|
| | | |
|
86: 大山山スキー
|
syuu 4月12日(火) 00:27
|
|
|
 |
|
DMC-ZX1 1/320sec F14.0 ISO80 ±0EV ±0mm
|
4月9〜10日の関西ブロック山スキー白馬方面は大震災の影響で中止になったため、震災の影響の少なそうな西の方の大山に前夜発日帰りで行くことになりました。暖かい日が続いて金曜は暖かい雨も降ったので本当に雪があるのか心配でしたが、今年は大雪で残雪がたっぷり、快晴無風の登山日和になり快適な滑降が楽しめました。
|
| 夏道登山道の登り syuu 4月12日(火) 00:30 土曜日の夜発で登山口近くの駐車場でテント泊。10日は7時半出発、夏道登山道の登山口付近から雪がありました。最初は登山の人ばかりで山スキーの人はいないのかなと思っていましたが、後からスキーやボードの人も次々登ってきて7合沢や8合沢を滑っている人もいました。 暖かくて完全にザラメといった雪質で、これくらいの雪質なら滑れそう。
|
| 六合西沢の滑降 syuu 4月12日(火) 00:32 6合避難小屋あたりから行者谷を滑降。登り返して六合西沢を滑りました。六合西沢も雪はたっぷりで道路の橋までブッシュもなく快適な滑降が楽しめました |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|