232344
三枝乎の画像掲示板
初めてのかたも是非書き込みなさって下さい。
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)
剪定
三枝乎
9月28日(日) 11:23
昨日に続き今朝も早くから裏のお宅は庭の剪定をしている
我が家に気を使い萩を切ってしまったということは無しと判り安心しました 日蓮宗だと思うのですが以前 お寺の暦に剪定するのに良い日があるので今日やりますと話されたことがある 暑くなり始めるとやめられるので短時間で数日かけて剪定されるようです
我が家は昨日法事で父も追善供養していただいた
一番下の姪が「私が小3の時で沢山の人だったのでお父さんと思って手を繋いでいた人が知らないおじさんだった そのおじさんも普通に私の手を引いて畳の部屋に入ったの」20数年前の出来事を知り😊
三枝乎
9月28日(日) 11:28
リサイズの画像を使用してみました コメントが出たがもう忘れた・・画像をクリックしても昨日との違い 応答無し
わたしのしたことです
三枝乎
9月28日(日) 11:31
納得できました
写真リサイズ
三枝乎
9月27日(土) 13:46
小さく
バッタ
三枝乎
9月26日(金) 11:27
ローソンでドクターイエローのワンタッチで開く傘2980円 見出しに目を引かれ取り扱いの店舗を探すをクリックしたが応答無し 何処でも売っていると手に入るのに・・・
裏のお宅の萩は花びらが散ると我が家に落ちると考えて剪定したのかしらと気になる・・ 楽しませてもらっているので気にしないでほしい 又来年(^^)/~~~
久しぶりに見たバッタ とても小さかった
今日はクーラー使用です この部屋で就寝しなくてはならないかも
三枝乎
9月26日(金) 11:34
もう一枚 バッタ貼ります このバッタは口からお醤油のような物を出すバッタかしら 小さい頃は虫取りも良くした 今は触るのが苦手に・・ 根性がしっかりしている虫に見えた
肌寒い
三枝乎
9月25日(木) 11:13
クーラー不使用で過ごすと朝など肌寒い クーラー使用で血圧を測定していた日のほうが安定していたように感じる
不整脈を疑う振動は寒いからかも 血圧も高めになっている
昨日は夜まで振動があり 何がいけないのかしらと考えた 踏み出し昇降、納豆、外の散歩無し、ハンバーグ等食べたいものを食べている、セサミンなどのお菓子、おはぎ、室温、水分 など考えても老化で弱ってくるもの・・・
血圧高めと言っても140 以前はこの数値が普通だった 暑い夏の110代の数値を衣替え同様 考え方も変えましょう
残念なことに富士山の山肌の色がみえにくいのです
三枝乎
9月25日(木) 11:15
セレベスが枯れずに育ってくれてとても嬉しい
虫がいましたが怖くなかったので来年も育ててみよう!
三枝乎
9月25日(木) 16:07
裏のお宅 午後剪定 萩も 花がまだ開いていなかったのも多かった
萩の花
三枝乎
9月24日(水) 11:14
今朝も富士山が綺麗に見えていた 気温が低く窓を開けてまで見る気がしない 左富士さんのブログを見ると昨日の富士山が載っていた 8時の富士山 屋上まで階段をのぼり撮影されている 頭が下がります
今朝の血圧測定 振動が感知され 数分後にも揺れ有り 測るたびに振動があると怖くなりました 不整脈・・
踏み台昇降はやめた方が良いかしらと心細くなる 先程50回に減らした 診察時に聞いてみよう
萩の花 奥が裏のお宅の萩 手前の蕾状態が我が家の萩です
三枝乎
9月24日(水) 11:23
裏のお宅の萩です 空も綺麗でした
熱海富士は負け越しになりました
伯桜鵬、安青錦、三田、草野、藤ノ川(若いかり)、阿武字が出てこないのでおうのかつ)若くて強い力士がたくさん現れ昔の相撲と違う魅力がある 横綱2人も強い
熱海富士 何とか皆について行って 頑張って!
秋分の日
三枝乎
9月23日(火) 11:11
の富士山です 傾いていますm(_ _;)m
長唄の先生のお誕生日です 📳で半年ぶりのおしゃべり
お元気で有り難い
朝晩気温が低くなり調整が難しい
化粧廻し
三枝乎
9月22日(月) 10:55
Googleのジェミニに教えてもらいました
米安青錦関が化粧まわしに使っている絵は、アメリカのアーティスト、キース・ヘリングの作品です。
この化粧まわしは、山梨県にある「中村キース・ヘリング美術館」とのコラボレーションで実現しました。平和を願う気持ちが込められた作品で、ウクライナ出身の安青錦関の背景と重なることから、このデザインが選ばれたそうです
平和を願う気持ちが伝わってきます 安青錦に相応しい作品を選ばれたと思いました
三枝乎
9月22日(月) 10:57
熱海富士の化粧廻し 中々勝てません 立会がもっと早く出来ないのかしらとヤキモキしています
三枝乎
9月22日(月) 10:59
伯桜鵬 右腕痛々しいですが休場せず勝負できます
一安心しました
三枝乎
9月22日(月) 11:07
伯桜鵬が土俵に上がる時左足を掛けています 少数派です 普通右をかけます 金峰山は連敗して足を変えましたが負け次の日は元に戻しましたら勝ちました 次の日は元に戻したのですが今日は? 験を担ぐ気持ち 良く分かります 豊昇龍も変えたことがありました
琴櫻 削除しようと見ましたらデビ婦人?からのようです 知らなかった 今日確認します
三枝乎
9月22日(月) 16:37
後半に入り化粧まわしがかわってしまった。
三枝乎
9月23日(火) 11:06
歩数4000歩超え 初です
萩
三枝乎
9月21日(日) 11:08
裏のお宅の萩が綺麗に咲き始めました
我が家の花はまだ蕾 裏のお宅は葉も花も活き活きしている
萩ちゃん ごめんなさい
昨日は気温が低く厚着で正解でした そんなで今日も厚着にしたら気持ち悪くなり着替えましたが 今クーラーを入れました 調整が難しい
伯桜鵬の右肘、右腕が気になる 我慢強いのに苦痛を耐えているのが判った仕草だった 休場になるのではと心配
尊富士が球場 手術して多分十両に落ちるのでしょう でも親方の照ノ富士は怪我で落ちて這い上がって横綱になった人
手術を勧められ精神的に強くなる機会に身近で頼れる師匠がいることは幸運 そう思っているが伯桜鵬は手術しあ
三枝乎
9月21日(日) 11:29
苦痛に耐えているm(_ _;)m訂正
伯桜鵬は手術したと聞いたので その状態で又怪我かと思うと不憫でならない
先に萩の画像を貼ります
三枝乎
9月21日(日) 11:40
中座してスミマセン 国勢調査の方がいらしてスマホで申告できました 門の所に椅子を持っていき教えてもらいながら終了しました 回収もなく以前と比べ楽になりました
画像撮り直しします 住所氏名が判るので軍手で隠します
ニュースで調査員の方が大変な思いをされていると知り快く協力 終わりましたε-(´∀`*)ホッ
三枝乎
9月21日(日) 11:42
これで終了です
三枝乎
9月21日(日) 12:55
安青錦の化粧まわしが気になっていた 何でも鑑定団を見てジェミニに質問( ・ω・)∩シツモーン
キース・へリングですか
皮膚科
三枝乎
9月20日(土) 11:48
パーマをかけた後うなじにかゆみを感じていた 今朝痒いので虫刺されのチューブを塗ろうか、再診してから塗ろうか迷い再診選ぶ 9時過ぎで78番 30分はかかるというのでシズテツに 先週買ったシャインマスカットは山梨産ですぐ痛み長野産を探したが山梨ばかり 静岡産浜松の鈴木保利産購入
帰宅し冷蔵庫に入れ皮膚科に戻ると77番診察中 ピッタリ間に合いカブレのようで違う塗り薬 再診正解でした
時間が経つごとに気温が下がり厚いハイソックスを履いている 昨夜は2階クーラー無しの部屋 肌掛け使用 熟睡でした 物悲しい秋になりました ススキの穂の開きが遅い
踏み台昇降毎日3分75回 直後2分後5分後の血圧測定をしています 精一杯ですが続けたい
三枝乎
9月20日(土) 15:14
15時最高気温22.9℃ 急に冷えて👀‼
かん、金属類
三枝乎
9月19日(金) 11:03
先週の金曜日が埋立ごみの日で少し迷ったが97%金属と思い今朝ゴミ出し バラバラになると面倒と思いいけないことかもしれないがビニールテープ1本使い7時前に出す
帰宅後お向かいの中学生のお兄ちゃんの朝の挨拶が聞こえてきた 玄関の内側で「行ってらっしゃい」聞こえていないが私は嬉しくなる♪「アッ 涼しい!」
お寺に付け届け、墓参り、掃除→カーペットのクリーニング受け取り スーパーが9時半開店と知る→帰宅するとしいちゃんが御挨拶 主語述語と判るが判らないがとても可愛い
ママさんにお兄ちゃんが涼しいと言っていたわねと話すとジェスチャーで両手を広げ顔を上げ全身で気温を感じながら発した言葉と判った やはり会って挨拶したほうが嬉しさが倍になっったかと感じた その後着替え中に☏ NTTドコモ身分証明書を持ちドコモショップにいらして下さいという内容 録音が途中からで意味不明 削除で良い
書き込みしていて金属のゴミの確認しないで帰宅したことに気づく 1500歩
三枝乎
9月19日(金) 15:05
スーパー開店時間9:30確認
金属ゴミ持って行ってくれた確認
2階和室ダニムエンダー済み
もどき
三枝乎
9月18日(木) 11:13
以前茶碗蒸しもどきと言って電子レンジで作っていた茶碗蒸し 思い出して目玉焼きの代わりに野菜汁を使い作ってみると卵1個使うので濃すぎてすがいっぱい 調味料を使わなくても食べられました
今日の富士山は 夜は雨になるのに良く姿を現してくださったと思わせる薄い色です
三枝乎
9月18日(木) 11:26
今夜から気温が下がると聞き クーラーのない部屋で就寝
1階で休むと台所の隣で 朝のストレッチしながら支度ができとても便利 敷布団がせんべい布団、来客があると布団をしまわなくてはならない欠点がある
もう1日位クーラーを使う夜があるかもしれないので片付けずにいよう
芽
三枝乎
9月17日(水) 13:19
セレベスの根本を見ると新しい細い茎が育っています
芽が増えるなんて育て方は間違っていないと思って良いのかしら?
午前中美容院に12月以来初通い 白髪のままパーマをかけてもらった 沢山のお話がありましたが 殆ど伝えました☻
明後日からとても気温が下がるという 秋が存在するのかしら
1
2
3
4
5
6
7
8
9
Photo BBS+
Edit
RSS
Admin
でも宣伝投稿、不快な書き込みは御遠慮下さいね☆ъ(=゜ー^)