[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
桑の木の種類 タミ 4月30日(火) 19:23
桑の木に特化した図鑑のような書籍をご存じないでしょうか。

sanpo 5月 1日(水) 23:03
タミ様、こんばんは。
桑の木に特化した書籍は存じませんが、下がっていましたので上げておきますね。
図鑑jpに無料トライアルもありますので、お試しになってもよいかもしれませんね?

https://i-zukan.jp/category/ka?category_id=216

タミ 5月 5日(日) 10:13
sanpo様 
情報ありがとうございます。
家のまわりにだけでも写真のような種類のクワがあります。どのようにして見分けられるのでしょうか。遺伝子解析など素人にはできませんので、ご紹介の資料などを参考に、楽しみながら分類してみます。
この木は何の木? やまぼうし 5月 4日(土) 16:00
互生の葉序で、葉はつるんとした感じでした。

やまぼうし 5月 4日(土) 16:01
葉の裏です。ピンぼけですみません。

やまぼうし 5月 4日(土) 16:02
幹の様子です。2-3mの高さでした。

きいよ 5月 4日(土) 17:47
クスノキ科ヤマコウバシを候補に挙げます。

やまぼうし 5月 4日(土) 18:26
ヤマコウバシとしては葉にパリッと感がありませんでした。若葉は柔らかいのでしょうか?

大船 5月 4日(土) 21:12
樹皮は淡褐色〜茶褐色で平滑。葉の先はあまり尖っていないようです。基部は広い楔形のようです。葉の詳細がはっきり見えないので多少の不安はありますが、私もヤマコウバシに賛成したい気持ちです。
>葉にパリッと感がありませんでした。若葉は柔らかい・・
落葉樹なのでいまごろからしゃきっとしてきます。
写真はヤマコウバシです。

やまぼうし 5月 5日(日) 06:57
きいよさん、大船さん、ありがとうございました。
これは?何でしょうか? 5月 2日(木) 15:26
モミジの鉢植えに生えてきた謎の植物です
何かわかりません。
謎解きのヒントを教えて頂ければありがたいです。
ちなみに長野市で冬はマイナス10℃近くになるところです。

若葉 5月 2日(木) 16:28
モクセイ科マルバアオダモはどうでしょうか、鋸歯が目立ちません、冬の寒さが厳しい環境のようですのでヤチダモもご検討ください。

52571 5月 4日(土) 21:33
若葉さんありがとうございます。
アオダモですか
そういえば、山採のアオダモと鉢植えのシマトネリコが近くあります。トネリコは長野の寒さに絶えず鉢植えです。
返事遅れて申し訳ないです。
感謝
この木は何の木 やまぼうし 5月 4日(土) 16:13
連投すみません。対生の羽状複葉で鋸歯があります。

やまぼうし 5月 4日(土) 16:14
ファイルをつけ忘れました。

やまぼうし 5月 4日(土) 16:14
葉の表

やまぼうし 5月 4日(土) 16:15
裏側です。

きいよ 5月 4日(土) 16:34
小葉は4対程度で葉柄があり、葉先は次第に狭まり先が尖っているように観えます。
モクセイ科ヤマトアオダモを候補に挙げます。

やまぼうし 5月 4日(土) 18:28
これがヤマトアオダモなんですね。初めての出会いでした。ありがとうございます。
この木は何の木 やまぼうし 5月 4日(土) 16:26
三連投お許しください。最初はリョウブかと思ったのですが、枝にぶら下がる感じがなく

やまぼうし 5月 4日(土) 16:27
葉裏の様子

やまぼうし 5月 4日(土) 16:29
樹皮の様子。リョウブ特有の鱗状に剥がれた感じもありませんでした。
木の名前教えてください。 KS777 5月 4日(土) 13:41
香川県です。

KS777 5月 4日(土) 13:42
二枚目

きいよ 5月 4日(土) 15:56
一年枝に稜があり、モチノキ科を思わせる冬芽が観えます。
モチノキ科クロガネモチと思います。
名前を教えて下さい かわさん 5月 3日(金) 15:31
20年以上前から庭に植えています。頂いたのですが名前を忘れてしまいました。小さい白い花が咲きます。
どうぞよろしくお願いいたします。

かわさん 5月 3日(金) 15:32
細めの葉っぱです

若葉 5月 3日(金) 18:19
モチノキ科ウメモドキはどうでしょうか。
雌雄別株ですから雄株は赤い実がなりませんがどうでしょう。ご検討ください。

かわさん 5月 4日(土) 11:52
若葉さんありがとうございます。検索してみましたが、少し違うような気がします。
葉が菱形っぽくギザギザしてるんですよね。
お手数おかけしました。

かわさん 5月 4日(土) 11:54
少しアップです。

きいよ 5月 4日(土) 12:56
側脈は葉縁に達せず互いに繋がっているように観えます。
紫色の蕾が観えます。
モチノキ科ウメモドキまたはイヌウメモドキに賛成します。
何らかの原因で葉が縮んで葉裏側へ巻き、菱形のように観えていますが、本来の葉形は楕円形ですね。

かわさん 5月 4日(土) 13:22
ありがとうございました。
名前を教えて下さい 権太 5月 3日(金) 23:03
お寺の庭に2mくらいの高さです。
葉は4〜5センチです。
よろしくお願いします。

きいよ 5月 4日(土) 03:56
ブナ科コナラ属ウバメガシと思います。

権太 5月 4日(土) 09:04
ありがとうございました。
何の木でしょうか よたさん 5月 3日(金) 20:17
初めて目にした木で北海道自生とは思えず
道路脇で6〜7mに成長しています。
自分で調べても分からずこちらに質問させて頂きました
宜しくお願いします。

よたさん 5月 3日(金) 20:23
全体です

sanpo 5月 3日(金) 20:52
よたさん様、こんばんは。
ナンヨウスギ科 モンキーパズルツリーではないでしょうか?

よたさん 5月 4日(土) 05:55
sanpoさん
ありがとうございます!
モンキーパズルツリーで間違いないです
まだまだ大きく成るようですね
松の実おちてないかな?
林床に生えていました きんた 5月 3日(金) 14:22
長野県標高1000mくらいの登山道に良く見られました。
わかる方がいらっしゃいましたらご教示下さい。

九州人 5月 3日(金) 14:43
お写真からはキク科の草本植物モミジガサ、モミジハグマ、クサヤツデなどが思い浮かびました。

chako 5月 3日(金) 15:00
草本ですが
キク科フクオウソウが似ているように思いました。

編集削除パスワード
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10