ハイビスカス こすもす 7月 1日(火) 08:47
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

花芯が淡いパープルの白いバラありがとう!
この辺ではあまり見かけないお花だわ 珍しい品種なのかしら?
花芯はこれから少しずつ色づくんですか?
昨年ほど開花が見れなかったそうだけど やはりその年で色々違うのでは???

そうそうロイズのバラ園 以前にmapさんと話したと思いますよ。。。
私はバラの咲く頃じゃなかったのでお花は見てないけど、駐車場がそれらしく感じたわ〜

↓ノムラモミジじゃないという事でスマホ検索したら《イロハモミジ》と出ました
もう一本赤黒くなった木があったのよね あれがノムラモミジだったかしらねぇ〜?

mapさん、今日はマイナンバーカードの更新手続きに行ってきます
外は暑そうだけど誕生日までとなってるから行ってきますねぇ〜

ピンクの大ぶりのハイビスカスが今年二輪目の開花です。。。


こすもす 7月 1日(火) 08:49
薔薇の下に咲いてるセラスチュームは可愛いお花ですね
アップで見るとその可愛さが伝わるわ いつもありがとう!

ピンクのハイビスが咲いた次の日 小ぶりのオレンジのハイビスカスが咲きました
今年8輪目の開花です。。。
同時に咲いてくれたらいいのにね(⌒∇⌒)


こすもす 7月 1日(火) 08:53
mapさん この画像はロイズですか?

北海道旅行の画像で探しました。。。
行った事は覚えてるのに景色はもう忘れてるわ(⌒∇⌒)

私が行った時は冬だったのよ 確かこの時は雪まつりにも行った。。。
だから当然バラは見れなかったんだけどね
mapさんが行ってバラを届けてくれた時 確かロイズの話をしたような???

届けた画像がロイズでありますように・あははは


map 7月 1日(火) 11:03
こすもすさん、おはよう〜♪

7月の始まりは予報と違って晴天です。そしてι(´Д`υ)アツィー・・・
こちらも予報と違って30℃を超えそうな勢いです。

バラ園のバラ「ガブリエル」は、私も初めて見たと思います。
なのでその後どう変化するのかもわからないです。
前年にあったバラが消えていることもあるので、新しく入れたのかな?

昨日のモミジはイロハモミジなの?
秋に紅葉するけれど、今黄色っぽいと言うことは、春紅葉(こうよう)の時だったと言うことかしら。
芽出しのころ赤っぽく黄色っぽくなる木々は、森の中でもよく見ます。6月ごろはもう緑になっていますけどね・・・

ピンクのハイビスカスは今年二輪目ですか。
これからが本番かな?去年もこんな感じの咲き方でしたか?
オレンジ色の方は順調ってことね。
暑くなるとこれから一緒に咲く姿もたびたび見られるんじゃない?そうなるといいですね。

最後の写真は、ロイズではないと思いますが・・・
多分石屋製菓の「白い恋人パーク」にあるローズガーデンだと思いますよ。
冬に訪問だったのね。
わたしは2009年に訪問してました。
こういう建物だったけれど、見覚えがありますか?
わたしの写真には、こすもすさんが撮った部分は見えていないけれど、たぶんもっと左側にあるんじゃないかなぁ・・・
記憶もおぼろです(^^ゞ
ロイズのバラ園にも行ってるのでバラ園の話はしてますよね。
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie