| 
|  |  | 
|  |  |  |  |  | 
| 
| 
|   | 寒くなりました | こすもす 10月25日(土) 10:14 |  |  |  |  |  | 
| 
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
 テレビの前ですね ワクワクしながら応援頑張ってください。。。
 風邪の具合はいかがですか? 引き始めの葛根湯は効きますよ(⌒∇⌒)
 今日は安静に過ごしてくださいね
 
 色んなツルの様子をありがとう!
 白鳥が子供の頃は黒いとは知らなかったし、醜いアヒルのモデルとも知らなかったわ
 黒いのは突然変異かと思っていた・苦笑
 
 >北海道と言ってもどこのこと?
 
 札幌市内ではなかった 地方の方ね
 農業高校の生徒で学校の風景では周りには何もなかったわ〜
 だからそう言う所から来ていうセリフではなかったけどね、でもそれを真剣に言ってて笑ったの(⌒∇⌒)
 受け入れ先が東京渋谷にある学校で街中でしょ、色んな経験して楽しそうだったよ
 地元の友達に『イケヤに行ったぁ〜』と電話して羨ましがられていて…
 「コンビニもすぐそばに何軒もあるよ」と言っていたわ そういう会話が私も新鮮に思えた(⌒∇⌒)
 
 >時を忘れてお喋り続きましたよ〜
 
 でしょう、楽しいひと時だったと思いました
 友達っていいわよねぇ〜(⌒∇⌒)
 
 寒くなりました。。。そのせいで開花したハイビスカスも2,3日楽しめます
 この花は確か一日花ではなかったかな?
 |  
| 
   
 | 
  こすもす    10月25日(土) 10:17 二日後に奥の花が咲きました。。。
 今朝は手前の花(一枚目の投稿)がしぼみ始めています(⌒∇⌒)
 いつもお話しする大ぶりのピンクのハイビスカスですが お花も寒さで何故か小ぶりなのよ
 | 
  
 |  こすもす    10月25日(土) 10:23 先日、月下美人の開花を届けましたねその時つぎの蕾に気づきました。。。
 
 あれから何日たったかなぁ〜まだこの程度の大きさです 多分この蕾も寒さで大きくなれないのでしょう
 果たして咲くかどうか? それが心配。。。
 
 今日は末の孫娘(小5)の運動会でしたがお天気の都合で延期になったそうです
 今回の土日は帰る予定じゃなかった息子が無理して昨夜帰宅したそうですが…延期ではねぇ〜
 単身赴任も色々と考えると大変なんですね・苦笑(月一度の帰宅には交通費が出るみたいですけど。。。)
 
 ドジャースが勝利しますように…祈る(⌒∇⌒)
 | 
  
 | 
  こすもす    10月25日(土) 10:25 蕾を忘れましたぁ〜 | 
  
 |  map    10月25日(土) 14:27 こすもすさん、こんにちは♪
 負けてしまいました〜( ノД`)シクシク…
 派手に負けたので、明日頑張ってくれたらそれでいいです。
 なかなか手ごわい打線でした。
 
 風邪の方は、問題なく元気です。
 ご心配かけてすみませんでした。
 今日は葛根湯も飲みませんでしたよ。
 
 地方のこじんまりした町で暮らす子には、東京はびっくりするまちでしょうね〜
 情報がすぐ手に入る現代においても・・・
 私は高校の修学旅行で行きましたが、仲間と電車で銀座に行っていわゆる銀ブラしてきましたが、よく電車に乗れたなぁと、今思えば仲間の誰かが詳しかったのでしょう。
 そういういきさつを何も覚えていないのよ。
 銀ブラの印象もあまり覚えてなくて、大きなデパートがあったなぁと感じたくらい(^^;
 異世界と思って、自分には関係ない場所とシャットアウトしたのかもしれません(^^;
 あこがれるとかそんな気持ちも全然ありませんでしたよ。
 
 そちらはお天気が良くないの?
 折角パパさんが帰宅されたのに、残念でしたね。
 でも息子さんの会社、月に一回は帰宅のために交通費が出るの?
 いい会社ですねぇ。
 
 ハイビスカスが、まだ咲いていますか。寒いのに…
 でもよく見ると葉の色が黄色味を帯びてきてるのでは?
 月下美人の蕾も、大きくなるかなぁ・・・
 少し暖かい日が続くといいですね。折角の蕾がぜひ開花しますように。
 | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |   | 
 |