大ぶりのハイビスカス こすもす 6月23日(月) 09:37
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

凛とした雰囲気のフタマタイチゲと可愛いコガネグルマありがとう!
どちらも小さなお花で素敵ですね(⌒∇⌒)
こういうお花に会えるんだもの mapさんが森に通うのが分かりますよ
やはりこの辺で見かける(植えられた)お花とは全然雰囲気が違います。。。

あのデットボールは報復手段の一つなの?
スポーツの世界でそういう事が許されてるって不思議ですねぇ〜
スポーツマンシップに反してるんじゃないの??? 大谷君の対応 偉いと取るか、なぜ?と取るか。。。
私は怒るべきだと思うけど・苦笑 今後起きない事を祈るしかないわね(⌒∇⌒)

>ほかにもベニシダレという葉が

ベニシダレをありがとう! これもやはり春先から赤いのかしら? 見た事るわ(⌒∇⌒)
普通のモミジと違って高級感がするわね・うふふふふ
秋にはどうなるんだろう??? そこが知りたい(⌒∇⌒)

mapさん、昨日はピンクの大ぶりのハイビスカスと メガネツユクサが初咲で ベランダが賑わっていましたよ
今年はハイビスカスのお花の数をカウントしていますがオレンジとピンクで8輪目です
(表示は8−1)とお知らせする事にしました。。。
全体は8輪で、今日の開花はその中の一輪って事ね(⌒∇⌒) まぁ〜自分だけの表示ですけど・笑
やはり今まで咲いたオレンジとは風格が違ってピンクの花は素敵ですよぉ〜


こすもす 6月23日(月) 09:40
>ん?私マイナンバーカードを登録と書いたっけ?
そうじゃなくて保険証として病院で使うと言うことです。

保険証として使うために皆さんマイナンバーカードを出して登録してるようだけど???
調剤薬局でいつも「マイナンバーカード持ってますか?」と聞かれる
私は持参することないから まだ何もやってないけど。。。 そろそろやらなきゃだわ

その他にマイナンバーカードの<電子証明書 有効期限のお知らせ>が届いています
これは誕生日までが期限の様だから そろそろしないといけないわ
手続きのために区役所に予約が必要みたいですね 息子は五月の誕生日頃にやりました
多分、mapさんは来年の誕生日頃にお知らせが来るんじゃないの?

最近、こういう書類上の事が色々面倒に思えてきて…頭が働かないわよ(⌒∇⌒)

昨日咲いたメガネツユクサです


こすもす 6月23日(月) 09:44
今朝4輪咲いていましたぁ〜

このお花はどうして葉が早々と枯れるんだろうね?
写真撮るのに苦労しましたよ。。。

昨日と同じで今日も風のきつい一日です
確かに涼しくていいんだけど 散歩に行ったらビル風で歩くのが大変よ(⌒∇⌒)


map 6月23日(月) 19:43
こすもすさん、こんばんは♪

あのお届けした花は、森の花ではないのよ。
樹芸センターという市の公園のような場所に少しだけ花壇があって植えられています。
でももともとは、そういう自然の場所で咲く野生の花だと思います。
流通してる花ですから・・・

あの報復はスポーツマンシップに反してますよね〜
でも乱闘騒ぎになって退場者がたくさん出ても困るでしょう?場合によってはけが人も出るしね。
サッカーでは昨日だったかな、相手選手の首を絞めて一発退場になった人がいましたよ。
そういうのはお客さんもしらけるわ。
前日にはそういう乱闘騒ぎになりかけて、両方の監督が退場になり、翌日も追加で退場のままでした。
選手たちが退場になることもあるので、大谷君は試合をしたい人だから、そういうことを嫌ったんじゃない?
大谷君が怒ったら、チームの選手たちはみんな黙っていないと思いますからね。
あの時も長くチームにいる大投手のカーショーがまず飛び出そうとして、大谷君の制止に踏みとどまりました。

ノムラモミジもベニシダレも、春と秋に鮮やかに紅葉しますよ。

マイナンバーカードを保険証として病院で使う時は、登録することになるの?
マイナカードに保険証の機能を付けた時に登録されたことになってるんじゃないの?
病院で機械に入れると認証されたと言うことだと思ってました。
そこら辺のこと、詳しく理解してなくて私が勘違いしてるのかな、言葉の行き違いがあったと言うことですね。

わたしも最近調剤薬局三か所を利用しましたが、一か所だけ、マイナンバーカードを持ってきてますかと言われました。
その時はまだ使っていなかったので、無いと言いましたが、なぜ調剤薬局でマイナンバーカードが必要なのかなと不思議に思いました。

それから、有効期限って、5年後と10年後にあると聞いたように思います。
わたしは去年作ったから来年来ることはないと思いますけど?くるなら2029年かな?
こすもすさんは作ってもう5年になるの?

そうなの、最近わが家にも市から税金のお知らせが来たのですが、いつも天引きされてくるのになぜ別に払うのかがわからない。
いや、ちゃんと書いてあるのでしょうが、読みたくない。
また今年の税額のお知らせというのも来たけれど、それもえっ、また別払い?と焦ったけど、「これはお知らせなので、このお知らせで支払っていただくことはありません」と断り書きがあってホッとしましたよ💦
昔は何とも思わずにやってたことが、本当に煩わしく感じますよ。

待ちわびていた大輪のハイビスカス、咲いてうれしかったでしょう。よかったですね。
表示方法、了解しましたよ〜
メガネツユクサがもう咲いたの!葉が立派だったものねぇ。
そうそう、この花は葉がすぐ汚くなってしまいますね。
わたしも写真を撮る時、汚い葉が入らないように苦心しますよ〜
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie