外交官の家 こすもす 6月10日(火) 09:58
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

アメリカンブルーとビオラありがとう!
mapさんちのアメリカンブルー見て我が家の花の情けない事。。。 今年はダメだわ〜
葉も元気に茂ってないし…本当に気まぐれにぽつぽつ咲いてくれるけど(⌒∇⌒)
気持ちはバッサリ行きたいのだけど…勇気がない・あははは

ダンちゃんのテレビは朝早い時の野球は起きた時見れる範囲で見てるようですよ
時間に合わせて早朝から起きる事は無い様です

>今はバレーボールも始まったので見てますよ。

私もバレーは好きなので毎日予約しています
結果が出てのテレビ観戦だから 余りハラハラドキドキ感はないですね
ただライブでも今回のチームは安心して見れそうな感じがするわ。。。
メンバーがかなり変わってるのに強いもん♪
大友選手の娘さんが可愛いわね(⌒∇⌒)
今度は男子バレーが始まるようで楽しみです

>日曜の試合はやっと勝たせてもらいましたよ〜

あらファイターズの勝利だったの? それはおめでとう(⌒∇⌒)
昨年の優勝チームだから横浜も結構強いようですね
私は隠れ阪神ファンなのに 昨年は優勝パレードを見に行ったのよね・あははは
でも最近は余り野球は興味ないわ WBCは見ると思うけど。。。

昨日は出かけた序でに山手まで行ってきました
青春ポップスの仲間でよく散歩してる人がいるんだけど…「歩くだけじゃダメ。負荷を掛けないと」と言ってましたので じゃ〜という事で昨日は山手まで坂道頑張りましたよぉ〜疲れた!

外交官の家 やはりこの角度からの眺めが最高です 新緑に映えて素敵でした。。。
先日は表(玄関側)のバラ園からの景色を届けましたが 全然違うでしょう???
私はこちらからの眺めが好きです


こすもす 6月10日(火) 10:02
外交官の家のとんがり屋根の二階からの眺めです

目の前はイタリア山庭園です。。。
最近は無くなりましたが よく左側の木の下で小休止していました(⌒∇⌒)


こすもす 6月10日(火) 10:11
>でも本当にちょっとの坂もつらい・・・💦

年々、坂道が嫌になりますね
前は平気で登っていた道なのに…でも昨日は一回だけお休みした
自分では気にしていたので無理したと思う 息切れしたもん(^^♪笑

昨日の薔薇の懸崖は見事に無くなって…少しばかりのアジサイが目立ちました
その内ここもアジサイだらけにしたらいいのに…と思いながら帰りましたよ
来るときは大変だった坂道も帰りは楽ちんでしたよぉ〜笑

山手西洋館では6/6から6/15まで「花と器のハーモニー」開催中です
昨日は外交官の家とブラフ18番館の展示を見てきました。。。
後5か所の西洋館がありますので 期間内に行けたらと思っています(⌒∇⌒)


map 6月10日(火) 14:38
こすもすさん、こんにちは♪

アメリカンブルーは、今日も元気に花を咲かせています。
去年から今年にかけて、伸びたところをカットしなかったのに・・・
お宅もそのうち咲くんじゃない?

バレーボールの第一ラウンドは、昨日の放送で終わったんですね。全勝だったそうですね。
我が家は結果を知らないまま見てると思うわ。
メンバーがどうなってるのかも私は全く分からないの。
大友選手の娘さんが出てるの?

今夜はサッカーのWカップ最終予選の最後の試合ですね。
テレビは夫に譲ってわたしはラジオでファイターズ戦を聴くことにします(^^ゞ
今日はおかめさんの応援するヤクルト戦です・・・💦
外交官の家、ほんと絵になりますね。
緑もきれいで、写真映えする季節じゃない?
三枚目の写真は、あのバラの懸崖とか言ってた場所なの!
あの写真は少し前のものですか。
こんなにきれいさっぱり花が消えてしまったとは・・・
でも緑の姿があるだけで、気持ちが良いかもしれない。
このバラはもう今年は咲くことはないの?
でもバラが消えて今度はアジサイが見られるのはいいですね。

花と器のハーモニーって、クリスマスの期間じゃなかったのね。
企画する方も毎年考えるのも大変でしょうねぇ。
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie