 
散歩終了 2500歩 汗ばむ 何もしないで居眠りしたい
早めに色々な事をすませなくては!

三枝乎 5月 4日(日) 10:24
富士山見えます

三枝 5月 4日(日) 15:33
テス
3日の富士山 三枝乎 5月 3日(土) 11:18
回覧板次のお宅へ1月から新インターホン 全然気づかず 忘れて拘らない自分になっている 訃報を聞き気落ち→シズテツ駐散歩富士山は積雪がしっかりしていて見応えがある→しゆちゃんがベビーカーに乗りママさんとかいと君が散歩中→帰宅2900歩

三枝乎 5月 3日(土) 11:32
霞む天気でしたが空気が澄んでいます!

三枝乎 5月 3日(土) 11:37
今年初の石楠花 ワタミの配達車が止まっていた
仕入れた話 三枝乎 5月 2日(金) 16:47
M06 1/354sec F1.8 ISO100 ±0EV 
カリフラワーとブロッコリーは同時に日本に来たがカリフラワーのほうが人気があった 冷蔵庫が普及し暑さに弱いブロッコリーのほうが 緑黄色野菜ブームにのりまさった 
カリフラワーの名前はカリの花に似ている カリは カールでした 

三枝乎 5月 2日(金) 17:00
詐欺電話今かかってきた 留守電
2回目 知っていると クダラナイと思える動揺しない
しゆちゃん 三枝乎 5月 2日(金) 11:04
今日は0時より昼のほうが気温が低く下がり9時から雨降りと予想していた 9時雨が止み11時頃まで散歩できそうなため9時半過ぎ急いで出かけた
2100歩お向かいの菖蒲写真を撮ると奥にしゆちゃんとママさんが見え声をかけオシャベリ 2歳になったはず とても運動神経が良く車止めをバー代わりにして足をあげたりバレーのレッスンを思い出しながら足を延ばすと真似をして賢い! 才能があるかもと期待してしまう 昔は子守りはジーバーのする事と思っていたが高齢のジーバーは2歳児の運動量に付いていけず体力だけでなく技術面でも負けている事を今日知った(;´д`)トホホ
2100歩で帰宅したが数字には出ない筋肉を沢山使いました 先程から強い雨が降っています

三枝乎 5月 2日(金) 11:30
だいぶ強く雨が降ります 早めの散歩、正解でした

三枝乎 5月 2日(金) 11:38
八潮市の運転手さん やっとご帰宅できそうです 息子さんの言葉に感動南無
目玉焼き 三枝乎 5月 1日(木) 11:14
 
電子レンジで目玉焼き→黄身がはじける原因の為黄身ををフォークで潰す 500w1分3日目にして上出来 オリーブオイルを使う良い事
「はでる」なのか「はぜる」なのか私は悩んだのですが静岡の方言と判りました

静銀タブレット代金下ろす→水シズテツ1000円以下→帰宅後散歩2350歩 カメラはもう使わずスマホで撮ろう  変化が不安 私出来るかしら

三枝乎 5月 1日(木) 11:25
4/30ジャガイモの花 次の金魚草も一緒のかたの畑で拝見したのですが ジャガイモの花が一番好きと話す このお宅の花はみんな綺麗でした

三枝乎 5月 1日(木) 11:34
穏やかで優しい口調で話しきっと良い人柄と思う 私も知らない人を見かけた時不審者とすぐ警戒しないで気持ち良い対応をとれるようにしなくてはと反省しました
さわやか 三枝乎 4月30日(水) 11:12
 
ハンバーグ店ではなく 今日はとても爽やかな気候です 家事を終えすぐ散歩に→お隣の奥さん立ち話クリーニング店の話→40年前北海道犬の頃散歩し通った家々を見たい→跡形もなく新しい家々→富士山を写したいが人目を考え辞めた→スズラン→キンギョソウ、ジャガイモの花 このお宅の御主人は穏やかで優しい方 花がとても優しく綺麗に感じる→帰宅2800歩 薄着で散歩したが5月の爽やかな風を感じた 沢山の種類の花を見て嬉しかった
人様が育てている花って責任が無いのでとても気楽に楽しめる  怠け者三枝乎です
さわやか富士山を写し忘れたので28日のボヤっと富士山です

三枝乎 4月30日(水) 12:44
スズランです ひ弱な雰囲気は無く逞しさを感じました

PCは無しにしてスマホにする予定 出来るかしら 覚えられるかしら
多すぎ 三枝乎 4月29日(火) 11:26
 
野菜汁火を入れ途中

シズテツ買い物帰宅後800歩程 薄着になり散歩 自動販売機でインゲンを買う 野菜多すぎたので後悔
帰宅後1900歩 マイタケ 根深 タマネギ ピーマン インゲンを煮込み始める  まだ人参 カボチャがある
室内は寒いので冷えてきて着込む 胃チク

はす向かいのお宅の八重の桜と思っていた木 剪定した後 梅の木?

三枝乎 4月29日(火) 11:49
カボチャ追加 人参は諦め野菜入れに

子供がタブレット大き目にセットアップしているそうです キーボードを希望する私の為に接続できるようにする
覚えます!
慣れ 三枝乎 4月28日(月) 14:44
M06 1/471sec F2.2 ISO100 ±0EV 
6000歩 82才の現役医者の天野恵子さんにとって歩く事は意識的に行う運動ではなく毎日の当たり前の習慣

まだ5000歩以上歩いた事がない 今日3000以上歩き 気持ち悪く付け根も痛くなりそうでした この倍も(;-_-)=3  時間をかけて!
久々の 三枝乎 4月28日(月) 12:35
 
家事を済ませ散歩に ゴミ捨てがあったので600歩から→先日の絹さやをジッと見ていたら家の方が私を見ていて(*_*; 不審者と思われたようです→セレベスを植えていてシロメが多いと話している 葉が欲しいので赤でも白でも私は良いのですが 私は芋がらでも痒くなることを思い出した→100均レジンの→〒レターパック→帰宅住所と財布→〒久々のレターパックを送る→帰宅3700歩 

三枝乎 4月28日(月) 12:43
散歩中に見た綺麗なアジサイ 早い!

コンクリートの庭に植えるのですが前回伝えたと思うのですが ガッカリしているように感じた
サトイモは土を一袋買って待とう
寒がり 三枝乎 4月27日(日) 09:56
M06 1/798sec F1.8 ISO100 ±0EV 
テリー伊藤さんを久しぶりに見たがいつもお洒落

三枝乎 4月27日(日) 10:27
そのまんまさんが夏でも冬のスーツを着て出演しているのですが テリーさんも寒がりで厚着 着こなしが綺麗なのでお洒落に見える
私は梅雨明けまで春と思わない生活を毎年しているのに つい忘れて気が緩む 夕方テリーさんがテレビに出ていてだいぶ経ってからアッそうだ、寒がりなのだから自分に合った温度調節をと開き直ることにした・・・ 少々無理がある  
今から掃除機をかけます でも窓は開けません 

三枝乎 4月27日(日) 11:27
来客で掃除機かけずに昼食の支度にε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

三枝乎 4月28日(月) 09:21
ジグザグに掃除機かけ全部午後済
絹さや 三枝乎 4月25日(金) 10:27
早目に散歩に出かけゆっくり草花を見た そして今日は衣類、布団の収集日の為皆さんどんなふうに捨てているか見てきた 古い昔の敷布団など捨ててないので参考にならない がビニール紐で結んでそのまま捨ててあるので簡単で良いようだ
帰宅すると2100歩越したので塀の下のコケや雑草をカジリでガリガリ 
新幹線近くで見てみようディズニー走るのでは

三枝乎 4月25日(金) 10:41
近くで見る 20分待つ

三枝乎 4月25日(金) 11:35
見ました!
待っている間に会った新幹線の好きなあずきちゃんです 三十分待ち初めて見て感動💓 写す余裕無し

forest 4月25日(金) 22:23
掛川駅に停車中のラッピング車両です 妻の友人が写した物です 私はまだ実物を見たことがありません

三枝乎 4月26日(土) 11:23
forestさん 感謝! ありがとうございます
買い物から帰ってきてから お向かいのママさんとしぃちゃんにforestさんの写真を見せてあげました
話はしてあったのですが やはり見ないと判らないものですね 余り新幹線には興味が無いようでしたが画像をみて頷いていました お仕事お忙しいから自転車処ではないことは重々承知していますが 期限がありますので一度は実物をご覧ください ウキウキしました(笑)

三枝乎 4月26日(土) 12:24
2400歩 厚手のセーターをクリーニングに出してからとても冷える時がある そして胃が痛くなって テレビでは熱中症注意というが室内は…温かいのは数時間
浪速バラ


1 2 3 4 5 6 7 8 9