|
| | | |
|
116: 六甲山東お多福山のリンドウ
|
syuu 11月11日(日) 23:26
|
|
|
 |
|
DMC-ZX1 1/160sec F4.5 ISO80 ±0EV
|
六甲山ロックガーデンから最高峰のコースで、久しぶりに東お多福山を通ったら山頂付近にリンドウがいっぱい咲いていて群落になっていました。 何回も通っている道ですが、初めて気がつきました。東お多福山では今、「ススキの草原回復事業」というのをやっていて、笹原を刈ったので笹の下に隠れていたリンドウが見えるようになったみたいです。
|
| 西宮船坂ビエンナーレ syuu 11月11日(日) 23:38六甲山最高峰からは東六甲縦走路を通って船坂峠から西宮市の船坂に下山。船坂峠から船坂まで30分ほどの静かな道でしたが、途中小さなケルン状の不思議な石積みがたくさん。あれは何なんでしょうか。 船坂ではちょうど開催中の「西宮船坂ビエンナーレ2012」もちょっと見ました。船坂地区の茅葺きの古民家や棚田にアート作品が展示されています。メイン会場は旧船坂小学校です。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|