384942
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Image: Exif
Color:
Password:
 cookie


2057: 梅雨メバル HATA 6月 7日(金) 13:44
 
小鮎は釣れないし昨シーズンからアジングにはまってご無沙汰になっていたメバル釣り。
最後のチャンス梅雨メバルにいってみた。
数はそんなに出なかったが25cm前後の超マッチョ体形な奴と思いっきり綱引きを楽しんできた。


HATA 6月 7日(金) 13:51
ブルーバック(クロメバル)は外洋系だけあって遊泳力は一番で突込み馬力の大きいこと。
リールのドラグガチ締めにして鬼巻きしないことにはちょっとした油断で藻に潜られブレイク

2056: 初の小鮎釣り HATA 6月 7日(金) 13:37
 
待っていた小鮎がやっと釣れ始めたとの情報で今年初の小鮎釣りに大川まで偵察に。
ところが3時ごろ到着すると川にはほとんど釣り人が居ない。
話を聞いてみると釣り人はかなりいたが釣れないのでみんな帰って行ったあと。
先週雨が降った後三日ぐらいは良く釣れていたそうですが遡上する鮎の絶対数が少なく川の中に群れがほとんど見えない。

友釣りが本格化する前に釣れ始めてほしいなぁ。


HATA 6月 7日(金) 13:39
全く居ない訳では無くたまにこんなのも釣れるが時速10匹には届かない。
2055: HATA 5月18日(土) 23:40
 
渇水が月曜日の雨で解消したので好釣果を期待して出かけてみましたが甘かった。
数釣りが出来る時期は過ぎたようで二日間でもツ抜けに届かず。
それでも良形が何本か出てくれたので楽しめました。

HATA 5月25日(土) 09:08
鮎釣り開始前に最後の?アマゴ釣りツアー

1日目は益田川上流久々野
そこそこ数は釣れましたが全体的に小さかった。

HATA 5月25日(土) 09:12
二日目は庄川の荘川地区
こちらは数は出ませんでしたがデカいのが多かった。
ヤマメ、イワナ、ニジマス
竿を満月にして楽しませてくれました。
2054: メバル釣り HATA 5月 1日(水) 12:41
 
アユ釣り解禁までもう一か月
気温水温共に上がってきたので今年初のメバル釣りに行ってきた。
1匹しか釣れませんでしたが体高があるマッチョなメバルが釣れた。
更なるサイズアップを思わせる奴も掛かったんですが根に潜られラインブレイク(>_<)
久々のメバルとの綱引きはとっても面白かった。


HATA 5月 5日(日) 13:50
メバルはやっぱり煮付けだね
2053: またまたアマゴ釣り HATA 4月24日(水) 10:07
 
前回の再現と意気込んで出かけたが渇水気味で魚の警戒心が増しているのか反応すこぶる悪し。

かなり厚化粧ですがナイスバディのお姉さんゲット!(^^)!

ハザコ 4月24日(水) 20:27
ひと雨ほしいところですね。

釣行記を楽しみにしてます。
2052: 今週は漁師のちお百姓 HATA 4月14日(日) 00:52
 
まずは漁師
シーズン最後のアジング、これで10月まではシーズンオフ
豆アジよりはちょっとだけましなサイズも釣れました。

HATA 4月14日(日) 00:54
早速捌いて海辺でアジ丼ランチ

うま〜〜!

HATA 4月14日(日) 00:58
次はお百姓
毎年恒例のタケノコ掘り
タイミングぴったりで高級タケノコ大量ゲット

頭が少し出てきた奴見っけ!


HATA 4月14日(日) 01:00
慣れない仕事に汗はダラダラ息はぜーぜー
お百姓は重労働、漁師のほうが楽


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
2024-6






1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30