217389
三枝乎の画像掲示板
初めてのかたも是非書き込みなさって下さい。
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)
気温
三枝乎
11月13日(月) 10:58
上がらず・・ 陽がでると上昇する野でしょう、期待
昨日捨てるはずの掛け布団のカバーを 使い捨てで掃除しようと細かく切り始めた
昔良くやっていたのですが大した効果もなく続かなかった
三枝乎
11月13日(月) 11:11
今日は紐やファスナーを取り除き四角に切る
1枚分終了 後のカバーやシーツはゴミで出そう 片付け重視
少し気温が上がってきたようですが 最高気温は15℃予想🥶
昨日から大相撲九州場所が始まりました
熱海富士 しっかり勝ちました
照ノ富士が休場 稽古部屋で熱海富士の事を さく〜と呼びアドバイスしている様子をみた 良い時期に良い部屋に良い先輩に恵まれている
三枝乎
11月13日(月) 14:30
富士山 ⛄🎅🎁✨冬の🗻 👀‼
雪が多い 夕焼け期待
11月13日(月) 20:02
雪が多い、夕焼けの富士山を写してきました。自転車で通り掛かりに写しただけですが、夕焼けは期待したほど赤く焼けませんでした。
三枝乎
11月14日(火) 11:17
forestさん ありがとうございます♪
確かに夕焼け 少しでしたが私 もう少し粘るべきだったようです forestさんの富士山のほうが濃く焼けています 同じ雲
蓬莱橋のこの地点 本当に姿が良いですね
熱海富士の取組が近いのでテレビ 台所 2階と行ったり来たり 16時32分 ここまで!と その後カーテンを閉めました(;´д`)トホホ
三枝乎
11月14日(火) 11:21
雪の富士山は綺麗です そして寒いです
これから自転車も寒くなりますね 🚴
認知症
三枝乎
11月12日(日) 11:26
出川さんのバイクの番組 昨日は近江八幡
近江牛のすき焼きが美味しそうでした
マイアミビーチ 琵琶湖大橋バイク10円お知らせしようと forestさんの掲示板に行くと お友達がビワイチから帰ってきたご連絡 書き込み遠慮する
昨日15時過ぎの富士山 雪が下まであるような景色 今日も雲で見えず
たんぽぽさんのお誕生日で久しぶりの会話☎
少し年上のかたもお元気かしらと聞くと2年程前膝を悪くしてその頃から 伝えた話を覚えていなくて御主人元気?そのたびに様子を伝えるが1週間後には覚えていない状態で
あれでは家族が毎日大変だと思う そんななのでついつい遠のいてしまったという
認知症になると周りの人も離れていくのか・・寂
そのかたが真面目な方ですので たんぽぽさんは私にいい加減が丁度良いのよと諭すように言う
私はタンポポさんに力を抜かずに生活してねと伝えたかったのですが認知症になるより今のたんぽぽさんでいてほしいと痛感しました
御会式法要
三枝乎
11月11日(土) 11:44
今日はお会式法要です
15時から 俳優若村麻由美さんが 祖書奉読されます
私は毎年 付け届けと思っていた封筒に上 3千円を受付に届けたのですが 手紙をみると
御会式報恩料奉納 というようです
修法師による報恩読誦会
理解できたのは18時と18時半より打ち上げ花火があがることです
日蓮様のご報恩 疫病退散の祈りを込め
眼科
三枝乎
11月10日(金) 11:14
静的量的視野
三枝乎
11月10日(金) 14:14
今日は眼科通院でした
性的量的視野検査は緑内障の視野検査です
光が見えたらブザーを押 10分程ですが同じ姿勢ですので疲れますが
いつもより詳しい検査をして正常と判り安心しました
検査結果を待っている間 前の患者さんが 中央病院への紹介状を持っていく内容の話が聞こえてきました
手術できるのなら早い方が良い 急いだほうが良いから曜日は関係なく一番早い日にする等会話が 聞こえてきました
聞いているだけで私がドキドキしてきてオロオロし始めました
移動する時チラッと見ると 私より年配で のんびりとした 落ち着いたご様子
検査結果が良かったから安心しましたが チョッとのことですぐ見苦しい行動をとりそうで情けなくなります
病院で寒かったのでホッカイロを使い 今そのままで暖かい 明日からでなく今日から寒いようです
三枝乎
11月11日(土) 11:32
訂正 静的量的 です
削り節
三枝乎
11月 9日(木) 11:35
お隣から頂いた削り節
昨日 テレビを観ていると松本さんの番組で紹介され驚きました
嬉しくなりました〜(^^♪
三枝乎
11月 9日(木) 11:51
松本人志さんです
ブギウギ
三枝乎
11月 9日(木) 11:33
今朝の放送で服部良一さんの長男が「とうちゃま ?かあさまのような言葉を使う
温かい家庭を感じ取って ハッと気付く
次男さんがジャニー喜多川の被害者 そして(ここから間違え)幼馴染の金田一京助の子供も被害にあい大泣きして被害をも逃れたと記憶していた 私の間違い
ビング君に次男の名前を質問すると名前の他に性被害を受けたことも教えてくれました
次に金田一の孫と友人か質問すると 大泣きした子供の名前を挙げ 次に質問しようとしていた性被害を受けた人と教えてくれた
そのかたは石川啄木が服部家にも出入りしていて石川啄木と金田一京助の会話を聞いたことがあると話されていたそうです
上手く説明が出来ていないのですが
ビング君は 質問した以上の事を教えてくれます
三枝乎
11月 9日(木) 11:49
大泣きして免れたのは他のかたです
金田一京介の孫は関係なかったのです
お好み焼き粉
三枝乎
11月 7日(火) 11:19
今朝NHKあさいちで知った
お好み焼き粉をまぶしサーモンのムニエルができる
お好み焼き粉に うまみ成分が入っているのでそれだけでよい
後はフライパンにオリーブオイルひいて焼くだけです
シズテツの店員さんに相談
お好み焼き粉は量が多いので たこ焼きの粉になりました
うちのお客さんは朝早いその番組を観ていないようですとの事
三枝乎
11月 7日(火) 11:21
先程の富士山
強い風と雨でしたが 陽が出て富士山の状態をみると 笠を冠っています 雪が少なくなっているような・・
三枝乎
11月 8日(水) 10:42
笠のない16時半の富士山
最低気温20,7℃でしたが 夜にかけ下がりました
最高気温は 11月史上最高の26.5℃でした
三枝乎
11月 8日(水) 10:50
夜 班長さんが天照大御神のお札を届ける
8日 今朝も富士山が見えましたが昨日のほうが綺麗でした 雪無し7日夕方の
窓ガラス2枚 丁寧でなく雑に拭き終える
これから雑に1日1枚づつ拭くことにする
三枝乎
11月 8日(水) 10:59
お札は 天照皇大神
詳しく知らないことに気付きました
気球
11月 5日(日) 20:54
庵原高校の跡地で(たぶん)気球に乗る体験をやっていました。私も時間があったら乗ってみたかったです。
三枝乎
11月 6日(月) 11:08
校舎は庵原高校ですね 綺麗な気球です♪
ありがとうございます
気球に乗れる機会は中々ありませんから並んでも体験したいです
楽座の観覧車、いつでも乗れると思っていたのですが最近怖いと感じるのです 老いて恐怖心が芽生えてきました
昨日は薄い色の富士山を見た記憶 富士山がハッキリ見えていたら「老体に鞭を打ち」勇気を出して乗ると思います
白尾山公園の画像拝見しました
懐かしかったです 24歳位になったお隣のお孫さん 遊具が多いので遊びに行ったのです 頂き物のわらび餅貼ります
なが〜い滑り台に感動し姪を連れて行ったり素敵な公園でした
高い所から富士山を眺め そこからの富士山の形も好きでした
できる時にしておく事って大切と感じるこの頃です
三枝乎
11月 6日(月) 11:12
お隣のお孫さんが4歳前だったと思います
子供達に好評でした
ムクドリ
三枝乎
11月 5日(日) 10:57
可愛い雀の鳴き声がしていたが静か〜〜
萩の木の下にムクドリ 私を見るとパッと飛び立つ 一羽だけ
三枝乎
11月 5日(日) 11:01
ブロッコリーをチンして冷凍しようとすると
だいぶ溜まっているので明日にすることに
一日経つと古くなるので早目に冷凍したいのですが
三枝乎
11月 5日(日) 11:11
お隣から頂いた削り節です
塩味が付いています 美味しい〜食べすぎ注意
ごますり団子 美味しく懐かしく食べました
30年前は感じませんでしたが 柔らかい餅ですので注意要
今日は眠くて仕方がない
ドラゴンタワー二日続けて登りましたが オーバーですが山登りのような達成感✌
平泉の
三枝乎
11月 4日(土) 11:07
毎朝の光景 体操をしながら庭をみる
とても可愛い鳴き声です
キビタキと思った鳥は正しくはジョウビタキのはずです その後2回ほど見かける 雀だけの時は長閑です
三枝乎
11月 4日(土) 11:16
昨日お隣から厚い削り節等頂く
すぐのお返しのようで失礼ですが
今日シズテツでゴマダレ団子を購入 賞味期限6日まで このお菓子30年前に平泉で皆にお土産に購入したので懐かしくて(その頃は珍しかったので好評)
帰宅後すぐお隣にも 覚えていらっしゃるかしら?
30日の雪の富士山より素晴らしいと思えないので見るだけになりました
三枝乎
11月 4日(土) 11:18
ごますり団子でした_(._.)_
黄色い線状
三枝乎
11月 3日(金) 11:08
今日も良いお天気です♪
色付け線の加工ができるので細い線で試してみる
この辺りと場所が判りました
三枝乎
11月 3日(金) 11:10
画像ではなく 久しぶりに海を見た
三枝乎
11月 3日(金) 15:15
A2ミルク
きょうも
三枝乎
11月 2日(木) 11:32
ドラゴンタワーに登りました
昨日帰宅後疑問が
37.76メートルのタワー 3分でしたが休まずの時間
新幹線の線はどれか
自宅からみなと公園まで車での時間
三枝乎
11月 2日(木) 11:37
秒数が判らないので 2分〜3分 かかります
一気に登れ筋肉痛もない 今は 自信持てました
新幹線は富士山にピントを合わせると何処を走っているのか判らなくなる
左タンク3個から鉄塔 白い新幹線通過の写真
下の画像は 通過していないのでタンクの横が青い
三枝乎
11月 2日(木) 11:45
青い部分が沢山見えます
無意識に覚えればドクターイエロー通過時富士山と一緒に写せる 先頭を外すと黄色い線・・
昨日は自宅から時間がかかったが 今日は信号にも恵まれ空いている道で12分 トバシタ✖
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)