Home 97822
《 My Favorites 》

ハワードさんのHP
今週の歌ホームページ


ハワードさんのBBS
今週の歌のBBS


MIDORIさんのブログ
絵本ひとりぼっち


めぐみさんのブログ
素敵な午後は


ひらのさんのHP
いぬのこうまちゃん
ホームページ




ひらのさんの四コマ漫画ブログ
明子HS 4コマ漫画「アメリカは今日もアレだった」





みどりさんの絵本展、続き。 みずえ@管理人 8月24日(火) 22:00
C2100UZ 1/60sec F2.8 ISO100 ±0EV  
猫の写真その2です。

(写真枚数制限オーバーの為、スレッドを改めます。)


みずえ@管理人 8月24日(火) 22:02
右側の壁です。可愛い小物が並んでいます。


みずえ@管理人 8月24日(火) 22:05
みどりさんを囲んで。
5人で行きましたが、たまたま写真は、少人数となりました。


Howard 8月25日(水) 02:27
みんな様を見ること、私は喜びます。
みどりさんの作品はとってもかわいいです。
猫の写真、とくに!

のばらさん、お誕生日おめでとう!
(ここカリフォルニアで、まだ24日です。アハハ。)


ひらの 8月25日(水) 02:43
まってました!(笑)
みどりさんの「60年間に会った人々」、すごいアイディアですね。私ならどんな人々を描くのだろう、誰を入れて、誰を入れないだろう、などと、やや恐いような気もちで思ってしまいました。
自画像もミドリ境地ー
今回は毒のある作品群だそうですが、みずえさんのご感想はいかがでしたか?

チコさまの似顔絵はこんなにたくさんあるんですね。もっと描き増やして、来年も出して欲しい・・

猫の写真も、姪御さんと猫たちの信頼関係あっての世界が広がってますね。


ひらの 8月25日(水) 02:46
書き忘れました。みずえさん着用のトップス、アートっぽく夏らしく、素敵ですね! とっても似合っておられます。


みずえ@管理人 8月26日(木) 23:23
ハワードさん
喜んで頂いて、嬉しいです。^^
みどりさんの絵は、本当に可愛いですね。!


ひらのさん
今回は、時間が無く、新作絵本は1冊も、見ることができませんでした。
毒があったのか〜?猛毒かどうか、確認できませんでした。^^

チコちゃんは、本当に期待の星ですね。

私のトップス(…って言うんですね)ほめていただきありがとうございます。
今年買ったもので、私もとても気に入っていますので、嬉しいです。^0^



のばら 8月29日(日) 12:09
みどりさん
作品展見させて頂いて有難うございました。かわいい想像力豊かな
作品ばかりで素晴らしかったです。お疲れ様でした。
ハワードさん
誕生日を祝って下さって、嬉しいです〜有難うございます。
カリフォルニアと日本の時差はどれくらいなのでしょうか?
私は24日が長くて得しましたね。


Howard 9月 1日(水) 13:23
のばらさん、Hi.
>> 日が長くて得しましたね。
アハハ。そう思いますか?私は遅れませんでしたか?
或る時、ひらのさんは「Please use Japan time」と言ったことがあります。(^_^)

カリフォルニアと日本の時差は16ー17時間です。


のばら 9月 4日(土) 17:57
ハワードさんへ
16-17時間・・・へえ、なぜアバウトなのかな?と思って
少し勉強しました。今は夏時間なのですね。


みどり 9月 6日(月) 01:58
ごめんなさい! チタンのブログばっかり見ていて、こちらにも詳しく書いてくださっているのを見落としていました! きれいな写真で記録してくださって嬉しいです。 ありがとうございました!

お買い上げくださった額は、3日に到着予定でしたが、無事に届きましたでしょうか?
メール便でしたので、ちょっと心配です。もしも壊れたりしていましたら、修理いたしますのでおっしゃってくださいね。

チコちゃんの現在の最大関心事は食べ物です。絵もジャンジャン描いてもらうつもりですが(私が幼い頃に写生してくれた絵、すばらしいデキなのですが、紙がシミだらけです。)


みずえ@管理人 9月 7日(火) 10:02
みどりさん
そうなんですよ。こっちの方を先にUPして、ブログは、その翌日少し短く載せました。
沢山の写真をUPする時は、断然ブログの方がやりやすいですね。

あの額、無事届きましたよ。綺麗なままです。ありがとうございました。
携帯の方へ、メール入れようかと思っていましたが、こちらでお伝えします。

そろそろ涼しくなるので、又帰省される時に、808キッチンへ行きましょう。
最近、「サラダバー」が出来て、野菜のお代わり自由ですよ。
姪の子供(1才半)が、サラダを食べること、食べること。
「オイチイ、オイチイ」と、20回程言いました。^^
「ラ・トーレ」は、近く閉店です。私の隠れ家だったのに、淋しいです。
みどりさんの絵本展 みずえ@管理人 8月24日(火) 21:43
C2100UZ 1/30sec F2.8 ISO142 ±0EV  
この日は、のばらさんの誕生会でした。
西宮の中華料理屋の青椒(ピーマン)に予約しました。
ここでは、夏の間だけ、唐辛子粉を錬り込んだ、真っ赤な麺を使った冷麺があり、とても
美味しいことと、赤い色がお誕生日と言うおめでたい席に合うので、良いと思いました。
それと、下にUPする、みどりさんの絵本展に、食後皆で行けますので、ここにしました。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:44
では、みどりさんの還暦記念絵本展初日の様子を、ご紹介します。
(今月の31日まで、開催されています。)


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:46
みどりさんのカンレキ記念イラストで、「60年間に出会った人々」です。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:46
「60才のわたし」ですって、ゴケンソン^0^ でも、ユーモアがありますね。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:47
奥の壁面です。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:49
みどりさん定番の「飾りボックス」です。今回は、干支でした。
ちなみに、一番左は、我が家へやってきますので、来年のお正月、我が家で初登場します。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:50
今回は、みどりさんのお母様(チコちゃん)の作品が、初登場です。
その説明文です。最近、介護施設に入られてから、才能が開花しました。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:51
チコちゃんの作品(似顔絵)その1です。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:52
チコちゃんの作品(似顔絵)その2です。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:52
左の壁面です。姪御さんの猫の写真です。


みずえ@管理人 8月24日(火) 21:53
猫の写真その1です。

西宮の暑さは如何ですか? 虎の尾 7月29日(木) 09:39
 
毎日、暑いですね。
体調には、みなさんお気をつけあそばせ!

ようやく中古ですがデジカメが手に入りました。

これから、リアルタイムの画像を送れます。乞う、ご期待!
夏はこの暑さですが、秋が近づくと、これまた哀愁を感じますね(そう言う歳でもないか?)

いやいや、まだまだ・・・ロマンは持ってます!

またまた、駄弁を・・で失礼

でも、いくつになっても「人を恋するトキメキ」はありますよね!
それが若さの秘訣です。

ところで、先述したように犬たちが居なくなったので、今度は心置きなく、海釣り、や小旅行
に出かれられます。
そしたら、写真をドンドン撮って投稿します。
それじゃ・・夏負けに注意してお元気で・・・・・・・・


みずえ@管理人 7月29日(木) 17:27
虎の尾さん
西宮の夏ですか?
アッチッチですよ。^^
関東から、関西へ転居した人たちは、関西の方が暑いと言っていますが、
多分、そうかも知れません。
海釣り、小旅行、楽しみですね。
写真お待ちしております。
追伸 虎の尾 7月29日(木) 09:45
 
成田空港のジャンボ機群です。

だいぶ昔の働いていたときのものです。
おひさしぶりです(^^♪ めぐみ@MEME 6月13日(日) 22:47
みずえさん、こんばんは。

今日は私は大阪まで美容院に行ってきました。
そこで、頭をやってもらっている時に、お手伝いの女性が
昨日首にネックレスをしていて、汗をかいたらひどくかぶれたと
見せてくれました。 首の周りが赤く腫れあがり痛々しかったです。

そこでたまたましていってたチタンのレースペンダントを見せて
これなら大丈夫かもしれないわねと言ったので、すっかり盛り上がり
チタンのペンダントやピアスの話を、ワイワイとしました。

その後、美容院の店長のNさんが、パソコンでみずえさんのショップを
探してくれましたので、またお鍋のことなどで盛り上がりました(^^)

私がお鍋がとても軽くて使いよいことを話しますと
その時来られていた別のお客さんの女性が、すごく興味を持ち
結局帰る時に、Nさんに「私にそのお鍋を1つ頼んでちょうだい」と
言われたんですよ。

近々「中田さん」という人から中型お鍋1個の注文があれば
それはこの時のお客さんのものです。
どうぞよろしくお願いしますね〜(^o^)丿


みずえ@管理人 6月14日(月) 10:57
めぐみさん
ようこそお越し下さいました。^^

美容院でのお話、興味深く読みました。
>首の周りが赤く腫れあがり痛々しかったです。
私も、昔愛用していた銀のネックレスが、ひどくかぶれる様になりました。
チタンに出会って、救われました。

チタンのペンダントやピアス、そして、お鍋のことで盛り上がって下さった
とか、嬉しいお話です。
お客様にまで、伝えて下さり、めぐみさんに、感謝です。
>中型お鍋1個の注文があればそれはこの時のお客さんのものです。
わかりました。いつも、ありがとうございます。^0^


ひらの 6月15日(火) 09:02
こんにちは、我が家では結婚7周年の銅婚式ということで、銅が外側、ステンレスが内側というお鍋を買いました。が、、お、重い・・ 
今、右腕の筋肉を傷めているので、鍋底のお料理をお皿によそうとき、お鍋を洗うとき、水分を拭く時、重くて大変です。チタン婚式というのはないのかしら・・と思ってしまいました・笑
ちなみに、銅鍋を買う前に、いろいろな素材のお鍋について調べてみたら、あらゆる面でチタンはベストなのですね。


それと、「40年目の」拝見しました。絵は、美しい夜の時間の中の花・・心深く思いにふけるときの心象風景・・・にも見えて素敵ですね。

画像はうちのお隣にある公園内のローズガーデンにて。どっしり幾重にも巻いた豪華なバラもいいですが、私は原種系の一重咲きのバラにも惹かれます。


みずえ@管理人 6月15日(火) 20:18
ひらのさん
>結婚7周年の銅婚式ということで、銅のお鍋を…
あ、そうでしたか?それで、銅のお鍋を?律儀ですね。^^

>チタン婚式というのはないのかしら・・と思ってしまいました・笑
調べてみたら、15年目迄、毎年「○○婚」と決まってるのですね。
空きがあったら、割り込もうかと思ったのですが、無理でした。^^;;

…ということで、私が「チタン婚」を決めさせて頂きますね。
「チタン婚」は、毎年と致します。^^


ひらのさん、そして、めぐみさん!
これらのお話を、後日、店長日記ブログに、書かせて下さいね。


みずえ@管理人 7月10日(土) 08:03
恵さん
あの美容院の先生に、お鍋を買って頂きました。
ありがとうございました。
沢山買って頂いたので、スワ!チタン好き登場!と思ってしまい、
あの方とは気付きませんでした。
お会いになったら、よろしくお伝え下さいね。
それから、あのお客様にも、どうぞ、よろしくお伝え下さいませ。
「40年目の…」 みずえ@管理人 6月11日(金) 23:37
 
ブログに、「40年目の…」と言うのを載せました。
お時間があれば、見ておいて下さいね。

http://blog.goo.ne.jp/miracle-titan/
いつもありがとうございます


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
2025-5




123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031